どんな ぜいたく品よりも・・・
2012-08-27
ほ~~! 涙こらえるのにいっぱや!
来てほしくないのに 誕生日が来た!
こどもたちは 心待ちにしてるらしく 1週間前から
おとー 手紙が届くかもよ・・ なんて感じ
心の準備は してるはずなんだけど いざ ね・・・
ハッピバースデェイ ツーユー

むすめが 火をつけ むすこ すげー消したいらしく すでに ふー の口
ここで ケンカ
この日は 3回の バースデイ コール おとー むすこ むすめの順

おとー 手紙 サプライズ的に (わかってるし・・・)
わ~~ なに~~ うっれし~~~ (って感じで)

手紙
どんな 高級な ものよりも
たった 1枚の 手紙が こんなにこころを 振るわせるとは思わなかったっす!
盾になり 壁になり 家族を支えてるから 涙もろくなるのかな・・・
そんなわけで
おくさんには ハイエース 200系 を おねだりなんすけど
門前払い!
う~~~ん この前 買った ゴリラ カスタムで がまん! がまん!
家族って よかね~~~
浜省
君がいるところが My Sweet Home
来てほしくないのに 誕生日が来た!
こどもたちは 心待ちにしてるらしく 1週間前から
おとー 手紙が届くかもよ・・ なんて感じ
心の準備は してるはずなんだけど いざ ね・・・
ハッピバースデェイ ツーユー

むすめが 火をつけ むすこ すげー消したいらしく すでに ふー の口
ここで ケンカ
この日は 3回の バースデイ コール おとー むすこ むすめの順

おとー 手紙 サプライズ的に (わかってるし・・・)
わ~~ なに~~ うっれし~~~ (って感じで)

手紙
どんな 高級な ものよりも
たった 1枚の 手紙が こんなにこころを 振るわせるとは思わなかったっす!
盾になり 壁になり 家族を支えてるから 涙もろくなるのかな・・・
そんなわけで
おくさんには ハイエース 200系 を おねだりなんすけど
門前払い!
う~~~ん この前 買った ゴリラ カスタムで がまん! がまん!
家族って よかね~~~
浜省
君がいるところが My Sweet Home
おやじ ソフトボール
2012-08-24
へ~~い
! ほろにがい デビュー だぜ~
今日は ナイターソフトボールが ありました
6時30分 試合開始
早めに しごとを 終え いそいそと 試合会場へ
キャプテンから オーダー発表
2番 ショート 木○さん
やった!
子供の前で いいプレイができるかな?(どきどき)

プレイボ~~ル!!
審判の気合の入った コールで 試合開始
おいたちの チームは後攻
0対0で 打順が 回ってきた
よっしゃ! やってやるぞー
きた! ど真ん中 うりゃ~~

から まがるんかい!
みごと レフトフライ アウト!
くそ~ すんなり いかないか・・・
気を取りなおし 守備へ 守備は 好きなんだよね!
自分で言うのもなんだけど ちょっとは うまいんだよ~
ランナー1塁 ノーアウト
サード ショート 間のサードよりの ボテボテ ゴロ
すばやく 捕球 セカンドへ
セカンドから ファーストへ
ぞくに言う 6-4-3
みごとに ゲッツー 会場 拍手
(ソフトボールじゃ なかなか むずかしいんだよ)
回が進むにつれ 点差が離れてきて 6回 7対2 負けてるし
木○さん 投げてみる?
おっしゃ! スポーツ少年団で 子供相手に投げてるし自信はあった
6回表 負けてるしいいか・・・
行ってみるっす!

おっ! 調子いいぞ! 4人で終わった(ほっと 胸をなでおろす)
そしたら なんか 波に乗ったらしく 一挙 5点の同点
続投~お願いしま~~す え~~~
ここは おとこや いったる!
うりゃ~~~ 気合をこめ 1球入魂

蚤の心臓 フォアボール 連発 置きに行ったら ぼかっ!
一挙 5点 時間切れ 終了・・・・ とほほほ・・・
チームの みんなの なぐさめが なお おちこむ・・
よっしゃ! 次の試合 リベンジや! やる気が沸いてきた~
飲んで忘れるぞ~~~
変化のある 毎日 だから スポーツは いいね
運動大好きー
きょうも よか晩でした

今日は ナイターソフトボールが ありました
6時30分 試合開始
早めに しごとを 終え いそいそと 試合会場へ
キャプテンから オーダー発表
2番 ショート 木○さん
やった!

子供の前で いいプレイができるかな?(どきどき)

プレイボ~~ル!!
審判の気合の入った コールで 試合開始
おいたちの チームは後攻
0対0で 打順が 回ってきた
よっしゃ! やってやるぞー
きた! ど真ん中 うりゃ~~

から まがるんかい!
みごと レフトフライ アウト!
くそ~ すんなり いかないか・・・
気を取りなおし 守備へ 守備は 好きなんだよね!

自分で言うのもなんだけど ちょっとは うまいんだよ~
ランナー1塁 ノーアウト
サード ショート 間のサードよりの ボテボテ ゴロ
すばやく 捕球 セカンドへ
セカンドから ファーストへ
ぞくに言う 6-4-3
みごとに ゲッツー 会場 拍手
(ソフトボールじゃ なかなか むずかしいんだよ)
回が進むにつれ 点差が離れてきて 6回 7対2 負けてるし
木○さん 投げてみる?
おっしゃ! スポーツ少年団で 子供相手に投げてるし自信はあった
6回表 負けてるしいいか・・・
行ってみるっす!

おっ! 調子いいぞ! 4人で終わった(ほっと 胸をなでおろす)
そしたら なんか 波に乗ったらしく 一挙 5点の同点
続投~お願いしま~~す え~~~
ここは おとこや いったる!
うりゃ~~~ 気合をこめ 1球入魂

蚤の心臓 フォアボール 連発 置きに行ったら ぼかっ!
一挙 5点 時間切れ 終了・・・・ とほほほ・・・
チームの みんなの なぐさめが なお おちこむ・・
よっしゃ! 次の試合 リベンジや! やる気が沸いてきた~
飲んで忘れるぞ~~~
変化のある 毎日 だから スポーツは いいね

運動大好きー
きょうも よか晩でした
しびれた~
2012-08-22
へい! 今日も よか 晩や~!
お客さんに 頼まれてた マシーンが 届いたっす!
なんか 飛んで行きそうな 単車や
むかしと ちがい 600ccもあるのに 軽いし 足つきはいいし
どー なってんの?
時代やな! わざいか (すごい)
キーを オンにして クランキング (セル始動)
ぼぼぼぼぼぼっ
ぼぼぼぼぼおぼっぼぼおぼっ
アクセルオン
ずばいーん ばびーーん
うわーー ドキドキ してきたぁ~~
ローリング族を してた ときを 思い出すっす!
(よい子は ヤンチャ おやじに聞いてね)

スタイル 抜群!

小学生のとき (あれ! 長男が 高校生だから) 単車を乗った気持ちを
思い出したっす!
畑 道を 飛ばしてたあのころ とんもソーヤ (トム ソーヤ)てへ!
無我夢中 楽しかったね~
いまでも こてこて だけど 愛読本

単車 最高!
事故には 気を付けよー
おとこは いつまで たっても 乗り物 きちがいっす!
お客さんに 頼まれてた マシーンが 届いたっす!
なんか 飛んで行きそうな 単車や
むかしと ちがい 600ccもあるのに 軽いし 足つきはいいし
どー なってんの?
時代やな! わざいか (すごい)
キーを オンにして クランキング (セル始動)
ぼぼぼぼぼぼっ
ぼぼぼぼぼおぼっぼぼおぼっ
アクセルオン
ずばいーん ばびーーん
うわーー ドキドキ してきたぁ~~
ローリング族を してた ときを 思い出すっす!
(よい子は ヤンチャ おやじに聞いてね)

スタイル 抜群!

小学生のとき (あれ! 長男が 高校生だから) 単車を乗った気持ちを
思い出したっす!
畑 道を 飛ばしてたあのころ とんもソーヤ (トム ソーヤ)てへ!
無我夢中 楽しかったね~
いまでも こてこて だけど 愛読本

単車 最高!
事故には 気を付けよー
おとこは いつまで たっても 乗り物 きちがいっす!
やっぱり その 笑顔!
2012-08-18
よか晩か~~~い!
お盆がすぎたら 急に 朝 晩 がすずしいね~ (おいだけ?)
お盆の休暇中で プチ旅行の お友達から お土産いただいたっす!
明日のことは 忘れて 飲めってことだ (おいの 性格知ってるな)よしよし
奥さん (ちっ!) 早う 寝ればよかとに
・・・・(こころの声)
見ないふり

火の国 熊本にいったんだと (よかな~)
おとーたちの休日は 大変さ! (日ごろの償いだし) なんの?
それは そーと ベルデ 納車っす!(遅!)
あんな だっだのが

こんなに

古くなった 塗装面を 磨き倒す!

磨く

磨きまくる!

ばかだから わざわざ 暑いところで 汗かいてるし・・・・
んでもって
ぴか~~ん!

見よ この輝き!

そりゃ~ 大喜びさ!
この マシーンは 大学時代に購入した 思い出のある
相棒なんだって 15年目 なんだと(すげ!)
やっぱり 煩悩をもって 乗り物に 接すれば
何年でも 乗れると思う!
まだまだ 現役 がんばれ ベルデ!
あと モンキーも 納車でした

かわいいね!

自衛隊みたいにとのこと
つやけし 塗装 (しぶ!)
ちなみにおいの カブ号

まー 待てって! こんど カスタムするから
乗り物は おとこの ハートを くすぐるね~~~
お盆がすぎたら 急に 朝 晩 がすずしいね~ (おいだけ?)
お盆の休暇中で プチ旅行の お友達から お土産いただいたっす!
明日のことは 忘れて 飲めってことだ (おいの 性格知ってるな)よしよし
奥さん (ちっ!) 早う 寝ればよかとに

見ないふり

火の国 熊本にいったんだと (よかな~)
おとーたちの休日は 大変さ! (日ごろの償いだし) なんの?
それは そーと ベルデ 納車っす!(遅!)
あんな だっだのが

こんなに

古くなった 塗装面を 磨き倒す!

磨く

磨きまくる!

ばかだから わざわざ 暑いところで 汗かいてるし・・・・
んでもって
ぴか~~ん!

見よ この輝き!

そりゃ~ 大喜びさ!
この マシーンは 大学時代に購入した 思い出のある
相棒なんだって 15年目 なんだと(すげ!)
やっぱり 煩悩をもって 乗り物に 接すれば
何年でも 乗れると思う!
まだまだ 現役 がんばれ ベルデ!
あと モンキーも 納車でした


かわいいね!

自衛隊みたいにとのこと
つやけし 塗装 (しぶ!)
ちなみにおいの カブ号

まー 待てって! こんど カスタムするから
乗り物は おとこの ハートを くすぐるね~~~
グレード アップ
2012-08-16
お盆が すぎたよ~~~~
追い込み 追い込み
のこり 少ない 夏休み
やることやらせて 遊ばないとね!
不憫に思った 友達が これ あげるから 使ってって

パソコン机 (あざ~っす!)
やっぱり 野外 勉強が1番ですね (^u^)
おにぎりだって 野外で 食うのが 1番だし (それとは ちがうか)
休みは いっぱい 遊ばないとね!
出された ノルマは こなして その倍 遊ぶ!
遊びのなかで 心身を鍛えるもんじゃないかな~って思う
子供たち 早く 宿題終わらせてくれ!
じゃないと 遊べね~~
7時に 仕事を終え 即行で 子供たちと 海に!
今しか出来ない 一瞬 一瞬を 大切にね!
浜省 19のままさ
追い込み 追い込み
のこり 少ない 夏休み
やることやらせて 遊ばないとね!
不憫に思った 友達が これ あげるから 使ってって

パソコン机 (あざ~っす!)
やっぱり 野外 勉強が1番ですね (^u^)
おにぎりだって 野外で 食うのが 1番だし (それとは ちがうか)
休みは いっぱい 遊ばないとね!
出された ノルマは こなして その倍 遊ぶ!
遊びのなかで 心身を鍛えるもんじゃないかな~って思う
子供たち 早く 宿題終わらせてくれ!
じゃないと 遊べね~~
7時に 仕事を終え 即行で 子供たちと 海に!
今しか出来ない 一瞬 一瞬を 大切にね!
浜省 19のままさ
我が家に 新しい 仲間が・・・
2012-08-15
田舎のお盆は 何かといそがしー
どこの 町でも 一緒だと思うけど
お盆は 初盆の親戚まわりや
お墓参り 家や 庭の 掃除 などなど
先祖を 向かい入れないとだしね
やること いっぱいだ (帰って来た 兄貴と 飲んでるのがほとんどだったけどね)
久しぶりに 帰省してきた 兄弟
長男 だけなんだけど・・・
おいの 兄弟は 男だけの 6人兄弟っす!
めずらしーっしょ
おっと 話しがそれたけど
知り合いが 動かないから 捨てようかな~って言ってたので
捨てるなら 譲ってくれって感じで マシーンを 取りに行ったっす!
米の機械は 親戚のおじさんに 借りてたので 申し訳ないからね
脱穀機 う~~ん よだれもんだね~

クボタ 脱穀機 小さい束を 大きい束にする すぐれもの(写真 おい)
要らなくなった理由が
錆びて ぼろぼろだし 古いし 脱穀しなくなったからだと
よっしゃ! そこは おいの 腕の見せ所や
修理 するぞ~
それとは別に その代わり的な感じで
バイクは 買ってくれんかな~~(すまんけど なって 感じで)
ホンダ ゴリラ(50CC 原付バイク カスタム)
奥さんに 相談 (ドキドキ)
あんな 理由 こんな 理由 を 説明
やった! 許可が下りた
脱穀機が ほしいんだからね 脱穀機が・・・
どーーん!

むすこ サイズなんで 超お気に入りに
椅子取りゲームじゃないけど お互い 譲らない
おっ! やっぱり 男の子 乗り物は譲らんな~
乗り物は おとこ心を くすぐるね~
仲間は (機械は ) 人を 楽にもするし 早く目的地に運んでくれるし
ましてや 仕事に 励みを湧かせる にくいやつ
男たち
男だけの 譲れない 空間 時間 世界感 を持と~~ぜ!
乗り物は やっぱり たのしか~~~

今日も たのしい 1日でした
甥っ子達が 愛知県に帰ったので さみしいけどね・・・
どこの 町でも 一緒だと思うけど
お盆は 初盆の親戚まわりや
お墓参り 家や 庭の 掃除 などなど
先祖を 向かい入れないとだしね
やること いっぱいだ (帰って来た 兄貴と 飲んでるのがほとんどだったけどね)
久しぶりに 帰省してきた 兄弟
長男 だけなんだけど・・・
おいの 兄弟は 男だけの 6人兄弟っす!
めずらしーっしょ
おっと 話しがそれたけど
知り合いが 動かないから 捨てようかな~って言ってたので
捨てるなら 譲ってくれって感じで マシーンを 取りに行ったっす!
米の機械は 親戚のおじさんに 借りてたので 申し訳ないからね
脱穀機 う~~ん よだれもんだね~

クボタ 脱穀機 小さい束を 大きい束にする すぐれもの(写真 おい)
要らなくなった理由が
錆びて ぼろぼろだし 古いし 脱穀しなくなったからだと
よっしゃ! そこは おいの 腕の見せ所や
修理 するぞ~
それとは別に その代わり的な感じで
バイクは 買ってくれんかな~~(すまんけど なって 感じで)
ホンダ ゴリラ(50CC 原付バイク カスタム)
奥さんに 相談 (ドキドキ)
あんな 理由 こんな 理由 を 説明
やった! 許可が下りた
脱穀機が ほしいんだからね 脱穀機が・・・
どーーん!

むすこ サイズなんで 超お気に入りに
椅子取りゲームじゃないけど お互い 譲らない
おっ! やっぱり 男の子 乗り物は譲らんな~
乗り物は おとこ心を くすぐるね~
仲間は (機械は ) 人を 楽にもするし 早く目的地に運んでくれるし
ましてや 仕事に 励みを湧かせる にくいやつ
男たち
男だけの 譲れない 空間 時間 世界感 を持と~~ぜ!
乗り物は やっぱり たのしか~~~

今日も たのしい 1日でした
甥っ子達が 愛知県に帰ったので さみしいけどね・・・
むすこの 勉強机
2012-08-10
こんにょう~ めっかり もは~~ん!
今夜も ほろ酔い よか気分! よか晩や~
今日のお昼 ちょっとした事件が 発覚した!
この時期 子供をもつ 親の悩みの種
宿題! (がび~ん!) 古!
おと~ 今日もプール行ってよか~~?(ほぼ 毎日)
よかよー!
あ! それは そうと 宿題 しといと?(してるの?)
え! ・・・・・・ (絶句かよ おい!)
まだ かたまって 動かない (古い パソコンか?)
よっしゃ! 今日は 宿題 3ページしないと プールなし
え~~~
ぶつぶつ いいながら しぶしぶ やり始めた
椅子取り ゲーム取りじゃないけど 机取り勝負
事務所のつくえは 2個
1個は おかーが 事務処理中
もう 1個は 娘に とられた むすこ
おとー 机が ないよ~
あ~も~ まっとれ!
即席 机 みかん箱じゃないけど

ビール箱 つくえ はかどりそう~
(しかも 外)
二宮 金次郎 じゃないけど こんな 感じでいいんじゃ ないっすか!
がんばれ むすこ むすめ!
今夜も ほろ酔い よか気分! よか晩や~
今日のお昼 ちょっとした事件が 発覚した!
この時期 子供をもつ 親の悩みの種
宿題! (がび~ん!) 古!
おと~ 今日もプール行ってよか~~?(ほぼ 毎日)
よかよー!
あ! それは そうと 宿題 しといと?(してるの?)
え! ・・・・・・ (絶句かよ おい!)
まだ かたまって 動かない (古い パソコンか?)
よっしゃ! 今日は 宿題 3ページしないと プールなし

え~~~
ぶつぶつ いいながら しぶしぶ やり始めた
椅子取り ゲーム取りじゃないけど 机取り勝負
事務所のつくえは 2個
1個は おかーが 事務処理中
もう 1個は 娘に とられた むすこ
おとー 机が ないよ~
あ~も~ まっとれ!
即席 机 みかん箱じゃないけど

ビール箱 つくえ はかどりそう~

二宮 金次郎 じゃないけど こんな 感じでいいんじゃ ないっすか!
がんばれ むすこ むすめ!
あば! 雨が降ってきたー の続き
2012-08-08
へ~~~い! 飯 食ってるか~~ぃ?
この夏の暑さ 最高!
さー 米を刈り終わったら 干さないとね!(^o^)丿
それが 8月に入ってから 天候が悪く
雨のち 晴れ とかで 晴れが続かない
農業は 天候に左右されるので 大変っす!
家族 総出の
小雨が降る中 米 集め
奥さん
写しとかないとね

むすこ 頼りになるな~

1輪車で 爆走
え~っと むすめは???

補助輪がとれて うれしいらしく
自転車で 爆走!
おとー
おてつだいは?
むすめ
自転車の 練習で いそがしいの
おとー
あーごめん ごめん!
逆ギレ されちゃったっす! (むすめには あまいっす)
雨も強くなってきたので いそいそ!
干しちゃいけない所に 干して
1日目 終了 (はー つかれた)PM8時

買った方が安いって 思う人も いると思うけど
生きる為の経験は お金では 買えん!
おいは あまり 出来の良い 成績じゃなかった(やま学校 ばかりしてた)さぼりってこと
だから 親になって 子供に おしえてやれることは
愚直に 努力をすること
日本人は 良い方向に 進んでるとは思えない
だから タフな こころに 育ててやらんばや!
あいや! 飲み過ぎて かっこよかこと言うたな (てへへ)
今日も お湯割り 焼酎 うまか~~
ごはん 残すなよ!
あばよ!
追伸
あの~ 下の 青い文字 なんすけど
YOU TUBE に飛ぶんで クリック してね(奥さんも知らんかったみたい)
浜省 8月の歌
この夏の暑さ 最高!
さー 米を刈り終わったら 干さないとね!(^o^)丿
それが 8月に入ってから 天候が悪く
雨のち 晴れ とかで 晴れが続かない
農業は 天候に左右されるので 大変っす!
家族 総出の
小雨が降る中 米 集め
奥さん
写しとかないとね

むすこ 頼りになるな~

1輪車で 爆走
え~っと むすめは???

補助輪がとれて うれしいらしく
自転車で 爆走!
おとー
おてつだいは?
むすめ
自転車の 練習で いそがしいの

おとー
あーごめん ごめん!
逆ギレ されちゃったっす! (むすめには あまいっす)
雨も強くなってきたので いそいそ!
干しちゃいけない所に 干して
1日目 終了 (はー つかれた)PM8時

買った方が安いって 思う人も いると思うけど
生きる為の経験は お金では 買えん!
おいは あまり 出来の良い 成績じゃなかった(やま学校 ばかりしてた)さぼりってこと
だから 親になって 子供に おしえてやれることは
愚直に 努力をすること
日本人は 良い方向に 進んでるとは思えない
だから タフな こころに 育ててやらんばや!
あいや! 飲み過ぎて かっこよかこと言うたな (てへへ)
今日も お湯割り 焼酎 うまか~~
ごはん 残すなよ!
あばよ!
追伸
あの~ 下の 青い文字 なんすけど
YOU TUBE に飛ぶんで クリック してね(奥さんも知らんかったみたい)
浜省 8月の歌
さー 収穫 (^O^)/
2012-08-06
みんな 腹いっぱい 飯 食ってるかーい?
飯を食う事が 元気のみなもと
おいは 夏バテって なにって感じで いつも 腹いっぱいっす!
(夏 生まれだし 今月 誕生日) くどい!
4月に なえを植えてから 長くも早い 収穫!
あんなに かよわい 苗

ホントは 足 つめたいっす (ちび がまん!)

下の段は 植え終わりなんだけど 分かんないもんね
それが 4か月で
今では たくましく 育ち

写真 息子
黄金色に
今日は はな月 で いそがしいけど 早上り(6時ごろ)
やるぞー おいの稲刈りは 種子島で最後の人 位 おそいっす!
今日の ヤンマー セルシオ

はたけ たんぼ では どんな 高級車も魅力なし!
目の前には ちからの源 一粒も 残しません

ちび おとーだけど こどもには 大きくみせたい 男の背中
あちー 夕方なのに いじめか!
ほい! 終盤

約 40分 刈り方終了 (仕事終わりで疲れが・・・)見えてねーっつの!
3せ 東京ドーム で言うとって (たとえ が いけんろ)
だって ドーム行った事なくて 広さが わからんろ
まー コンバイン袋 (20Kg)入り が 4表分位 収穫(そっちが わんないね)
あと 1たん 残ってるっす! (東京ドームで言うと・・・)町ん人 たとえがいけん!
たん か せ で言え!
あば! 雨が降って来た~
飯を食う事が 元気のみなもと
おいは 夏バテって なにって感じで いつも 腹いっぱいっす!
(夏 生まれだし 今月 誕生日) くどい!
4月に なえを植えてから 長くも早い 収穫!
あんなに かよわい 苗

ホントは 足 つめたいっす (ちび がまん!)

下の段は 植え終わりなんだけど 分かんないもんね
それが 4か月で
今では たくましく 育ち

写真 息子
黄金色に
今日は はな月 で いそがしいけど 早上り(6時ごろ)
やるぞー おいの稲刈りは 種子島で最後の人 位 おそいっす!
今日の ヤンマー セルシオ

はたけ たんぼ では どんな 高級車も魅力なし!
目の前には ちからの源 一粒も 残しません

ちび おとーだけど こどもには 大きくみせたい 男の背中
あちー 夕方なのに いじめか!
ほい! 終盤

約 40分 刈り方終了 (仕事終わりで疲れが・・・)見えてねーっつの!
3せ 東京ドーム で言うとって (たとえ が いけんろ)
だって ドーム行った事なくて 広さが わからんろ
まー コンバイン袋 (20Kg)入り が 4表分位 収穫(そっちが わんないね)
あと 1たん 残ってるっす! (東京ドームで言うと・・・)町ん人 たとえがいけん!
たん か せ で言え!
あば! 雨が降って来た~
山に! 川に!
2012-08-05
今日は がんぎお休み 日曜日
仕事が忙しくて 日曜出勤
子供たちからの そーすかん (絶対英語でかかね~)
だけど おいだって 遊びたいので 日曜日は 早上り
5時に仕事を終え(なんか 贅沢気分)
よっしゃ! すぐそこの (田んぼ脇)川に行くろーー
獲物は もちろん だっくー(ザリガニの一種)と思うの捕獲
やろーと思ったら 吉日の性格 (計画なし)
大事な時に カメラ忘れるの なんとかせんばや
ほれ! 捕獲シーンなし めんご

30分位で 10匹
おいの 小学校のころは 1時間位で バケツ 1ぱいやったけどな~
しょがない 時代や!
あ! 移し換えないと

苗でかった ピーマン
移し替え 遅!!!
葉が落ちた
そりゃー 育たんろ
気分を取りなおし
山へ!
どーしても この性格 変えないと!
また キャメラ 忘れた (ばか!)
集中すると なんもかんも 忘れるっす

ギュウ ギュウ


かぶとむし
今度は けんかキックで くわがたの 木から落ちる瞬間 獲ります
はい 必ず
おいは やれば 出来る子やから (甲本 ヒロト)も やし!
任して
種子島 リポーター 失格やな (だれも任命してないけどね!)
仕事が忙しくて 日曜出勤
子供たちからの そーすかん (絶対英語でかかね~)
だけど おいだって 遊びたいので 日曜日は 早上り
5時に仕事を終え(なんか 贅沢気分)
よっしゃ! すぐそこの (田んぼ脇)川に行くろーー
獲物は もちろん だっくー(ザリガニの一種)と思うの捕獲
やろーと思ったら 吉日の性格 (計画なし)
大事な時に カメラ忘れるの なんとかせんばや

ほれ! 捕獲シーンなし めんご

30分位で 10匹
おいの 小学校のころは 1時間位で バケツ 1ぱいやったけどな~
しょがない 時代や!
あ! 移し換えないと

苗でかった ピーマン
移し替え 遅!!!
葉が落ちた
そりゃー 育たんろ
気分を取りなおし
山へ!
どーしても この性格 変えないと!
また キャメラ 忘れた (ばか!)
集中すると なんもかんも 忘れるっす


ギュウ ギュウ


かぶとむし
今度は けんかキックで くわがたの 木から落ちる瞬間 獲ります
はい 必ず
おいは やれば 出来る子やから (甲本 ヒロト)も やし!
任して
種子島 リポーター 失格やな (だれも任命してないけどね!)