親子 ニ人三脚! パート2
2013-05-31
こんにょう めっかり もは~~ん!
つづき・・・
普段からあまり物を買い与えないおと~
(物にありがたみを持ってもらう為)
その代わりに 形でないものを 送ってるつもりだ!
それは 越えなけれならない事に直面した時
強い気持ちで 乗り越える為の努力と根性!
努力に勝る 天才はいないのだ!
だから 盾となり 矛なり わき目もふらず 全力疾走で
おと~はつっ走ってる!
時にそれは 笑われても(誤解もある)
その姿(生きかた 考え方)を 身をもって送ってる
いつの日か むすこと酒を交わす日が来ると思う
その時に分かってくれればいい(今は 恥ずかしいかもだけどね)
この日は 終始 気合いの乗らないむすこでしたが 課題も見つかったっす!
それを 今後2人で 修正していこう
まだ 中盤! これから これから・・・
仲間たちと 記念の撮影は どこか 曇り顔
そのはず おと~に びびってるから
逆の 笑顔のむすめ
(ここだと思う 勝っても負けても 全力を出し切る事の大事さ)

しか~し
松岡 修造より 熱いハート
3連覇偉業のかかる 大会に不甲斐ないので 怒り炸裂!
はらんきしゃ~く
!(頭に来る)的な・・・
家に帰って 鬼の説教!
仲間との責任と信頼の大事さを教え方でした!
団体競技は 個々の能力よりも 団結力!
その試合に 負けてもいい
しかしながら 次につながる熱い決闘をしなければならないっす!
だから また一から出直します
今回の 負けをバネに・・・
今夜も よか晩
焼酎 うま~~い!
つづき・・・
普段からあまり物を買い与えないおと~
(物にありがたみを持ってもらう為)
その代わりに 形でないものを 送ってるつもりだ!
それは 越えなけれならない事に直面した時
強い気持ちで 乗り越える為の努力と根性!
努力に勝る 天才はいないのだ!
だから 盾となり 矛なり わき目もふらず 全力疾走で
おと~はつっ走ってる!
時にそれは 笑われても(誤解もある)
その姿(生きかた 考え方)を 身をもって送ってる
いつの日か むすこと酒を交わす日が来ると思う
その時に分かってくれればいい(今は 恥ずかしいかもだけどね)
この日は 終始 気合いの乗らないむすこでしたが 課題も見つかったっす!
それを 今後2人で 修正していこう
まだ 中盤! これから これから・・・
仲間たちと 記念の撮影は どこか 曇り顔
そのはず おと~に びびってるから
逆の 笑顔のむすめ
(ここだと思う 勝っても負けても 全力を出し切る事の大事さ)

しか~し
松岡 修造より 熱いハート
3連覇偉業のかかる 大会に不甲斐ないので 怒り炸裂!
はらんきしゃ~く

家に帰って 鬼の説教!
仲間との責任と信頼の大事さを教え方でした!
団体競技は 個々の能力よりも 団結力!
その試合に 負けてもいい
しかしながら 次につながる熱い決闘をしなければならないっす!
だから また一から出直します
今回の 負けをバネに・・・
今夜も よか晩
焼酎 うま~~い!
月末!
2013-05-29
親子 ニ人三脚!
2013-05-27
めっかり もは~~ん!
悔しくて眠れなかった夜があった
怖くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てがいやになって逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いてきた
悲しみや 苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう!
振りかえらずに走り出せばいい
希望に満ちた空へ・・・
(ゆず 栄光の架橋より)
今日は ほろ苦い焼酎を浴びてます
なんで?って
そー
昨日は市の行事 第24回のわんぱく相撲大会があったっす!
今月は子供たちも忙しく ソフトボールの試合
他校との交流である学校行事 なかよし相撲大会
それに向けてのハードな練習などなど 疲れもピーク? (そんなのは かんけーねー)
ぎばらせんばや!
土俵開き!」

開会式
つわもの達
むすこも 負けてないはず?(去年の個人戦の覇者だし)

まずは 団体戦
先鋒 2年生 ちょっと小柄な男の子

次鋒 3年生

よゆ~っしょ!今年の 個人優勝者だし!
中堅 我が息子 4年生

ん! 辛くも 勝利!

だけど 迫力がない相撲っす!(しまった!)
副将 5年生 わが校は男子児童が居なくて欠場っす!
大将 6年生

去年の覇者 よゆ~でもないが 力ずよく勝利を呼び込み
もちろん 今年も個人戦優勝!(おめでと
)
初戦は なんなく勝利
2戦目も この調子で行こうぜ と気合が入るっす!
しか~し むすこの気合いが乗ってこない
もともと 気がやさしく 穏やかな男 (やばい感じ)
決勝トーナメントに進むには 負けられない
そんな中 悪い予感が的中!
先鋒が負け 次峰が勝ち
副将が欠場の為 むすこに期待が掛かる中
力なく 土俵を割ってしまった
上がれないのか・・・
まだ分からない 他のチームの勝敗では可能性がある
予選終了後 アナウンスが流れ 決勝リーグへ進めることになり
一同 やったー!
むすこ 名誉挽回だ!と気合を注入!
が・・・
乗って来ない(テンションが上がらない)
のまま トーナメント戦へ
3連覇の期待が掛かる中
いざ! 勝利へ向け 出陣!
そんな気持ちで いい結果が出るわけがない!
案の定 予選同様の流れで 初戦敗退
くやしいが仕方がない!気持ちを切り替え
個人戦に掛けないとだと むすこにはっぱをかける
個人戦には むすめも出場っす!
おに~ちゃんとは違い 気合十分
どんな相手にも 立ち向かっていく

おと~ 行ってくるから 勝つよ~

低い体勢から いい当たり!
みごと 個人戦3位を勝ち取りました

おと~に似て小柄なむすめ どーも気性も似たみたい
おに~ちゃんと逆だったら良かったのにね(上手くはいかない)
さ~ むすこ 今年もやってやれ!と 気合十分のおと~
そんなことどこ吹く風のむすこ(このへんから イラ
っとしてる)
案の定 力なく初戦敗退!(秒殺)
勝ち 負けじゃなく 与えられた場所で全力を尽くせない事が許せない!
好きじゃないスポーツかも知れない(格闘)
それでも やれる事をやるように 教えてきたはずなのに・・
くやしい
おとこは狩人!荒野(社会)に行ったら必ず 獲物(仕事)を
獲って来なくてはならない理由がある
それは家族の為に
敵に獲物(仕事)を奪われては食っては行けない(養えない)
だから その壁を乗り越えなくてはならない
どんなに 辛くても!
むすこの気持ちが上がらなかったのはおいの監督不行き届き(反省)
12日にあった 学校交流のなかよし相撲大会で万全な相撲のむすこ
言う事はないと安心して (自治会の資料作りに没頭してたっす!)
ほっぽっておいたら 持ちあげたモチベーションが戻ってた!(元来やさしい男)
仕事が忙しく 相撲 ソフトボールの練習に どれも行けてない(すまん!)
こどもとの今は どんなに悔やんでも今しかない!
いつだって 2人で1人だった
むすこの事は 熟知してたはずだったのに!
勝たせてやれずに すまん!
普段からあまり 物を買い与えないおと~
(物に有り難みを持ってもらうため)
その代わりに 形ではない物を送ってるつもりだ!
それは 越えなければならない 事に直面したとき
強い気持ちで乗り越えるように
悔しくて眠れなかった夜があった
怖くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てがいやになって逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いてきた
悲しみや 苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう!
振りかえらずに走り出せばいい
希望に満ちた空へ・・・
(ゆず 栄光の架橋より)
今日は ほろ苦い焼酎を浴びてます
なんで?って
そー
昨日は市の行事 第24回のわんぱく相撲大会があったっす!
今月は子供たちも忙しく ソフトボールの試合
他校との交流である学校行事 なかよし相撲大会
それに向けてのハードな練習などなど 疲れもピーク? (そんなのは かんけーねー)
ぎばらせんばや!
土俵開き!」

開会式
つわもの達
むすこも 負けてないはず?(去年の個人戦の覇者だし)

まずは 団体戦
先鋒 2年生 ちょっと小柄な男の子

次鋒 3年生

よゆ~っしょ!今年の 個人優勝者だし!
中堅 我が息子 4年生

ん! 辛くも 勝利!

だけど 迫力がない相撲っす!(しまった!)
副将 5年生 わが校は男子児童が居なくて欠場っす!
大将 6年生

去年の覇者 よゆ~でもないが 力ずよく勝利を呼び込み
もちろん 今年も個人戦優勝!(おめでと

初戦は なんなく勝利
2戦目も この調子で行こうぜ と気合が入るっす!
しか~し むすこの気合いが乗ってこない
もともと 気がやさしく 穏やかな男 (やばい感じ)
決勝トーナメントに進むには 負けられない
そんな中 悪い予感が的中!
先鋒が負け 次峰が勝ち
副将が欠場の為 むすこに期待が掛かる中
力なく 土俵を割ってしまった
上がれないのか・・・
まだ分からない 他のチームの勝敗では可能性がある
予選終了後 アナウンスが流れ 決勝リーグへ進めることになり
一同 やったー!
むすこ 名誉挽回だ!と気合を注入!
が・・・
乗って来ない(テンションが上がらない)
のまま トーナメント戦へ
3連覇の期待が掛かる中
いざ! 勝利へ向け 出陣!
そんな気持ちで いい結果が出るわけがない!
案の定 予選同様の流れで 初戦敗退

くやしいが仕方がない!気持ちを切り替え
個人戦に掛けないとだと むすこにはっぱをかける
個人戦には むすめも出場っす!
おに~ちゃんとは違い 気合十分
どんな相手にも 立ち向かっていく

おと~ 行ってくるから 勝つよ~

低い体勢から いい当たり!
みごと 個人戦3位を勝ち取りました

おと~に似て小柄なむすめ どーも気性も似たみたい
おに~ちゃんと逆だったら良かったのにね(上手くはいかない)
さ~ むすこ 今年もやってやれ!と 気合十分のおと~
そんなことどこ吹く風のむすこ(このへんから イラ

案の定 力なく初戦敗退!(秒殺)
勝ち 負けじゃなく 与えられた場所で全力を尽くせない事が許せない!
好きじゃないスポーツかも知れない(格闘)
それでも やれる事をやるように 教えてきたはずなのに・・
くやしい
おとこは狩人!荒野(社会)に行ったら必ず 獲物(仕事)を
獲って来なくてはならない理由がある
それは家族の為に
敵に獲物(仕事)を奪われては食っては行けない(養えない)
だから その壁を乗り越えなくてはならない
どんなに 辛くても!
むすこの気持ちが上がらなかったのはおいの監督不行き届き(反省)
12日にあった 学校交流のなかよし相撲大会で万全な相撲のむすこ
言う事はないと安心して (自治会の資料作りに没頭してたっす!)
ほっぽっておいたら 持ちあげたモチベーションが戻ってた!(元来やさしい男)
仕事が忙しく 相撲 ソフトボールの練習に どれも行けてない(すまん!)
こどもとの今は どんなに悔やんでも今しかない!
いつだって 2人で1人だった
むすこの事は 熟知してたはずだったのに!
勝たせてやれずに すまん!
普段からあまり 物を買い与えないおと~
(物に有り難みを持ってもらうため)
その代わりに 形ではない物を送ってるつもりだ!
それは 越えなければならない 事に直面したとき
強い気持ちで乗り越えるように
エンジンのお勉強!つづきパート3
2013-05-25
めっかり もは~~ん!
つづき・・・
ピストンが くっつくと

なんか エンジンの中て感じがするっしょ!
その クランクシャフトとピストンには
オイルがが通る細い 油路があるっす!

ちいさいっしょ!
ほれ!

ピストンだって ほら

これは 過去最悪な エンジン内部の画像っす!


スラッジ (いくら素人さんでも やばいって わかるでしょ)
焼き付きこそは なかったけど ターボがいかれてたっす!
10万円位の修理代でした(お客さん泣いてた)
ね!
オイル交換って大事でしょ!
だいたい 3000KM~5000KM で交換がお勧めですよ
あんまり 乗らないユーザーでも半年のスパンで交換が良いですよ!
ケチらないで小まめに交換!
安物買いの銭失い
(安いものを買って得をしたように思えても
品が悪く何度も買い替えることになり
結局損をしてしまう事)
に ならないよう 考え方を変えてね!(思考の修理)
だらだら長い ブログでめんごでした!
次回からは スパッと たのしい 種子島ローカル情報をアップしま~す!
御観覧 よろしくです(^^)/ (ちなみに 三菱のエンジンでした)
今夜も よか晩
焼酎 うま~~い!
つづき・・・
ピストンが くっつくと

なんか エンジンの中て感じがするっしょ!
その クランクシャフトとピストンには
オイルがが通る細い 油路があるっす!

ちいさいっしょ!
ほれ!

ピストンだって ほら

これは 過去最悪な エンジン内部の画像っす!


スラッジ (いくら素人さんでも やばいって わかるでしょ)
焼き付きこそは なかったけど ターボがいかれてたっす!
10万円位の修理代でした(お客さん泣いてた)
ね!
オイル交換って大事でしょ!
だいたい 3000KM~5000KM で交換がお勧めですよ

あんまり 乗らないユーザーでも半年のスパンで交換が良いですよ!
ケチらないで小まめに交換!
安物買いの銭失い
(安いものを買って得をしたように思えても
品が悪く何度も買い替えることになり
結局損をしてしまう事)
に ならないよう 考え方を変えてね!(思考の修理)
だらだら長い ブログでめんごでした!
次回からは スパッと たのしい 種子島ローカル情報をアップしま~す!
御観覧 よろしくです(^^)/ (ちなみに 三菱のエンジンでした)
今夜も よか晩
焼酎 うま~~い!
エンジンのお勉強!つづきパート2
2013-05-23
今夜も よか晩 めっかり もは~~ん!
シリンダーヘッド ブロックに分離!
.jpg)
オーバーヒートしたら必ず 換えないといけない 部品
良く聞くと思うけど 雲をつかむ思いのはず
ヘッドガスケット!
こいつ

こいつ自体は そんなに高くないんだけど
なんせ 車体に乗ってる状態で ばらすと すげー大変だし時間がかかるっす!
だから 工賃が高い! 技術もさることながら
だって 車両を持ちあげる ボディーリフト 時間短縮の為のエアー工具
それを 動かす エアーコンプレッサ(じぇんが かかってるっす!)
(なんで 必ず交換しないとかもを 後にブログります)

オイルパン 裏側 (あんまり見る事がないっしょ!)
クランク

すまん! もー訳が 分からんかもだけど
ピストンが 順番良く 回る為の軸 クランクシャフト!
んで
オイルを吸い上げる ストレーナー

ピストンを抜く為に
ばらす

ちなみに

ほれ!

ひん抜けてきた

ピストンリングも後々 ブログりま~~す!
カムシャフト

ピストンが くっつくと

す すまん!
眠いんで おやすみ!
シリンダーヘッド ブロックに分離!
.jpg)
オーバーヒートしたら必ず 換えないといけない 部品
良く聞くと思うけど 雲をつかむ思いのはず
ヘッドガスケット!
こいつ

こいつ自体は そんなに高くないんだけど
なんせ 車体に乗ってる状態で ばらすと すげー大変だし時間がかかるっす!
だから 工賃が高い! 技術もさることながら
だって 車両を持ちあげる ボディーリフト 時間短縮の為のエアー工具
それを 動かす エアーコンプレッサ(じぇんが かかってるっす!)
(なんで 必ず交換しないとかもを 後にブログります)

オイルパン 裏側 (あんまり見る事がないっしょ!)
クランク

すまん! もー訳が 分からんかもだけど
ピストンが 順番良く 回る為の軸 クランクシャフト!
んで
オイルを吸い上げる ストレーナー

ピストンを抜く為に
ばらす

ちなみに

ほれ!

ひん抜けてきた

ピストンリングも後々 ブログりま~~す!
カムシャフト

ピストンが くっつくと

す すまん!
眠いんで おやすみ!
エンジンのお勉強!つづき
2013-05-22
めっかり もは~~ん!
反対側

穴ぽこの 下にあるのがオイルエレメント
管理が悪いと 至るところから オイルが漏れちゃうっす!
パカっとな!(

タペットカバーを外し
なにやら カムシャフトやら ロッカーアームが見えてきたよ~
ちなみに オイル管理は良くない車輌のエンジンっす!
今から プーリー類をばらしま~す

クランクプーリー(エンジンの1番の動力源)

タイミングカバーをばらす!

タイミングベルトが こんにちは

この ベルトがやっかいなのさ!
みんな 大好きウォーターポンプ!

錆びてるでしょ!ラジエター液の管理が悪いっす!
そりゃ~ パイプもはじけるわ!
タイミングベルトを外し
カム プーリーをばらす

やっぱ 漏れてるっす!
カムシール

拡大

オイルでべちょ べちょ!
見えてるネジをとにかく 外し

ロッカーアーム達を外すと
お~ みんなが良く聞く
カムシャフト(聞かないか)

こんな感じ

レシプロエンジンの 基本
カムシャフトのおにぎりみたいなところが回転して
ロッカーアームを押し上げ バルブが開閉する仕組みっす!
(後に分かりやすく アップしまーす!)
あとは シリンダーヘッドと ブロックに分離っす!
おりゃ~
なぜかカメラ目線っす!
.jpg)
すまん!
おやすみ
最近 仕事 自治会 事でお疲れっす!
完結出来ずに めんご!
こりずに 御観覧よろしくです
そしぇば のっちよ~!(またね~)
反対側

穴ぽこの 下にあるのがオイルエレメント
管理が悪いと 至るところから オイルが漏れちゃうっす!
パカっとな!(

タペットカバーを外し
なにやら カムシャフトやら ロッカーアームが見えてきたよ~
ちなみに オイル管理は良くない車輌のエンジンっす!
今から プーリー類をばらしま~す

クランクプーリー(エンジンの1番の動力源)

タイミングカバーをばらす!

タイミングベルトが こんにちは

この ベルトがやっかいなのさ!
みんな 大好きウォーターポンプ!

錆びてるでしょ!ラジエター液の管理が悪いっす!
そりゃ~ パイプもはじけるわ!
タイミングベルトを外し
カム プーリーをばらす

やっぱ 漏れてるっす!
カムシール

拡大

オイルでべちょ べちょ!
見えてるネジをとにかく 外し

ロッカーアーム達を外すと
お~ みんなが良く聞く
カムシャフト(聞かないか)

こんな感じ

レシプロエンジンの 基本
カムシャフトのおにぎりみたいなところが回転して
ロッカーアームを押し上げ バルブが開閉する仕組みっす!
(後に分かりやすく アップしまーす!)
あとは シリンダーヘッドと ブロックに分離っす!
おりゃ~
なぜかカメラ目線っす!
.jpg)
すまん!
おやすみ
最近 仕事 自治会 事でお疲れっす!
完結出来ずに めんご!
こりずに 御観覧よろしくです
そしぇば のっちよ~!(またね~)
エンジンのお勉強!
2013-05-21
こんにょう めっかり もは~~ん!
日曜日に校区のバレーボール大会があったっす!
おいの自治会チームは おしくも2位だったけど 良い緊張感が味わえました
試合開始のホイッスル
ピ~~~~!
お願いしま~す!
やるぜ!おら~

しかし おと~ 小さいな~(画面左から 2番目)
でも やる気は 負けね~
ナイスサーブ

ふだん 運動はしてるんだけど
バレーボールの練習をしてなくて チームに迷惑をかけるっす!
(レシーブ下手)

不甲斐ない自分は 歯がゆいっす!(ちくしょう!)
まとめ役のセンタープレイヤーがしっかりしないといけないが
叫ぶ 声が皆に届かないっす!
年か?
いや~違う(多分)
昨日 飲み過ぎっしょ!(それだ!)
来年はリベンジだ!(負けないように練習)
おっと!今日はエンジンのお勉強っす!
面白くないかもだけど
なんで オイル交換が必要かをブログりま~す(必見と思う)
4気筒のエンジンっす!
オーバーヒートしたんで オーバーホールなんだけど
距離を走りすぎて 交換の方が後々が良いと判断しエンジン交換へ
だから勉強の為 いらないエンジンをばらしま~す!

インレットマニーホールド エキゾーストマニーホールド(インマニ エキマニ)
を外したエンジン
小さいでしょ!
反対側

すまん!
おやすみ!
日曜日に校区のバレーボール大会があったっす!
おいの自治会チームは おしくも2位だったけど 良い緊張感が味わえました
試合開始のホイッスル
ピ~~~~!
お願いしま~す!
やるぜ!おら~

しかし おと~ 小さいな~(画面左から 2番目)
でも やる気は 負けね~
ナイスサーブ

ふだん 運動はしてるんだけど
バレーボールの練習をしてなくて チームに迷惑をかけるっす!
(レシーブ下手)

不甲斐ない自分は 歯がゆいっす!(ちくしょう!)
まとめ役のセンタープレイヤーがしっかりしないといけないが
叫ぶ 声が皆に届かないっす!
年か?
いや~違う(多分)
昨日 飲み過ぎっしょ!(それだ!)
来年はリベンジだ!(負けないように練習)
おっと!今日はエンジンのお勉強っす!
面白くないかもだけど
なんで オイル交換が必要かをブログりま~す(必見と思う)
4気筒のエンジンっす!
オーバーヒートしたんで オーバーホールなんだけど
距離を走りすぎて 交換の方が後々が良いと判断しエンジン交換へ
だから勉強の為 いらないエンジンをばらしま~す!

インレットマニーホールド エキゾーストマニーホールド(インマニ エキマニ)
を外したエンジン
小さいでしょ!
反対側

すまん!
おやすみ!
楽じゃない 田舎暮らし!パート2
2013-05-20
こんにょー めっかり もは~~ん!
週初めの 月曜日!
うきうきしますね~
だって 仕事がある! ありがたい事だ!
先週の土曜日に蚊の予防の薬剤散布があったっす!
(仕事がいそがしーってのに
)市からの割り当て
しゃーない 自治会を守る為っす!
自治会放送で
やろーども 集合! と自治会長

市の担当が 散布マシーンの説明

あれが こーでですね これが どーですね ets・・・
あ~わかっといから よっから!(分かってるから いいから)的な・・
(言う事を聞かない おやじ達)
わらわら
(あーだ こーだ)

よっしゃ! 役者はそろった!
いくぜ おら~!
まずは こいつを散布っす

山林にいる 蚊をメインとした害虫に効くんだと!
おら~(っと散布)


漁師の集う やどかり(集会所)だって
うりゃ~~

あたり一面 真っ白っす!
若い人は家の中はしない(掃除が面倒で)
しか~し じーちゃん ばーちゃんの昔の人は中までやる
ちなみに おいが散布っす!

面白いんで ここぞとばかりに
こかーどっかちゅうめ~(とにかく たくさん)的に
とぉりゃ~~!
びっくりする位 散布してやった!(たのしー)
その辺にある 新聞 チラシがすっとんで行ったけど
気にしないっす!
自治会を練り歩く

疲れたんで 休憩(結構 重い)

のどかだね!みんな一服(おいはたばこの味なんて全く分からない)
眺める 風景

にしゃ~ながらめを わざい取っとい ちゅう~ろ~
(あいつはとこぶし(貝類)をすごく 取ってるってよ~)的な・・・
そんな 話題で 盛り上がるっす!
その後 別班は
こいつを散布!

おもに いかめん下(床下)散布
即効性のある 蚊やゴキブリ等の駆除

これも こか~どっかちゅうめ~散布っす!

市からの割り当てとあり
頂いた薬剤は 余すことなく散布!
漁具倉庫だって 遠慮なく

側溝だって

温泉街じゃないよ!

与えられた 薬剤を余すことなく使い切り
自治会を害虫から守りました!
俺たちは
どんなに 忙しくても(子育て) 辛くても(上手く行かない世の中)
やらなければいけない事があります
それは 自治会(自分が存在する場所 故郷)の存続!
子供たち そして離れて行った友たちの帰る場所の為に・・・
また 自治会を守りました
今日も よか晩
焼酎 うま~~い!
週初めの 月曜日!
うきうきしますね~
だって 仕事がある! ありがたい事だ!
先週の土曜日に蚊の予防の薬剤散布があったっす!
(仕事がいそがしーってのに

しゃーない 自治会を守る為っす!
自治会放送で
やろーども 集合! と自治会長

市の担当が 散布マシーンの説明

あれが こーでですね これが どーですね ets・・・
あ~わかっといから よっから!(分かってるから いいから)的な・・
(言う事を聞かない おやじ達)
わらわら
(あーだ こーだ)

よっしゃ! 役者はそろった!
いくぜ おら~!
まずは こいつを散布っす

山林にいる 蚊をメインとした害虫に効くんだと!
おら~(っと散布)


漁師の集う やどかり(集会所)だって
うりゃ~~

あたり一面 真っ白っす!
若い人は家の中はしない(掃除が面倒で)
しか~し じーちゃん ばーちゃんの昔の人は中までやる
ちなみに おいが散布っす!

面白いんで ここぞとばかりに
こかーどっかちゅうめ~(とにかく たくさん)的に
とぉりゃ~~!
びっくりする位 散布してやった!(たのしー)
その辺にある 新聞 チラシがすっとんで行ったけど
気にしないっす!
自治会を練り歩く

疲れたんで 休憩(結構 重い)

のどかだね!みんな一服(おいはたばこの味なんて全く分からない)
眺める 風景

にしゃ~ながらめを わざい取っとい ちゅう~ろ~
(あいつはとこぶし(貝類)をすごく 取ってるってよ~)的な・・・
そんな 話題で 盛り上がるっす!
その後 別班は
こいつを散布!

おもに いかめん下(床下)散布
即効性のある 蚊やゴキブリ等の駆除

これも こか~どっかちゅうめ~散布っす!

市からの割り当てとあり
頂いた薬剤は 余すことなく散布!
漁具倉庫だって 遠慮なく

側溝だって

温泉街じゃないよ!

与えられた 薬剤を余すことなく使い切り
自治会を害虫から守りました!
俺たちは
どんなに 忙しくても(子育て) 辛くても(上手く行かない世の中)
やらなければいけない事があります
それは 自治会(自分が存在する場所 故郷)の存続!
子供たち そして離れて行った友たちの帰る場所の為に・・・
また 自治会を守りました
今日も よか晩
焼酎 うま~~い!
本業!パート2
2013-05-15
こんにょう めっかり 申さん!
つづき・・・
持続検査(車検)の車両
点検 修理は当たり前!
しかーし もともと 自動車洗車業で始めたこの仕事
納車仕上げには 自信がありますよ~
今日の良い仕事!

どの車両もこの色は色あせるんですよね~

お手入れしても 年数が経てば どーしても こーなるっす!(しゃーない!)

ふふふ・・ こんなのは お茶の子さいさい!
鬼のポリッシュ

おか~は集金 請求書を届けで不在!
うっち~に写真をたのもうかと思うが エンジンばらしで忙しそうで
頼みにくいっす!(鬼の形相)
んで 仕上がりのみの写真っす!
ほれ!

きれいになるもんでしょ!

やる男ってよく言われるっす!(自画自賛)

好きで買った愛車
きれいになったら気分がいいもんね
持続検査の代金は ほぼ お国の税金!
そのうち 認定工場(簡単に 車検工場)にテストライン代を 支払うと
おいは認証工場(後に詳しくアップします)
少しの利益が出ます。(生きて行く為)
お客様には
そんなの かんけーねーオッパッピ
的だもんね
持続検査代は高い!
高いお金を頂くから最高の診察 治癒をする
おいは 自動車の医者!
たいがー(手抜き)な仕事は出来ね~
だって 乗り物にも命があるから

きれいでしょ!

ユーザーの煩悩に また 火を付けました!
大事にすれば いつまでも一緒に居れます
乗り物は 家族といっしょ!
大事にしてね!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
つづき・・・
持続検査(車検)の車両
点検 修理は当たり前!
しかーし もともと 自動車洗車業で始めたこの仕事
納車仕上げには 自信がありますよ~
今日の良い仕事!

どの車両もこの色は色あせるんですよね~

お手入れしても 年数が経てば どーしても こーなるっす!(しゃーない!)

ふふふ・・ こんなのは お茶の子さいさい!
鬼のポリッシュ

おか~は集金 請求書を届けで不在!
うっち~に写真をたのもうかと思うが エンジンばらしで忙しそうで
頼みにくいっす!(鬼の形相)
んで 仕上がりのみの写真っす!
ほれ!

きれいになるもんでしょ!

やる男ってよく言われるっす!(自画自賛)

好きで買った愛車
きれいになったら気分がいいもんね
持続検査の代金は ほぼ お国の税金!
そのうち 認定工場(簡単に 車検工場)にテストライン代を 支払うと
おいは認証工場(後に詳しくアップします)
少しの利益が出ます。(生きて行く為)
お客様には
そんなの かんけーねーオッパッピ

持続検査代は高い!
高いお金を頂くから最高の診察 治癒をする
おいは 自動車の医者!
たいがー(手抜き)な仕事は出来ね~
だって 乗り物にも命があるから

きれいでしょ!

ユーザーの煩悩に また 火を付けました!
大事にすれば いつまでも一緒に居れます
乗り物は 家族といっしょ!
大事にしてね!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
本業!
2013-05-14
へい! めっかり もは~~ん!
今日は 校区バレーボール大会に向けての練習があったっす!
やはり!運動で汗を流すっていいですね~
その後の 焼酎が うまい!(そこか!って思った?)
優勝目指して 頑張らないとだ!(そこだよね!)
練習中
せんぱ~い コーメンドー(ブログアドレス)
さぼっとら~ん?
あ! は はい!
自治会会計の仕事(新聞 選手名簿 その他)忙しくって
おまけに ごっちゃになってるし・・・(新聞と ブログと)
てへへ・・ とごまかす(観覧あざ~っす!)
ちなみに コーメンドーとは

海の魚でニザダイ (コーメンドーは 種子島での方言の呼び名)
すんげ~臭くて 食べる人は 好き嫌いがはっきりしてるっす!
おいは だいすき!(塩煮したら さいこーっす)
だって おい?(俺?)
みたいに男 くさくて いいじゃない!(言うのは勝手だよね)
いぶし銀な いを(魚)! 引きは強いし 臭みがある(味がある)
おいの居る場所(世間体)は そこでいい!(非凡でありたい)
それは そうといそがしー
自治会お知らせ ローカル新聞会社

どーやら 老人会の間で有難がれてるみたいっす!
なにやら 地元 情報が入ってこないんで
楽しみ らしいって (よかった)
これからも ブログ 新聞 がんばりま~す
御観覧 よろしくです<(_ _)>
また! お仕事ブログっす!
持続検査(車検)の車両
悪い所を交換修理は 当たり前!
すまん!
おやすみ!
今日は 校区バレーボール大会に向けての練習があったっす!
やはり!運動で汗を流すっていいですね~
その後の 焼酎が うまい!(そこか!って思った?)
優勝目指して 頑張らないとだ!(そこだよね!)
練習中
せんぱ~い コーメンドー(ブログアドレス)
さぼっとら~ん?
あ! は はい!
自治会会計の仕事(新聞 選手名簿 その他)忙しくって

おまけに ごっちゃになってるし・・・(新聞と ブログと)
てへへ・・ とごまかす(観覧あざ~っす!)
ちなみに コーメンドーとは

海の魚でニザダイ (コーメンドーは 種子島での方言の呼び名)
すんげ~臭くて 食べる人は 好き嫌いがはっきりしてるっす!
おいは だいすき!(塩煮したら さいこーっす)
だって おい?(俺?)
みたいに男 くさくて いいじゃない!(言うのは勝手だよね)
いぶし銀な いを(魚)! 引きは強いし 臭みがある(味がある)
おいの居る場所(世間体)は そこでいい!(非凡でありたい)
それは そうといそがしー
自治会お知らせ ローカル新聞会社

どーやら 老人会の間で有難がれてるみたいっす!
なにやら 地元 情報が入ってこないんで
楽しみ らしいって (よかった)
これからも ブログ 新聞 がんばりま~す
御観覧 よろしくです<(_ _)>
また! お仕事ブログっす!
持続検査(車検)の車両
悪い所を交換修理は 当たり前!
すまん!
おやすみ!