FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

今年もよか年でした!

2015-12-31
皆の衆~~ こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~



どがんか~~い!


よか晩か~~?


どま~毎晩 よか晩やろ~~


後厄だった今年も 何事もなく無事にというか


すべての事が絶好調な年でした




まー 細かいこと言えば 納得がいかない事もあるが


それもまた人生


答えの先をずっとずっと向こう側に思えば


なんて事ないな!


って 思うから よか年と思えるのかもね




禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)

『災いと幸福は表裏一体で より合わせた縄のようにかわるがわるやって来る 

不幸だと思ったことが幸福に転じたりと

成功も失敗も めまぐるしく変化するもの』






そんな気持ちを持ちつつ 来年度を向かえよう!


完璧な人など居ない 

失敗や 間違い 誤解をしながら

歩んでいこう!



その先には 必ず自分が思う到達点があるから・・・




お客様へ



今年もありがとうございました


来年も しがらみと言ういろいろなお付き合いがあるかと思いますが


それにも負けじと頑張りますので 宜しくお願い致します




カリスマみたいにかっこよくありません

やろうと思えば簡単ですが

ここ島では 手助けはできますがおいには出来ません

お客様に頂いた報酬の1円が無駄に出来ないので

贅沢をせず 泥臭く生き抜いていきます



そう遠くない明日を見ながら 今を一生懸命に生きます



目の前の事を一生懸命ですので とんもーは忘れてるなって思ったら一報くださいね





愛車を預からせて頂いてるので 妥協をしたくないんです

早く 愛車を返して貰いたいかもしれないが代車を出してるんで我慢してね

だって 何年も乗るんだから 

乗り物の医者に預けてるんだから徹底的に見たほうがいいじゃん!

そんな人ですので 宜しくです!



来年も変わる事無くじゃなく 今の自分に満足することなく

精進のこころを持ち 

絶対に負けない技術を身につけれる様に邁進します







20151231_174955.jpg






ローマもだけど 信用もコツコツ作ります



来年もよかごと 援け愛ながら ぎばりましょうね!







今日もお神酒は 甘露でしょ!






20151231_175823.jpg





ずっとおいをサポートしてくれてきた相棒達にお礼


事務所 工場 道具 機械 代車


自分の身だけではなし得ないので 感謝です





お蔭様で良い年を迎えてます

ご観覧の皆様 お客様 そして うっちー おくさん 子ども達



ありがとうございました



皆様の来年が良い年でありますように


祈ります




今年はほんとに忙しくて感動的にブログれなかったけど

新年度は楽しくて やる気が 元気が 

そして子育ての取り戻せない現在進行形の

瞬間をお届けしますね



これからも 宜しくです





今日も       よか晩!




焼酎        うま~~い! 
未分類

猫の手も借りて

2015-12-30
こんにょ~ めっかり 申さん!



年も瀬やな~~

ほんとによかとしやった

悪い事があっても 終わり良ければすべて良しですよね~



仕事的には忙しすぎて怖い位です



その忙しさがあるのは 仕事場があるお陰っす!

なので工場にお礼です




年度末じゃなければ 大掃除なんて出来ないので 

きれい好きのおいとしては ありがたい~~




猫の手も?

子どもの手か・・・

を借りて

大掃除~~~っす~~~~




まずは 年度末最後のお仕事納めの マシーンの清掃っす!








20151228_135042.jpg








ここか~どっかちゅうめ~ きれいに仕上げっす!





それからは 大掃除



20151230_144837.jpg




遊びながら



20151230_144817.jpg





20151230_144827.jpg




20151230_144944.jpg





ありがと




むすめも負けじと





20151230_151416.jpg



たっといた~(立ってる人は) 親でも使え!




20151230_151337.jpg





ってな 感じで子ども達には仕事のありがたみを知ってもらいます




物を大切にする事を 働くことの大事さを


身を持って知ってくれればと


手伝いをお願いします



超きれい好きなので 一日では終わらず明日までかかりますが


年度末までは間に合うように大掃除です





お客さんへのお礼は明日で・・・・





今日も      よか晩




焼酎        うま~~~い!
未分類

お蔭様で・・・

2015-12-28
皆の衆~~ めっかり 申さんにょ~~



死にょ~~じ しよいよ~~~


このご時勢にいそがしゅ~して たまらんにょ~~





その位 お蔭様で ありがたくも 仕事がある!





若いときはがつがつ仕事を取り

大儲け 

なんて思ってたけど 

そんなんじゃないって事が 子育てをしだしてから分かった

そんな時代ではないんだなと

お互いを敬い 助け合うって事が大事なんだなと

年を重ねたせいか そんな風に思えるようになしました



我人に辛ければ人また我に辛し

(自分が人に対して辛くあたれば 相手も自分に対して辛くあたるということ)



なるべく 上手に仕事をこなしますね




今年もあとわずか あんまり温ったかんで 

季節感がなく 年賀状も今頃っす!





20151227_231814.jpg









しったれ(一番下)の弟が 郵便局に勤めてるんで 泣かしてやるか





関わりのある皆さんに送りたいが

住所が分からないのと 夜もくたくたでとぼれん訳で

気持ちは 分かってくださいね!





やっと 仕事がおてちーて来たので

ばりばり ブログります

ご観覧をよろしくです~~~~




そしぇば   のっちよ~~~
未分類

それが 出来る限りの贈り物 パート2!

2015-12-23
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~




今年もあとわずか


がんばって 抱えてる仕事を終わらせま~~す








   



最近の頂き物 お仕事



持続検査(車検)




20151221_095049.jpg




島では必ず施工しないと ぼったー(ぼろ)なりますよ



錆に負けない 『タフコート』 処理待ちの 軽トラック


雨漏れ修理のロードスター




20151221_095201.jpg







みかんや スナップエンドウ はやとウリ





20151221_095139.jpg





20151223_194055.jpg





20151221_095119.jpg





お客様~~  ありがとう~~


来年も頑張るので お互いに援け愛ましょうね







つづき・・・・・








サイコロステーキ 



安い豚肉ですが うまそうでしょ!





20151216_212629.jpg






おか~の為というか 子ども達の為みたいな




子ども達の大好きな 刺身




20151216_200123.jpg






はいよ! 出来上がり~~





20151216_212950.jpg




ちょこちょこ むすめがお手伝いっす!


育ってきて頼りになってきた


ありがたいね







いただきま~~す!






20151216_213724.jpg








うま~~い!


だってさ 超うれしーです


一段落なので デザートを作りながら


飲みますか!





20151216_213748.jpg








その後は 


おまちかね 


ハピバ





20151216_221003.jpg






この大切な時間を過ごせることが しあわせです




もちろん 


おいしーーーー





20151216_221658_201512232033228de.jpg













おか~~




いつも いつでも どんなときでも


援け愛ってくれて 





ありがとう




言葉では照れくさくて とてもじゃなく言えないが

感謝の意味で 

おと~が出来るがぎりの 幸せな毎日を

贈ってる つもりです




仕事がら 断れない 校区 自治体 PTA役員活動

日曜日がまったくなくなる位 

仕事にプライベートに いそがしいが

愚痴一つ言わずにこなしてくれてる姿に

悪いな~ と思ってます

プレゼントだって 子ども達の将来の為だと 高価な物は買ってやれないが





だから




どんなに景気が悪かろうが

先行き不安だろうが

絶対に どんな時代にでも 生き抜いて食わしてやるからな



遊びの様な 米作りだけど

子どもに食への大切さと 将来の自分達が食える知恵を得てる事

リタイヤしたからってゆっくり生きて行ける訳ではないから

海 山 土で生きる知恵を 若い今で身につけておくからね



ほんとは 走ってるのだって

将来 迷惑をかけない様に健康で居るってだし

ずっと ずっと 先を見て今をがんばってるので

いつまでも幸せに生きて行こうな



 
なので

田舎物で お世辞にも かっこいいお父さんではないが

むずかしく考えないように 家族が笑って過ごせる毎日を 






贈ります









落ち込んで 魂がとても疲れてしまった時

困難がやってきて 心に重荷を背負った時

そんな時は静けさの中 じっと待つ

あなたが来て しばらく一緒に座ってくれるまで


あなたは私を起き上がらせてくれる だから山の上にだって立てる

あなたは私を起き上がらせてくれる 嵐の海の上を歩けるほどに

私は強い あなたの支えがある時は

あなたは私を起き上がらせてくれる 私が出来る以上に




あなたは私を起き上がらせてくれ だから山の上にだって立てる

あなたは私を起き上がらせてくれる 嵐の海の上を歩けるほどに

私は強い あなたの支えがある時は

あなたは私を起き上がらせてくれる 私が出来る以上に





飢えない命なんてない 

それぞれの休む事のない心臓は 不完全に鼓動している

でもあなたが来て 私が魔法で満たされると

時々 永遠を垣間見ているって思う


あなたは私を起き上がらせてくれる だから山の上にだって立てる

あなたは私を起き上がらせてくれる 嵐の海の上を歩けるほどに

私は強い あなたの支えがある時は

あなたは私を起き上がらせてくれる 私が出来る以上に




あなたは私を起き上がらせてくれる だから山の上にだって立てる

あなたは私を起き上がらせてくれる 嵐の海の上を歩けるほどに

私は強い あなたの支えがある時は

あなたは私を起き上がらせてくれる 私が出来る以上に


あなたは私を起き上がらせてくれる 私が出来る以上に






You  raise  me  up(ユー レイズ ミー アップ)より








この日は 尽きる事のない いろんな話で家族が笑いに包まれました







もちろん おか~には超ゆっくり過ごしてもらうため

完全に洗い物を済ませます




一回目



あばよ~~



20151216_214458.jpg







どんなに飲んでも きれいにしないと気がすみません







20151216_215825.jpg








2回目







20151216_221834.jpg





きれいって 気持ちがいい~~





20151216_222802.jpg









これまでやって 誕生会ですもんね








おか~ 


誕生日 おめでとう









これからも いろんな事で 猛突進の おと~だけど


よろしくお願いします








今日も         よか晩!



焼酎          超うま~~~い!


未分類

それが 出来る限りの贈り物

2015-12-20
皆の衆~~~ めっかり 申さんにょ~~(^-^)/



毎日がよ~~


充実しててよ~~


忙しか訳じゃ!



おかげ様で

超いそがしー仕事

超いそがしープライベート


楽しくて仕方がないっす!



生きてるって忙しくてしょうがないね!





20151220_212120.jpg





その一日を 一生懸命に です







さー いそがしー 日曜日の 始まり 始まり




この日 むすこはソフトボールの試合があり


AM5時40分 起床

6時30分 会場に向けて出発



チームの結果は思わしくないが

個人的には さよならツーラン

などあったみたいで 順調に仕上がってきたようだ!





20151220_144701.jpg





彼の持てるポテンシャルを気長に伸ばしてやらないとだな!




おとーと いえば 

日本のしきたり 

年度末を向かえ 新年に備える準備

そー 門松作り~~~





PTA会員のみんなで製作です





20151220_100608.jpg



20151220_101825.jpg




20151220_101830.jpg




肝心の完成写真は撮り忘れたが 最高な 出来上がりでした


来年も良い年でありますように・・・・





んな 午後からは




明日(未来)の為に 準備でしょう!

あまりにも日曜日ごとに行事ごとがあり ほったらしっぱなしになってる

田んぼのお手入れっす!





なっちゅ~ 荒らしてま~

じー ばー達~ 笑わるいよ~~




20151220_140015.jpg




もはや どこに田んぼがあるか分かりません

こた~ なかよ~(こんな事はないな~)






草払いすること 3時間



20151220_150141.jpg



20151220_150152.jpg




とたと だれた~(とんと疲れた~)

こしゃ~ 打ち萎えたよ~



後は 払った草が枯れるのを待ち

燃やしてから トラクターにて開墾です



米作りも始まりで~~す




夕方になり 狩人の血が騒ぎだします

海がおいを呼んでるぜ!



そー それは釣れようが 釣れまいがどうでもいい

日々のストレスが発散出来ればね!




今日のハンティングの場




磯の香りが 癒される~~~




20151220_162848.jpg



引き潮なので 

濡れながら 手前の岩場に移動っす!



しかし この日は まったく釣れませんでした(とほほ・・)


まーいいか~

そんな日もあるさ!




その後は焼酎を飲みながら 

風呂を焚き 飯を焚き 夜飯の支度だ


そーこー してたら ソフトボールの大会から 

おくさん 子ども達が笑顔での帰宅~


とってもしあわせです




そろそろ 本題です




つい最近 我が家の誕生会があったっす!


その日は 平日なので あまり遅くなれないので

うっちーに断り 早上がり

いそいそとお買い物

なんにゃ かんにゃ 買います




我が家では 外食や店屋物などは控え

おいしくなくたってもいいので 愛情を込めてまかないです

それは おそらく どんな高級料理も敵わないと思うからね




定番ですが みんなで協力




20151216_194823.jpg





ホイップはおにーちゃん



部活始まる前までに宿題を終わらせたいが

ちょいとやりきれなかったので

そっこーで 終わらせます




20151216_194843.jpg




デコレはむすめ




20151216_202405.jpg






20151216_203413.jpg



よしよし

うまいぞ!



20151216_203523.jpg





相変わらず 豪快なおにーちゃん!


あばよ~~




20151216_204931.jpg





はいよ! できあがり~~





20151216_212134.jpg







おっしゃ! おと~の出番でしょ!



担当はまかないっす~~~(^∇^)ノ




20151216_192116.jpg




時間がないので 写真はないが


ばっちりっすよ!




シチューがベースのドリア





20151216_212308.jpg




時間がないので チーズが溶ければOKっす!

ちなみに シチューは次の日まで残るので 明日もおか~楽ちんだね




急がないと一時間経過





20151216_212128.jpg




はるさめスープ




サイコロステーキ 



安い豚肉ですが うまそうでしょ!





20151216_212629.jpg










あの~



いい所って 分かるんっすけど~


すんません



おやすみです




つづく・・・・
未分類

ストレス 超はっさ~~~ん!

2015-12-13
こんにょう~ めっかり 申さんにょ~~~




荒らしてる 野良仕事をやろうか?


詰まってる仕事をしようか?


迷ったあげく 




休んじゃいました~~(。>ω<。)ノ




休みは しっかりリフレッシュっすよね~~








ゆっくりに起床

あんまり遅いので 朝飯と 昼飯を一緒です



町に飯を食いに行き



20131201_125104_201512132308402cd.jpg





メイドイン サンシードで息抜き~




20150815_154427.jpg




ドライブ暦 24年   

おまけに第3の故郷の愛知では

金城ふ頭でドリフトなどをたしなんでたので

まけーーん!



20150815_155947.jpg




20150815_161017.jpg


(イメージ画像  夏のやつです)





ゲーマーのむすこには コテンパンでした




んな 午後からは トレーニングでしょ!





近づくフルマラソン


徐々にです


子ども達に自転車で伴奏をお願いして





いってきま~~~す




って 写真係のむすめが忘れてて 

あんまり 走りたくなるような ナイスショットはないが



6キロ地点っす!




20151213_163521.jpg




夕方の屋久島がきれい~




20151213_163620.jpg




ひっひ~   はっは~~




20151213_163732.jpg





すがすがしく 気持ちがいい~~




20151213_164450.jpg






20151213_164456.jpg






はい! ポーズ







20151213_164502.jpg






20151213_164506.jpg






20キロを走ろうかと思ったが


軽めに楽しみましょう!




20151213_171825.jpg






楽チンの 12キロっす~~!(^-^)/





タイムもキロの6分30秒


自分にはこの位が丁度いいんです!








20151213_212906.jpg






は~~~~ 気持ちよかった~~~





やはり 



日曜日って



走るって




気持ちがいいですね~~~~






よっしゃ!


リセット完了!









月曜日がまちどうしい~~~







今日も       よか晩!




焼酎        うま~~~い!
未分類

楽しみは すでに始まってる!パート2!

2015-12-12
へい! めっかり 申さん!






一年の計は元旦にあり!




を向かえるため

日本人に生まれたからには 

年度末に しっかり帳尻を合わせましょう!

おやじ達 ぎばろうわい!(おいだけか!






つづき・・・・





防寒対策や 経験からの必要なもの





って欲しい物は ヤフオクで検索でしょ!

 



Screenshot_2015-12-11-21-55-36_20151211222723eea.png




ほほ~


安いな~~



奥さ~~~~ん!


これ見て



相談が あるんだけどーーー



な感じっすよ!


体は冷やしたらいけないが

それ以上に 頭も冷やしたらいけません!







あれも ほしい






Screenshot_2015-12-11-21-56-22_201512122058351a3.png




リズム 気分転換 やる気の後押し

音楽は 必需品でしょ!




これも ほしい





バック





なんにゃ かんにゃ入れんば(なんだ かんだ入れないと)でしょ!



疲れた自分の助け舟は 栄養剤だもんね!

小さいやつでいいんです



だって 途中の休憩所にたくさん食べ物が用意されてるもんね

大会関係者 ボランティアの方々 ありがとうございます






もっと もっとほしい


カメラだって 必需品です

 

Screenshot_2015-12-11-22-02-23_201512122058366f8.png




SNSにアップしたいし 思いでも残したいしね





携帯電話だって長丁場だと大荷物になるので

とにかく 軽い物をチョイス




などなど



欲しい物がいっぱいです


マラソンはトレーニングもですが それに向けてのプロセスだってたのしい


なので


走る楽しみ

身につける楽しみ

大会に向けての計画の楽しみ



50になっても

60になっても

70になっても


ず~~~っと 走っていたい



そー 年に一回だけのイベントは

自分の中では 楽しみな生涯スポーツです(^∇^)ノ



だから 


詰めてトレーニングしたら いろんな意味で疲れるから

ゆっくり ゴールを目指せばいい



今年は練習不足で足を痛め リタイヤしちゃった てへへ・・でもいい

来年もあるじゃん!



って 感じで 

のんびりね




あーーーーー たのしみーーー




そこには 何かがあるので 


走りましょうよ!









今日も       よか晩!



焼酎        うま~~い!
未分類

楽しみは すでに始まってる!

2015-12-11
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~



仕事に プライベートになにかと いそがしー年末

お疲れモードで なかなか ブログれん訳じゃ!



人知れず そんな中



商いは 卸屋さんとの連携が必要っす!

自分は我が店舗に居るだけで巷の情報なんて入ってこないので

気分転換になる 営業マン様の笑顔と情報がありがたいです



三位一体



お客さんが良いだけではいけない!

商売だけが儲かってもいけない!

卸屋さんを泣かしてはいけない!



その狭間を共有出来て このご時勢を助け愛です

明日が分からないので 分かってる今を 人の為にです



情けは人の為ならず 




みんなで力を合わせないとですよね

世の中 先は 分からんろ







最近の晩つけ~




子ども達が寝てから 愛犬の散歩なんすけど

飲んでからなので 足元がおぼつかん訳じゃ!



ほんとは夜のがんぎのリポートをしたいのだが





すっころうでよ~(ころんでよ)



20151209_230816.jpg





手は打ち切ーは 




20151209_230832.jpg




すねも打ち切ーは 


カメラは持っていけましぇん(とほほ・・・)

よたよたなので いけんどー

次ぎは子ども達を引き連れ 課外授業を報告しま~す








んで 本題っす



残すところあとわずか

42.195キロ走破大会



たっ のっ しっ み~~~ 







大会までの準備や 作戦


もちろん 練習!



それと かっこーもです!



防寒対策や 経験からの必要なもの





欲しい物は ヤフオクで検索でしょ!

 



Screenshot_2015-12-11-21-55-36_20151211222723eea.png




ほほ~


安いな~~



奥さ~~~~ん!


これ見て



相談が あるんだけどーーー



ってな感じっすよ!











ごめーん


眠いので


つづく・・・・



おやすみなさい






未分類

それでも ぎばらんばや!

2015-12-07
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~(^∇^)ノ



師走に入り 猛烈にいそがしくなった 仕事

このご時勢にありがたいことです





おまけに忘年会!

こちらは呼ばれる事はありがたい

なんたって 必要とされてるバロメータですからね!

営業をしない分 いろんな所に顔をだして

みんなを笑わせて印象つけないとだ!



だけど 気を付けないとなのは

飲んでからの失言ですね!



とにかく年度末を理由になにかといそがしー

こころに余裕が無くなる時期なので 少しだけ思いを押し殺さないとだよ!


自我の考えがある 華の40代(30後半の連中も) 


子育て 真っ只中

仕事も中間監理職

自治会も中心




こころが何かに負けそうになるが

余計な事を言わずに

上手にガス抜きをしながら 生きぬこう!





おいはよく相談を持ちかけられます

すべてを受け止め話を聞き

相談者の中で決まってる答えに 後押しをしてやります

(そのほとんどは 迷い ではなく答えに賛同してくれ!ですので)






強く 生きる!





なかなか出来る事ではないが おやじなのでやらなくちゃーね!




もちろん おいもがんばります!




むすこのスポ小になかなか参加出来ないが


少しでもチームの力になれるように 勉強と指導っす!






この手の書物は何冊読んだか数えられません






20151207_234357.jpg




むすこを鍛える事で貢献です




しかし

団体競技ってのは

思いどうりにはいきません




これから歩む道も 思い道理になんて行かない

順風満帆なんてもってのほか

道は切り開いていかなくちゃーならない!




自分で切り開き経験を得ることで

道は誰かを歩ませる『途』になる

険しくても通った途のりは

迷ってる 苦労をしてる誰かに

手を差し伸べ 導ける者になれるだろう




それをむすこと切り開き 歩みたい

すべての団体競技の本質はそこにあると思うからね









一人はみんなの為に みんなは一人の為に・・・







飲みすぎた・・・



おやすみなさい
未分類

年一度の祭り

2015-12-01
皆の衆~~  こんにょ~ めっかり 申さんにょう~~





毎日を全力疾走で 突っ走ってるため

気が付けば師走


年度の終わりはどーでもいいが

むすこの卒業まで 4ヶ月



あと4ヶ月と思うか

まだ4ヶ月あるか

で大きく違うので


まだまだ 4ヶ月あるでしょう!

と イベントを考えないとだね



今日と言う日は二度と帰ってこないって思い

明日を計画しよう




なので

家族イベントっす!




さー 来ましたーーー

運動好きの島人なら挑戦しないとでしょーーー

そー 恒例の




ロケットマラソーーーーーン!!!




いいんですよ!





エントリーは自由

リタイヤも自由

完走出来ないくても なんにも恥ずかしくもない!



だって 

自分との戦いに挑戦する事が大切なんだもん

甘えた人生を送るより

挑戦の人生がどんなに楽しくて『生きてる』という証を知らしてくれるでしょうか!



おやじ達ー 走ってみろーわよー



って事で



は  し   れ   





20151201_210929.jpg





エントリーは始まったばかり




20151201_211159.jpg




そっから そこやらーま~



20151201_211031.jpg




死にょう~じ すいばってな!(死ぬ寸前になるけどね)



死なないためにも

考えて トレーニングでしょう!




んで




買っちゃった







20151123_232520.jpg






20151201_202640.jpg





奥さんに相談して かる~~く購入っすよ!



こい よかちゃーろー

走る人はみんな持っといと

おいもほしか~

たのむ!たのむ!

お願い~~い



まかないをしてる後ろを

うろうろ

ひっつき べった~




ってな 感じで

よゆう~で ゲットっすよ!





んで 早速使ってみた!




20151201_202800.jpg




よか!



20151201_202816.jpg




最高!




20151201_202843.jpg





GPSに繋がる機能で おまけにミチビキっすよ!



走った時間はもとより

距離 消費カロリー etc・・・・





20151201_202855.jpg






ラップタイムを1キロに設定






20151201_202903.jpg





フルマラソンを5時間代で走るには 1キロ7分以内がいいんだってさ


そのスピードを身体に覚えさせないとです



駅伝を終えたばかりなので 気持ちを抑えるトレーニングっす!




データがパソコンに移せます



世の中 わざいか(すごい)です






20151201_203203.jpg




20151201_203039.jpg






トレーニングには 意味をもって挑まないと

すべてが無駄になります




20151201_202947.jpg








20151201_203007.jpg




楽しんだ(走った)結果がデータに残るので 管理が簡単です!



自己管理が必然のマラソンは

酷なスポーツです



だけど こんなに楽しく 誰にでも出来るスポーツは他にはないと思います



健康のためでもいいし

仕事疲れで心労を発散するも良し






とにかく




そこには 何かがある

おやじ達

意味のある その日に出来るので

無茶をしてみようぜ




年に一回だけ この季節にドキドキしようよ




だって 衰えるばかりじゃない!

抵抗しないと。。。










今日も       よか晩!



焼酎         うま~~い!
未分類
 | ホーム |