FC2ブログ
05-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>07-

そして 1日が暮れる・・・パート3!

2023-06-07
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



眠たくなるんで




早速  つづき。。。




夕方になると



お客さんがご来店



それは 老若男女 問わずです



この日は 持てばおやっさん



クラッチを繋ぐと



異音がするんだけど~?



なんやちゅ~?



って 相談っす!





そんたー クラッチ盤が摩耗してますよ~~





来年で 車検が切れるばって


畑守(畑を守る事)したかとな~




励みやろう~から


おい(俺)修理するから~


でも けな~じゅう~(親戚みんな)に 相談せんばやろ~




ってね





039_202306072253566ac.jpg




なんか



涙が出てきた




生きてたら 鬼のオヤジもこんな感じか


とか


生きる糧は 先祖より引き継いてる


田 畑の管理て いゆ~ね






免許を 上げるとき


けなじゅう~より


おいが 引導を渡すからね・・・


と~ちゃん おいの言うことは聞けな~







なんて 終業の一日は



帰宅のストレス発散



まかないが 大好きなので



頂いた にがごいの調理と



オヤジサラメシっす!




023_20230607230453125.jpg



酢の物が サイコー


026_20230607230456e11.jpg




島では JA5倍酢が定番っす!



032_202306072306286ab.jpg


034_20230607230631957.jpg



027_20230607230457820.jpg


033_20230607230629b7b.jpg




むすめっち の好みは当たり前だけど



熟知してるので



完食はあたりまえっすよ~~



037_2023060723115299e.jpg





ふ~~



よか晩っす





038_20230607231153769.jpg




島の暮らしと言うか


生き方と言うか



幸せの感性ではないでしょうか?






子に伝えましょう!






心を






今宵も      よか晩





焼酎       うま~い!
未分類

そして 1日が暮れる・・・パート2!

2023-06-03
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~



ネタが無くて



仕事に 手を出しだしましたよ~



普通 仕事はいそがしい



ものっしょ!



とんも~さんはいそがし~からな~



って



ブログれば ブログるほど・・・・




お客さんが減ってます




しゃ~ないっす



職人の性 ですからね。。。。





012_20230603231046106.jpg




島の節約の必需品


草刈り機の刃










こいつを 作成してる時が


ってか 眺めてるのが



至福の時です












つづき・・・




郵政省でなく 郵便局の間違いですが



彼が 縁繋がりなのは 間違いなしです





簡易ですが 購入し為したよ~



バイク用故障診断機





001_202306032317382a8.jpg




島では



2輪は修理の工場が ほとんどなくなり





あっても



お年を召されてるんで


OBD診断
(OBDⅡとは、簡単に言うと「自動車の自己診断機能」です。 自動車にはコンピューター(ECU)が搭載されており、さまざまなデータを電子制御しています。 一般的に、ECUが故障診断した場合は、故障の箇所や内容を警告ランプの点灯や明滅あるいはブザー音などの鳴動でドライバーに伝え、その内容に応じた情報を記録します)



が 出来ないと聞きます



なので



誰かかが やらなくてはいけない状況



であれば 私が名乗りをあげようじゃ~ないですか!





この前 仕入れた スーパーカブ110



フェリー乗り場に到着




004_20230604161523aa6.jpg



006_202306041615259cf.jpg



009_202306041615266dd.jpg




お客さん 超喜んでたo(^▽^)o






シートの 張替えだって



お安い御用





004_20230602234625117.jpg



005_20230604162150460.jpg



006_20230604162152707.jpg




007_20230604162152fa7.jpg


島の錆は なんでも腐らせます


009_20230604162155dc3.jpg




島では フェラーリ



007_20230604163203761.jpg



会員にならなければ参加できないオートオークション


から 仕入れっす!


003_20230604163414df0.jpg



島はとにかく錆びるので


錆止め加工



021_20230604163524652.jpg



ボンネット裏も 錆止め加工



022_20230604163527a2e.jpg





夕方になれば


お客さんが続々ご来店









つづく。。。
未分類

そして 1日が暮れる

2023-06-02
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




シリーズ




今夜の バキー晩ごはん






040_20230602225731b2b.jpg




スシ、テンプラ ニホンジン ダイスキ



この時期は 



キューリに ナス、かぼちゃなど



たくさんの 頂きものがありますからね



ありがたく 頂戴しましょう!






私は 追い込みなので




お勉強っす!




041_20230602225732274.jpg




むすこはすでに取得してる



危険物乙4類



おと~も 社長として 取得しないとです



会社に1人居れば いいのですが


責任を負わせられないもんね!



がんばらないとだ!






そんな




社長の 1日をブログってみたいと思います



おい(俺)の 感性と 愛情を



読み取って 下さい。。。

(誰にも 言ってないブログで自己まんですが、、)






弟が 郵政省に勤めてる 関係もあり



JP様のバイクメンテナンス担当店に登録っす!





014_20230602233630e42.jpg





利率は良くないと 言われてますが



やり方 次第でしょう!



我が社は 利益よりも



信用と 技術向上ですね



原付は 整備士の登竜門ですから




若手整備士の指導には もってこいっすよ!






013_20230602233630b45.jpg





ハードに使用される 郵政バイクは



とんでもない 故障との 



対応策の応酬です



012_20230602233627326.jpg






4輪



車検では



座席がへたってるんで どーかならん?



って 相談も




へっちゃらっす!





001_202306022346218ab.jpg




002_20230602234623144.jpg




003_20230602234625086.jpg






ごめ=ん





お休みなさい
未分類

西之表市炬火リレー走者へ。。。パート3!

2023-05-30
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



ひゃ~~  毎日が いそがしー



むすめ 高校ラストの バレーボールの試合



本土で 開催されるので



私は お留守番っすよ!



バキーが 同行して応援さ!




応援グッズ



013_2023053022305109d.jpg




に むすめ 自作の


お守り???



選手 みんなにあげるんだと




012_20230530223049e56.jpg




試合は 一回戦で 敗退だけど



よき試合だったと 聞きます





027_20230530223318b0c.jpg





長年の 競技生活を お疲れ様









私はと言うと




西之表の代表を決める



一般男子 ソフトボールのジャッジっすよ!




AM6:30分 起床で




7時30分集合の 会場設営






016_20230530224003e26.jpg





018_20230530224006fd9.jpg





019_202305302240084bb.jpg





020_20230530224009315.jpg






プレイヤーとしても 楽しみたいが


楽しませる側に 回らないと


後が 続かないだろう


誰かかが やらないといけないなら



私が 名乗りをあげよう







むすこは整備士のみちへ・・・



むすめは美容師のみちへ・・・






人を 輝かせてやる側になるので



縁の下の力持ちを



背中で伝えよう





分かる人だけ 分かればいい!





職人を育てようと 思います。。。。








眠たくなるんで



早速  つづき・・・








自顔




手も 足も 顔も ないもかいも 打ち切ったばって


今ブログってる 現在は 完治っすなので


ご心配なくです(汗)





この日から 



顔には こいつ




今は よかものがあるんすね~~







013_20230519001145993.jpg





顔は 5日くらいで完治ですが



客商売の 私は 説明に追われる追われる



トホホ。。。 だよ カンチ  的な感じっす






バキーには 怒られるは




ムスメには 小学生でもそんな怪我はせんわ



って 笑われるし




でも




いいことが・・??



ラジオに投稿したら



読まれたので



恥の上塗りかも知れないが



話題になれば いいっすよ!











話は 変わりますが



チャンスは みんな平等に 与えられてると思います



掴むか 


分かってても やり過ごすか


まったく 気付かないのか




わが身を しあわせと思う方向に


向かわせるのであれば


掴むための 努力をしておくべきだと思います




私たち オジサンは




板挟みな 生き方におのずとなってしまった


それは 年をとる 年輪である




子を育て


親を支え






と 同時に衰えるわが身さえも



整えなくてはいけない







ロケットマラソンもなくなったし



半強制で 運動をしないといけない状況を



作らないとね








参加者が少ないと聞いたので



参加しただけ




だけど




意味を作るのは




己っすよね!










子に 迷惑を掛けないよう 鍛えないとだ!







今日も         よか晩!




焼酎          うま~~い!


未分類

西之表市炬火リレー走者へ。。。パート2!

2023-05-24
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



テンションが 上がらね~~



しか~し



やると決めたら



貫かないとだ!








今年50才




いま ぎばらんば 




今以上は 物覚えが衰えていくでしょう~!




絶対に 一発で合格をします!




オヤジの 星となりましょう!!!








眠たく なるんで




早速   つづき・・・・





燃ゆる感動かごしま国体




クリック↑ お願いしゃーす!



この大会の 炬火リレーランナーに



抜擢 されました~~!




011_202305242304316e3.jpg





正式に 市役所から 決定の通達が ありました






経緯は 草野球理事チームから 各チームへ



走者の 依頼があり




どうせ 若手が決まるっしょ!



チームキャプテンである私は




笑いを 取りに行き




俺 走る~~~




って LINEをしたら




即決だと




返信が・・・・






まっいいか!



参加する人は 少ないらしいので



島の為っしょ!





やるなら




恥ずかしくないよう




ぎばらんばっしょ!






なまってる 体を



馴らしましょうってことで



チャリ通勤っしょ!




折り畳みなので チビっす!





朝の凛とした空気感の中




颯爽に 風を切り ペダルをこぎたくります





001_20230519001435d19.jpg





俺の オンザロード!



奥さんの 愛情にぎりめしが うまし!




002_20230519001437492.jpg





ひゃ~~ 気持ちいい~~(*≧∪≦)






仕事始まりも 絶好調 間違いなしっすよね!




でも





事件は そこで・・・・・








自顔





段差で こけたっす



痛い。。。。




005_20230519001139aac.jpg




生傷は ガキの頃からなので



慣れっこですが



この年になったら 恥ずかしくて・・・・



膝小僧も すれっすれすからね・・・






すまん



おやすみ
未分類
 | ホーム | Next »