ガチで戦う事がなくなってるこの時代に・・・
2015-05-20
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~(こんばんは~)
今日も 今日も
会に 打ち合わせに 段取りに
そして 飲み方に
いそがしか~
華の40代
子育て 全快バリバリっす!
もちろん 一緒に登校


むすこは今年で卒業なので
来年 むすめは 二人で登校してくれるのかな~?
まー いやって言っても 登校しますけどね・・・
あれも これも 命をかけて子育てですから
この後は もちろん 命をかけ 市内一周駅伝大会に向けて 鍛錬っすよ!

イメージ画像
こんなに にこにこしてなく鬼の形相
走るのは好きだけど
中短距離は きつい~
弱音を吐かずに ぎばらんばや!
おっと 本題っす!
我が校と 近隣校の伝統行事
そー
第84回 仲良し相撲大会!!!
前日まで こかーどっかっちゅ~め~(ここはどこ?)
って位 大雨三昧が続いてるので
大会当日まで はらはらしっぱなしっす!
だけど そこは晴れ男の PTA会長
さすが 持ってます
よか天気とはいわないが 雲の切れ間があるくらいな
曇りがちな天候!
もちろん 槍が降っても やるぜおら~
って テンションで
AM7:00に 開始の合図
たのむぜ なんり~

みんなの監視の下
初の合図担当
(今まで P会長が打ち上げてたが 事務局のため代行です)

初なので 超びびってます

点火
ズドーン!と 耳がキーン

校区中の響き渡る 開始の合図

初めての体験に
たまがった~~

細い目が まん丸になってた(笑)
おっしゃ!
狼煙(のろし)が上がった!
気合がみなぎります
大会は午後からなので
会場設営っす!




整いましたー
相手校と 順番に受け持つ場所は
今回は我が校です
定刻がきたので 開会式
開会の宣言
(担当は副会長 待ってました!)

天候に左右されずに 交流相撲が始まります
交流戦に
つづく・・・・
おやすみ
今日も 今日も
会に 打ち合わせに 段取りに
そして 飲み方に
いそがしか~

華の40代
子育て 全快バリバリっす!
もちろん 一緒に登校


むすこは今年で卒業なので
来年 むすめは 二人で登校してくれるのかな~?
まー いやって言っても 登校しますけどね・・・
あれも これも 命をかけて子育てですから

この後は もちろん 命をかけ 市内一周駅伝大会に向けて 鍛錬っすよ!

イメージ画像
こんなに にこにこしてなく鬼の形相
走るのは好きだけど
中短距離は きつい~
弱音を吐かずに ぎばらんばや!
おっと 本題っす!
我が校と 近隣校の伝統行事
そー
第84回 仲良し相撲大会!!!
前日まで こかーどっかっちゅ~め~(ここはどこ?)
って位 大雨三昧が続いてるので
大会当日まで はらはらしっぱなしっす!
だけど そこは晴れ男の PTA会長
さすが 持ってます
よか天気とはいわないが 雲の切れ間があるくらいな
曇りがちな天候!
もちろん 槍が降っても やるぜおら~
って テンションで
AM7:00に 開始の合図
たのむぜ なんり~

みんなの監視の下
初の合図担当
(今まで P会長が打ち上げてたが 事務局のため代行です)

初なので 超びびってます

点火
ズドーン!と 耳がキーン

校区中の響き渡る 開始の合図

初めての体験に
たまがった~~

細い目が まん丸になってた(笑)
おっしゃ!
狼煙(のろし)が上がった!
気合がみなぎります
大会は午後からなので
会場設営っす!




整いましたー
相手校と 順番に受け持つ場所は
今回は我が校です
定刻がきたので 開会式
開会の宣言
(担当は副会長 待ってました!)

天候に左右されずに 交流相撲が始まります
交流戦に
つづく・・・・
おやすみ

| ホーム |