奇跡のタスキ 完結!
2018-11-30
へい! めっかり 申さんにょ~~
生きるということ!
それは 努力を怠らないこと
それは 信用を得ること
それは 人を思う気持ちを持つこと
それは 仕事を愚直にこなすこと
そして 子の為に 何が最善かを知らしめること
すなわち 二度と帰ってこない その時 その瞬間を 大切にすることだ!
とんも~座右の銘
笑われたっていい 今を一生懸命に生きよう より
つづき・・・・
校区民で繋ぐ15区間
一人でもかけてしまうと
これまでの 努力が無駄になってしまうんです
よくぞ! 命のタスキ 繋いだな!
(もちろんですが 選手みなさんです)
自慢の家族です!
おっしゃ!
後は おとーに任せておけ!
勢いよく飛び出す 40歳代コース
最初は下り300
平たんから若干の上りの700
後半少し上りの400
合計1.4キロメートル
とは 裏腹に体が付いてこないっす!
半分の700までは なんとか下りの惰力が後押しですが
この辺で 力が尽きるなんて・・・・
中短距離の競技の怖いところです
およそ 7.8割の早さで で突っ走るので
肺が酸欠で張り裂けそうです
辛い!・・・
辛い!・・・・
喉がやられ 吸う息が 血の味がする・・・
もうー いや!(なんの為に?)
弱気な自分がいる
肺を鍛えなかったつけが 後半の辛さが増します
なんとか 登りにさしかかるが
もう 枯れてます
気力とか・・・
そんな時!
沿道の応援!
東海クラブ野球チーム(自分所属) 監督の伴走
とんもー ぎばれ! 腕ふれ!
と・・・・
不思議と限界と思えた自分に
死力という 底力が湧きだした!
苦しいはずの上りは
タスキを待つ者へ
最短の道を導いてくれた
それは 根性という名の
限界を超える一歩!
むすこに 男なら!
を 説教してる自分がはずかしい!
越えなくては・・・
6年生女子に 笑顔で!って言ったけど
まったく余裕などなく
苦痛の表情っすよ!
それでも その一歩は
間違いなく ゴールに近づいてるんです
その時!
ゴールが見えた!
肩から タスキを取ろうと思うが
腕が上がりません
われくそ!
われくそ!
腕をなんとか動かせ!
自分が歯がゆいです
最終区
小学男子の選手が見える
あと少しだと 自分を奮い立たせ
ラストスパート!
ほんとにやっとで ゴール!
無事に タスキをつないだが
死力が尽きて
死にそうですが
タスキを繋いだあとも
20メートル位は
並走し 声をかけ
背中を 押してやりました!
その後は
人目もはばからず ぶっ倒れ
数十分は 息も絶え絶え 悶絶です
風の便りで
無事にタスキはゴールにたどり着いたと知らせがあり
役目は果たしたなと 気が落ち着きました
そんな自分のコースタイムは 去年とほぼ変わらない記録でしたよ
沿道の声援と
校区のみんな
そして
バキー むすこが
繋いでくれたので
ぎばれました!
誰一人と欠けたら タスキは繋げない
ましてや これまでの努力が浮かばれない
みんなを繋ぐ駅伝とは
ゴール達成は この上ない感動があるが
時に酷なスポーツでもあると思いました
奇跡とは余る題材ではありましたが
年を取ると何があるかは分からないので
無事でよかったです
気になる 結果ですが
Cクラスではありますが
優勝を勝ち取りました!
お釣りがくるくらい 校区の方々に
お褒め言葉を頂き
子ども達へいい顔が出来ました
どうなるかと思った駅伝大会も
無事に終了し
やっぱり 親子共々
走る事が スポーツが大好きなんだなと
確信した 今大会でした
これが わが家のこころの育成です!
今日も よか晩!
焼酎 うyまーーい!
PS
ほんっとーに だらだらで すんませんでしたー
忘年会続きで 晩つけーの暇がなくて・・・(汗)
懲りずに御観覧をよろしくです!
生きるということ!
それは 努力を怠らないこと
それは 信用を得ること
それは 人を思う気持ちを持つこと
それは 仕事を愚直にこなすこと
そして 子の為に 何が最善かを知らしめること
すなわち 二度と帰ってこない その時 その瞬間を 大切にすることだ!
とんも~座右の銘
笑われたっていい 今を一生懸命に生きよう より
つづき・・・・
校区民で繋ぐ15区間
一人でもかけてしまうと
これまでの 努力が無駄になってしまうんです
よくぞ! 命のタスキ 繋いだな!
(もちろんですが 選手みなさんです)
自慢の家族です!
おっしゃ!
後は おとーに任せておけ!
勢いよく飛び出す 40歳代コース
最初は下り300
平たんから若干の上りの700
後半少し上りの400
合計1.4キロメートル
とは 裏腹に体が付いてこないっす!

半分の700までは なんとか下りの惰力が後押しですが
この辺で 力が尽きるなんて・・・・
中短距離の競技の怖いところです
およそ 7.8割の早さで で突っ走るので
肺が酸欠で張り裂けそうです
辛い!・・・
辛い!・・・・
喉がやられ 吸う息が 血の味がする・・・
もうー いや!(なんの為に?)
弱気な自分がいる
肺を鍛えなかったつけが 後半の辛さが増します
なんとか 登りにさしかかるが
もう 枯れてます
気力とか・・・
そんな時!
沿道の応援!
東海クラブ野球チーム(自分所属) 監督の伴走
とんもー ぎばれ! 腕ふれ!
と・・・・
不思議と限界と思えた自分に
死力という 底力が湧きだした!
苦しいはずの上りは
タスキを待つ者へ
最短の道を導いてくれた
それは 根性という名の
限界を超える一歩!
むすこに 男なら!
を 説教してる自分がはずかしい!
越えなくては・・・
6年生女子に 笑顔で!って言ったけど
まったく余裕などなく
苦痛の表情っすよ!
それでも その一歩は
間違いなく ゴールに近づいてるんです
その時!
ゴールが見えた!
肩から タスキを取ろうと思うが
腕が上がりません
われくそ!
われくそ!
腕をなんとか動かせ!
自分が歯がゆいです
最終区
小学男子の選手が見える
あと少しだと 自分を奮い立たせ
ラストスパート!
ほんとにやっとで ゴール!
無事に タスキをつないだが
死力が尽きて
死にそうですが
タスキを繋いだあとも
20メートル位は
並走し 声をかけ
背中を 押してやりました!
その後は
人目もはばからず ぶっ倒れ
数十分は 息も絶え絶え 悶絶です
風の便りで
無事にタスキはゴールにたどり着いたと知らせがあり
役目は果たしたなと 気が落ち着きました
そんな自分のコースタイムは 去年とほぼ変わらない記録でしたよ
沿道の声援と
校区のみんな
そして
バキー むすこが
繋いでくれたので
ぎばれました!
誰一人と欠けたら タスキは繋げない
ましてや これまでの努力が浮かばれない
みんなを繋ぐ駅伝とは
ゴール達成は この上ない感動があるが
時に酷なスポーツでもあると思いました
奇跡とは余る題材ではありましたが
年を取ると何があるかは分からないので
無事でよかったです
気になる 結果ですが
Cクラスではありますが
優勝を勝ち取りました!
お釣りがくるくらい 校区の方々に
お褒め言葉を頂き
子ども達へいい顔が出来ました
どうなるかと思った駅伝大会も
無事に終了し
やっぱり 親子共々
走る事が スポーツが大好きなんだなと
確信した 今大会でした
これが わが家のこころの育成です!
今日も よか晩!
焼酎 うyまーーい!
PS
ほんっとーに だらだらで すんませんでしたー
忘年会続きで 晩つけーの暇がなくて・・・(汗)
懲りずに御観覧をよろしくです!
奇跡のタスキ パート4!
2018-11-29
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
なご~なって すまんにょ~
忘年会続きで しにょ~じ(死ぬ~~みたいな)してるよ~
飲まなければいいのに
とことん飲むので
次の日は 頭が八割れそーやよ~
ばこ~ じょうじょうはしたれやろ~
(ばかは 自業自得ですよ~的な)
んでも
今日こそは ぎばって 完結しま~~す!
あっ! だれか分かんないけど 拍手あざっす!
みんなも遠慮せんじ~ 拍手してな~
やる気まんまんになるので☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
誹謗中傷だけは すんな~~!
みんなが いやな気になるので(´・_・`)
さっそく つづき・・・・
次は 住吉校区です!
のコール!
このコースは 一歩手前まで 選手が見えません!
しかし ざわつきや拍手など
どよめいてきた瞬間!
見えた!!!
むすこの 苦痛の表情!
感極まるのは必然で
おい(自分)には
このタスキの重さは
選手になってからの経験上 一番だと思っています
なぜなら
(バキー談)
500メーターを過ぎたあたりから
体が硬直したように動かなくなり
本当に歩こうかと思ったって
でも沿道の声援でなんとかなったけど
競技が終わってからも
数時間は 息を吸うのが辛かったって)
そんなことは競技者なら痛いほど分かる事!
なので
むすこの姿が見えた時は
自分には2つの感動があったのです!
去年までは 涙をグッとこらえ
こい!こい!こーーい!!!
おと~に 早く繋げ~~
とか 言えたが
むすこを見ると 涙がとめれないので
後ろでなく 前だけを見てた
荒い息が 聞こえてくると
振り向き
詰まる声を絞り出し
あとは おと~に任せとけ・・・と(聞こえたかは分からないが)
ナイスランを労うように
もう 頭には手が届かなくなってるので
背中をぽんと叩いてやった
2年前のイメージ画像

もう 言葉はいらないっすよね・・・・



写真を撮ってくれた 文和 ありがとう! 何度も使ってます!
校区で繋ぐ15区間
密度の濃いタスキ
確かに おいげ~(我が家)はぬるかしか(遅い)
なご~なって すまんにょ~
忘年会続きで しにょ~じ(死ぬ~~みたいな)してるよ~
飲まなければいいのに
とことん飲むので
次の日は 頭が八割れそーやよ~
ばこ~ じょうじょうはしたれやろ~
(ばかは 自業自得ですよ~的な)
んでも
今日こそは ぎばって 完結しま~~す!
あっ! だれか分かんないけど 拍手あざっす!
みんなも遠慮せんじ~ 拍手してな~
やる気まんまんになるので☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
誹謗中傷だけは すんな~~!
みんなが いやな気になるので(´・_・`)
さっそく つづき・・・・
次は 住吉校区です!
のコール!
このコースは 一歩手前まで 選手が見えません!
しかし ざわつきや拍手など
どよめいてきた瞬間!
見えた!!!
むすこの 苦痛の表情!
感極まるのは必然で
おい(自分)には
このタスキの重さは
選手になってからの経験上 一番だと思っています
なぜなら
(バキー談)
500メーターを過ぎたあたりから
体が硬直したように動かなくなり
本当に歩こうかと思ったって
でも沿道の声援でなんとかなったけど
競技が終わってからも
数時間は 息を吸うのが辛かったって)
そんなことは競技者なら痛いほど分かる事!
なので
むすこの姿が見えた時は
自分には2つの感動があったのです!
去年までは 涙をグッとこらえ
こい!こい!こーーい!!!
おと~に 早く繋げ~~
とか 言えたが
むすこを見ると 涙がとめれないので
後ろでなく 前だけを見てた
荒い息が 聞こえてくると
振り向き
詰まる声を絞り出し
あとは おと~に任せとけ・・・と(聞こえたかは分からないが)
ナイスランを労うように
もう 頭には手が届かなくなってるので
背中をぽんと叩いてやった
2年前のイメージ画像

もう 言葉はいらないっすよね・・・・



写真を撮ってくれた 文和 ありがとう! 何度も使ってます!
校区で繋ぐ15区間
密度の濃いタスキ
確かに おいげ~(我が家)はぬるかしか(遅い)
奇跡のタスキ パート3!
2018-11-26
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
だらだらですんまそん!
ぎばって 完結します!
つづき・・・・
前半戦は好位置に付き
後半戦の出来次第では
クラス優勝の可能性も出てきました
なんとか 足を引っ張らないように
ぎばらんばやな!
さー後半のスタートの号砲が・・・・
緊張が高まります
コースには到着予定なる時間が想定してあり
その時刻前には 点呼があります
その点呼が 最高のパフォーマンスを
引き出すための バロメーター
なので それを起点に
アップ(暖気運転)です
疲れない程度だろう?
今日を最高に出来るだろう?
って 根性論の野球部出身なので
最高のパフォーマンスを出来る
アップが未だに分からないんスよ!
なので
このくらいだろう?
とかでしか 出来ないっす!
よういちろうに聞けばよかった(島でトップの陸上指導者)
そんな中
後半スタートの 小学女子がいい位置で繋いだらしい
心配なのが 我が奥さん
とにかく
上りの たった1キロ されど1キロを繋げるか心配で・・・
もう 自分に出来ることは
待つしかないんです
速かろうが 遅かろうが
我が家の想いが繋がれば・・・・
(これだけ 校区 自治会に貢献してる人もいないっすよ!
国民栄誉賞じゃなかばって
校区・自治会栄誉賞を貰わんばいけんよね!)
なんちゃって!
そんな中
我が大切なお客さんからの
お疲れやったな~~的に
ありがたい 奇跡の
ライン写真が・・・
バキーがぎばっとったろ~~
って


この写真を見て
どれだけ 家族して泣いたことか・・・
がんばって 繋いでくれ

バキーも2年前まで 選手として参加してましたが
もう 年も年なので 若い人に 譲らないとで
引退を申し出てるんですよ!
でも
こんな感じで 復活であれば
中学女子~一般女子で繋ぐタスキだったら
選手選考のタイムはむすめの方がよかったのに
上級生を使うなんて
ちょいと 考え違いがすぎるな~
しょうがない!
そんな がんばりは たぶん奥さんならやってくれるだろう!
としか思えず 待つしかないんですよ!
本当は 自分を奮い立たす原動力は
負けん気か
誰かの為(子ども)
でしかないんですよ!
そこに なにもないなんて
がんばれない!
だって なんの為に?でしかないんですよ!
そーこーしてたら
自分のスタートの時間が・・・
1位・・・
2位・・・・
~
9位・・・
が タスキを繋いで行くのを
焦りながら 見届けます
あんまり 遅いので
あれ?
(今回は1校区が不参加なので
最後尾なのですが)
不安が脳裏をよぎる
やいや~ ばきーは 倒れとらんちゅう~?
心配でたまらない!
もちろん タスキリレーが先ですが
やっぱり 家族が一番ですからね・・・
なかなか 呼ばれない我が校区
やばいかも?
いろんな いらない心配事が吹っ飛ぶ
次は 住吉校区です!
のコール!
我がコースは 一歩手前まで 選手が見えません!
見えた!
我がむすこの 苦痛の表情!
このとき
感極まるのは必然で
おい(自分)には
このタスキの重さは
今大会では一番だと思っています
つづく・・・
すまん!
おやすみなさい
だらだらですんまそん!
ぎばって 完結します!
つづき・・・・
前半戦は好位置に付き
後半戦の出来次第では
クラス優勝の可能性も出てきました
なんとか 足を引っ張らないように
ぎばらんばやな!
さー後半のスタートの号砲が・・・・
緊張が高まります
コースには到着予定なる時間が想定してあり
その時刻前には 点呼があります
その点呼が 最高のパフォーマンスを
引き出すための バロメーター
なので それを起点に
アップ(暖気運転)です
疲れない程度だろう?
今日を最高に出来るだろう?
って 根性論の野球部出身なので
最高のパフォーマンスを出来る
アップが未だに分からないんスよ!
なので
このくらいだろう?
とかでしか 出来ないっす!
よういちろうに聞けばよかった(島でトップの陸上指導者)
そんな中
後半スタートの 小学女子がいい位置で繋いだらしい
心配なのが 我が奥さん
とにかく
上りの たった1キロ されど1キロを繋げるか心配で・・・
もう 自分に出来ることは
待つしかないんです
速かろうが 遅かろうが
我が家の想いが繋がれば・・・・
(これだけ 校区 自治会に貢献してる人もいないっすよ!
国民栄誉賞じゃなかばって
校区・自治会栄誉賞を貰わんばいけんよね!)
なんちゃって!
そんな中
我が大切なお客さんからの
お疲れやったな~~的に
ありがたい 奇跡の
ライン写真が・・・
バキーがぎばっとったろ~~
って


この写真を見て
どれだけ 家族して泣いたことか・・・
がんばって 繋いでくれ

バキーも2年前まで 選手として参加してましたが
もう 年も年なので 若い人に 譲らないとで
引退を申し出てるんですよ!
でも
こんな感じで 復活であれば
中学女子~一般女子で繋ぐタスキだったら
選手選考のタイムはむすめの方がよかったのに
上級生を使うなんて
ちょいと 考え違いがすぎるな~
しょうがない!
そんな がんばりは たぶん奥さんならやってくれるだろう!
としか思えず 待つしかないんですよ!
本当は 自分を奮い立たす原動力は
負けん気か
誰かの為(子ども)
でしかないんですよ!
そこに なにもないなんて
がんばれない!
だって なんの為に?でしかないんですよ!
そーこーしてたら
自分のスタートの時間が・・・
1位・・・
2位・・・・
~
9位・・・
が タスキを繋いで行くのを
焦りながら 見届けます
あんまり 遅いので
あれ?
(今回は1校区が不参加なので
最後尾なのですが)
不安が脳裏をよぎる
やいや~ ばきーは 倒れとらんちゅう~?
心配でたまらない!
もちろん タスキリレーが先ですが
やっぱり 家族が一番ですからね・・・
なかなか 呼ばれない我が校区
やばいかも?
いろんな いらない心配事が吹っ飛ぶ
次は 住吉校区です!
のコール!
我がコースは 一歩手前まで 選手が見えません!
見えた!
我がむすこの 苦痛の表情!
このとき
感極まるのは必然で
おい(自分)には
このタスキの重さは
今大会では一番だと思っています
つづく・・・
すまん!
おやすみなさい
本当はケガなく帰ってこいです
2018-11-25
めっかり 申さん!
明日は種子島相撲大会が開催されます
男たるものをー
を 前面にブログってますが
ほんとは そんなことないです・・・・・
だけど
それを 演出しないと
根性が備われないっすよね
勝っても 負けても
いい!
島人の 誰でも体験できるかと言えば 出来ない
そんな 貴重な戦いが出来るんだもん!
ありがいことです!
経験は必ず こころの財産になるからな
そんな気持ちで 送り出したいですが
あんまり緊張などないのか?
爆睡です!

そこが いい意味で おと~と違う意識ですな!
見習わないとです!
(どま~緊張で 寝いらんばって)
ひんで~さん!
むすこを
宜しくお願い致します!
有終の美なんて
勝敗でなく
挑戦!
なのですから!
緊張で 今でも涙が止まりません
むすこ 最後なので ケガなく帰ってこいよ!
明日の為に 寝ます・・・
おやすみなさい
明日は種子島相撲大会が開催されます
男たるものをー
を 前面にブログってますが
ほんとは そんなことないです・・・・・
だけど
それを 演出しないと
根性が備われないっすよね
勝っても 負けても
いい!
島人の 誰でも体験できるかと言えば 出来ない
そんな 貴重な戦いが出来るんだもん!
ありがいことです!
経験は必ず こころの財産になるからな
そんな気持ちで 送り出したいですが
あんまり緊張などないのか?
爆睡です!

そこが いい意味で おと~と違う意識ですな!
見習わないとです!
(どま~緊張で 寝いらんばって)
ひんで~さん!
むすこを
宜しくお願い致します!
有終の美なんて
勝敗でなく
挑戦!
なのですから!
緊張で 今でも涙が止まりません
むすこ 最後なので ケガなく帰ってこいよ!
明日の為に 寝ます・・・
おやすみなさい
シーズン突入!
2018-11-24
奇跡のタスキ・・・パート2!
2018-11-21
めっかり 申さ~~ん!
眠くなるんで
余談なく
早速
つづき・・・・
一般女子
高校生か群体選手が普通な登りの1キロコース
まったく 練習してない 40才が挑むなんて
無謀にも ほどがありますよ・・・
だけど
校区の維新であることや
こんな時こそ
子ども達へ 伝えたいことを
知らしてやること!
よらーいき~(共に生きよう)
困ってる人が居たら
手を差し伸べ
そのどん底から 引き上げてやろう
(ここは ムカち~てるんで 体育指導員でなく
鍛練した選手達へ・・・)
人は支えあい 助け合うもの
学生時代の部活動で培ったこころの育成
スポーツマンシップは
人(メンバー)を思う気持ち
「One for all, All for one」
(一人はみんなのために みんなは一つの目的のために)
なので
そこを 伝えたいので
バキー がんばってくれ!
とは言え
鬼の大黒柱は チビだけど
ものは言わさぬ 鉄の魂を持つ男!
走らざる負えません!
まーまー あとで こか~どこ?ちゅう~め~
校区指導員を
ねぎって(怒って)くらますから!
と 約束で それは終結です
さー 本題です
泣いても 笑っても 鍛練を試す日がきました
この日は 晴天 気温最適 風もほとんどなく
駅伝にはもってこいの条件!
およそ 言い訳が見つからない
でも
それでいいんです!
戦う相手は 己 なのですから
小学生から 50代男子で競う15区間
15人のドラマの火蓋が切って落とされようとしております
我が家族は 後半スタートなので
前半スタート 小学女子の応援に。。
むすめの一つ下の6年生のスタート前に
助言!
辛いときこそ 笑顔だぞ!
ってね!
選手は これ以上ないくらい自分越え

おまけに デットヒート!

肺が たまらなく 張り裂けそうな状態が続く
その体感が痛いほど分かるので
自然と 涙がほろり

涙をぬぐい
きつくなる場所で ちょいと応援と伴走
いける! いける! もっといける!
こらえどころだぞ!
いけ おら~~!!!
みたいな

この子は 区間3位と 我が応援が効きました(なんちゃって)
よく頑張った!
後半は任せておけ!
って 自信はまったくありましぇんが・・・・
前半戦は好位置に付き
後半戦の出来次第では
クラス優勝の可能性も出てきました
なんとか 足を引っ張らないように
ぎばらんばやな!
さー後半のスタートの号砲が・・・・
緊張が高まります
つづく・・・・・
おやすみなさい
眠くなるんで
余談なく
早速
つづき・・・・
一般女子
高校生か群体選手が普通な登りの1キロコース
まったく 練習してない 40才が挑むなんて
無謀にも ほどがありますよ・・・
だけど
校区の維新であることや
こんな時こそ
子ども達へ 伝えたいことを
知らしてやること!
よらーいき~(共に生きよう)
困ってる人が居たら
手を差し伸べ
そのどん底から 引き上げてやろう
(ここは ムカち~てるんで 体育指導員でなく
鍛練した選手達へ・・・)
人は支えあい 助け合うもの
学生時代の部活動で培ったこころの育成
スポーツマンシップは
人(メンバー)を思う気持ち
「One for all, All for one」
(一人はみんなのために みんなは一つの目的のために)
なので
そこを 伝えたいので
バキー がんばってくれ!
とは言え
鬼の大黒柱は チビだけど
ものは言わさぬ 鉄の魂を持つ男!
走らざる負えません!
まーまー あとで こか~どこ?ちゅう~め~
校区指導員を
ねぎって(怒って)くらますから!
と 約束で それは終結です
さー 本題です
泣いても 笑っても 鍛練を試す日がきました
この日は 晴天 気温最適 風もほとんどなく
駅伝にはもってこいの条件!
およそ 言い訳が見つからない
でも
それでいいんです!
戦う相手は 己 なのですから
小学生から 50代男子で競う15区間
15人のドラマの火蓋が切って落とされようとしております
我が家族は 後半スタートなので
前半スタート 小学女子の応援に。。
むすめの一つ下の6年生のスタート前に
助言!
辛いときこそ 笑顔だぞ!
ってね!
選手は これ以上ないくらい自分越え

おまけに デットヒート!

肺が たまらなく 張り裂けそうな状態が続く
その体感が痛いほど分かるので
自然と 涙がほろり

涙をぬぐい
きつくなる場所で ちょいと応援と伴走
いける! いける! もっといける!
こらえどころだぞ!
いけ おら~~!!!
みたいな

この子は 区間3位と 我が応援が効きました(なんちゃって)
よく頑張った!
後半は任せておけ!
って 自信はまったくありましぇんが・・・・
前半戦は好位置に付き
後半戦の出来次第では
クラス優勝の可能性も出てきました
なんとか 足を引っ張らないように
ぎばらんばやな!
さー後半のスタートの号砲が・・・・
緊張が高まります
つづく・・・・・
おやすみなさい
奇跡のタスキ・・・
2018-11-20
皆の衆~ こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
みんな大好き 日曜日!
この日は
そー
待ちに待った?
市内一周駅伝大会っす~~(^-^)/
いや~ブログってる 今は
そりゃ~~ 良い想い出になりましたが
ありましたよ~
波乱万丈が
ほんとはスルーしようかと思ったが
バキー(奥さん)プライドを尊重して
今大会の裏事情
冗談ではすまされない出来事を
少しだけ
さ~ みんな支度ができたら 出発だよ~
早朝 6時50分 集合の

出発式に参加の為 眠い目をこすりながら会場へ
(お断り! 練習不足からくる すんげ~緊張の為
今回は写真をまったく撮ってましぇん 悪しからず)
到着すると そこにはすでに選手団 校区役員でごった返してます
おはようのあいさつもそこそこに
ゼッケンを手にすると 緊張が最高潮なりますな~~

しかし ゼッケンを取ろうとしないバキー(奥さん)
それも そのはず
選手選考の時に
はっきりお断りをしてるのに
大会数日前に 選手名簿が 回りまわって
ななんと ラインで
おまけに お願いもないのに 補欠で登録されてるし
まー 補欠なら・・・
って 金曜日の夜に仕事を終え 帰宅!
むすめっちが
おか~ なんか 選手になってるよ~
だと!
えっ! なんで?
正式な選手名簿が やっとで自治会長に来たとか・・・
んで まったく 選手の我々には届いてないんすよ!
どーですか!
この ぐだぐだ感!
大好きな校区の恥を綴りたくはないですが
あんまりでしょ
なので 当日は補欠の方にお願いをせんばやろ
と 補欠にお願いも何も
補欠の方にも お願いをして無く
会場に姿さえありません!
なので
ばきー! 腹ん気湧くばって(頭にくるけど)
歩いてでもよっから(いいから)
なんの為にか 難儀した皆の為に
タスキを 繋ごうわよ!
腹を決めろ!
と 説得はしたけど
心配でたまりましぇん!
だって 一般女子
高校生か群体選手が普通な登りの1キロコース
まったく 練習してない 40才が挑むなんて
無謀にも ほどがありますよ・・・・
ごめん!
眠いので
つづく・・・・
おやすみなさい
みんな大好き 日曜日!
この日は
そー
待ちに待った?
市内一周駅伝大会っす~~(^-^)/
いや~ブログってる 今は
そりゃ~~ 良い想い出になりましたが
ありましたよ~
波乱万丈が
ほんとはスルーしようかと思ったが
バキー(奥さん)プライドを尊重して
今大会の裏事情
冗談ではすまされない出来事を
少しだけ
さ~ みんな支度ができたら 出発だよ~
早朝 6時50分 集合の

出発式に参加の為 眠い目をこすりながら会場へ
(お断り! 練習不足からくる すんげ~緊張の為
今回は写真をまったく撮ってましぇん 悪しからず)
到着すると そこにはすでに選手団 校区役員でごった返してます
おはようのあいさつもそこそこに
ゼッケンを手にすると 緊張が最高潮なりますな~~

しかし ゼッケンを取ろうとしないバキー(奥さん)
それも そのはず
選手選考の時に
はっきりお断りをしてるのに
大会数日前に 選手名簿が 回りまわって
ななんと ラインで
おまけに お願いもないのに 補欠で登録されてるし
まー 補欠なら・・・
って 金曜日の夜に仕事を終え 帰宅!
むすめっちが
おか~ なんか 選手になってるよ~
だと!
えっ! なんで?
正式な選手名簿が やっとで自治会長に来たとか・・・
んで まったく 選手の我々には届いてないんすよ!
どーですか!
この ぐだぐだ感!
大好きな校区の恥を綴りたくはないですが
あんまりでしょ
なので 当日は補欠の方にお願いをせんばやろ
と 補欠にお願いも何も
補欠の方にも お願いをして無く
会場に姿さえありません!
なので
ばきー! 腹ん気湧くばって(頭にくるけど)
歩いてでもよっから(いいから)
なんの為にか 難儀した皆の為に
タスキを 繋ごうわよ!
腹を決めろ!
と 説得はしたけど
心配でたまりましぇん!
だって 一般女子
高校生か群体選手が普通な登りの1キロコース
まったく 練習してない 40才が挑むなんて
無謀にも ほどがありますよ・・・・
ごめん!
眠いので
つづく・・・・
おやすみなさい
こうなりゃ ドーピング!
2018-11-14
皆の衆~ こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
過疎化が止まらないっすね~
この前 かごんま本土から
部品屋さんが営業で来たっす!
その時の一こま
本土の景気はどーっすか?
動きはよくはないですね!
それと 部品の配達要員で雇用しようかと
募集をするんですが まったくですよ(汗)
仕事はあるんですが 人がいないですね
だと
なるほど うなずける
南日本新聞に掲載れて記事に

外国人労働者の方が載ってた
17年度には5500人の労働者が来てるみたい
我が子たちの今後はどうなる事やら・・・・・
ちょいと 調べたら
過疎かは 日本と 数ヶ国だけで
外国のほとんどが 爆裂に増えてるって
見せるのは
気合い注入の 背中だけでなく
人生の 道しるべも 示してやらないとだな!
そんなこんなの
今週末は
そー 市内一周駅伝大会っす~~!
子ども達が 中学生になり
通学バスなるものに乗ってるため
恒例の一緒に登校&トレーニングが出来ず
鍛えてないんっすよ~
たまに 仕事場までの5キロを走って通勤ですが
とにかく 練習不足!
おまけに 従業員さんが一身上の都合で辞めちゃって
好調の我が仕事
走ってる場合じゃなくてね・・・・・
でも
校区の為
子ども達の為
なにより
自分の為に
ぎばらんばや!
なので 少しでも 抵抗しないとね!

ザッ! プロテイン!
決してドーピングではありましぇんから(笑)
残すところ 数日間ですが
すんげ~ ドキがむねむねっす!
緊張がはんぱね~よ
まじ すげ~~よ!
ってか
校区体育指導員 名簿をくれ~~~
だけど
出来るかぎり 次の走者が楽になるように
その 一秒を削り出せるように
あらゆる手を 使ってでも
みんなの汗が染みついた命のタスキ
ぎばって 繋ぎます
だって
今日の自分に勝つ為に・・・・
今日も よか晩!
プロテイン うま~~い!
過疎化が止まらないっすね~
この前 かごんま本土から
部品屋さんが営業で来たっす!
その時の一こま
本土の景気はどーっすか?
動きはよくはないですね!
それと 部品の配達要員で雇用しようかと
募集をするんですが まったくですよ(汗)
仕事はあるんですが 人がいないですね
だと
なるほど うなずける
南日本新聞に掲載れて記事に

外国人労働者の方が載ってた
17年度には5500人の労働者が来てるみたい
我が子たちの今後はどうなる事やら・・・・・
ちょいと 調べたら
過疎かは 日本と 数ヶ国だけで
外国のほとんどが 爆裂に増えてるって
見せるのは
気合い注入の 背中だけでなく
人生の 道しるべも 示してやらないとだな!
そんなこんなの
今週末は
そー 市内一周駅伝大会っす~~!
子ども達が 中学生になり
通学バスなるものに乗ってるため
恒例の一緒に登校&トレーニングが出来ず
鍛えてないんっすよ~
たまに 仕事場までの5キロを走って通勤ですが
とにかく 練習不足!
おまけに 従業員さんが一身上の都合で辞めちゃって
好調の我が仕事
走ってる場合じゃなくてね・・・・・

でも
校区の為
子ども達の為
なにより
自分の為に
ぎばらんばや!
なので 少しでも 抵抗しないとね!

ザッ! プロテイン!
決してドーピングではありましぇんから(笑)
残すところ 数日間ですが
すんげ~ ドキがむねむねっす!
緊張がはんぱね~よ
まじ すげ~~よ!
ってか
校区体育指導員 名簿をくれ~~~
だけど
出来るかぎり 次の走者が楽になるように
その 一秒を削り出せるように
あらゆる手を 使ってでも
みんなの汗が染みついた命のタスキ
ぎばって 繋ぎます
だって
今日の自分に勝つ為に・・・・
今日も よか晩!
プロテイン うま~~い!
良か 余暇~~
2018-11-12
皆の衆~~ こんにょ~ めっかり申さんにょ~~
いや~ 田舎はスローライフとか 思うっしょ!
ま~おい(俺)が特別なのかは分からないが
PTA活動 自治会活動 市民活動etc・・・・
日曜日ごとに 忙しくてよ~
なんなやかんなや あるっちゅう~訳ですよ~~
今週末には 市内一周駅伝大会があるので
トレーニングで 毎日がヘトヘトだし
でも 練習不足で
今回は過去最悪の結果は間違いなしですな~~(汗)
だけど 感動は速い 遅いではなく
いかに 持てる力を出し切り
その一秒を削り出し
命のタスキを渡すことです!
賛否両論はありますが
目の前にゴールではなく
手渡す スタートがあるので
自分の明日なんて考える余裕などないです
チームみんなの 今まで流した汗を
表舞台で 応援者の感動を 流す涙に変えたいから
這ってでも ぎばってスタート(ゴール)を目指します!
オヤジ達~~
おい(俺)も ぎばいから わっち(あなた達)も
何かに 打ち込んで ぎばれな~~!
そんな みんな大好き 日曜日~~
駅伝の試走などなど
やっぱり いそがし~~
空いた時間の 夕方に生きぬきっしょ!
やっぱり 釣り~~ヽ(≧∀≦)ノ
シーズン突入なので
パン粉だけでなく オキアミも入れんばっしょ!

ささ!
いっぱい!
ぷしゅっ! とな!

足は ガクガクしてますが
五臓六腑にしみわたる!
幸せ~~~~
見慣れた 打ち寄せる波は 一度だっておんなじでははない!
あっ! 今日はいける!
んっ! 雰囲気がないな~~凹
肌で感じる 第5感!
おそらく 何度も 何度も 打ちのめされ
(餌ばかり取られ!)
繰り返し 挑んだ猟だから分かる経験値
ましてや 家族に大ボラふき
今日も大漁だぜい!
と 行ってきます
は 結果が大事っす!
命をかけて
挑みます!
おっしゃ!
もちろん 大漁っすよ!
おいのブログでは かむひこ(食べる分)だけを 大漁と言います
が 何か!
たいりょう~~~

フィッシャーマンは必ず ゴミは持ち帰りましょう!
手のひら 2匹ですが 何か?
子どもが 二人なので
どま~(ばき~と俺は)
飯としゅい(味噌汁)と漬けもんでよかし!
かむひこよ~~
早速 まかない!

ほんとは いっぱい釣れたけど
リリースしたからね~(汗)
研究のために チビを採取ですよ!
わざいた(開いた)腹の中 胃袋の中身を調査
将来に備えて 絶えず研究っすよ!
子ども達に 聞いたら 醤油煮がいいとのことで

水 醤油 みりん 酒 ザラメ(砂糖) 白だし醤油 チューブ生姜
奥さんの休暇でもある みんな大好き日曜日は
オヤジ飯!
もったいないので 残り物をぶち込み
男 チャーハン!

ないも かいも こもー(小さく)切って入れれば いいのさ!

はいよ!
最後良ければ
終始良し!

またまた さいこーな 気が休まる 日曜日でした!
たぶん 駅伝が終われば 不調の船外機の修理編が綴れるので
海へ いけると思います
体感出来ないと思いますが
感覚視出来るように
自然な流れの 種子島を
お伝えしますね!
よかな~~
って おもうっしょ!
たまらなく よかちゃ~~から~~
種子島に生まれて よかったえ~~
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
いや~ 田舎はスローライフとか 思うっしょ!
ま~おい(俺)が特別なのかは分からないが
PTA活動 自治会活動 市民活動etc・・・・
日曜日ごとに 忙しくてよ~
なんなやかんなや あるっちゅう~訳ですよ~~
今週末には 市内一周駅伝大会があるので
トレーニングで 毎日がヘトヘトだし
でも 練習不足で
今回は過去最悪の結果は間違いなしですな~~(汗)

だけど 感動は速い 遅いではなく
いかに 持てる力を出し切り
その一秒を削り出し
命のタスキを渡すことです!
賛否両論はありますが
目の前にゴールではなく
手渡す スタートがあるので
自分の明日なんて考える余裕などないです
チームみんなの 今まで流した汗を
表舞台で 応援者の感動を 流す涙に変えたいから
這ってでも ぎばってスタート(ゴール)を目指します!
オヤジ達~~
おい(俺)も ぎばいから わっち(あなた達)も
何かに 打ち込んで ぎばれな~~!
そんな みんな大好き 日曜日~~

駅伝の試走などなど
やっぱり いそがし~~
空いた時間の 夕方に生きぬきっしょ!
やっぱり 釣り~~ヽ(≧∀≦)ノ
シーズン突入なので
パン粉だけでなく オキアミも入れんばっしょ!

ささ!
いっぱい!
ぷしゅっ! とな!

足は ガクガクしてますが
五臓六腑にしみわたる!
幸せ~~~~

見慣れた 打ち寄せる波は 一度だっておんなじでははない!
あっ! 今日はいける!
んっ! 雰囲気がないな~~凹
肌で感じる 第5感!
おそらく 何度も 何度も 打ちのめされ
(餌ばかり取られ!)
繰り返し 挑んだ猟だから分かる経験値
ましてや 家族に大ボラふき
今日も大漁だぜい!
と 行ってきます
は 結果が大事っす!
命をかけて
挑みます!
おっしゃ!
もちろん 大漁っすよ!
おいのブログでは かむひこ(食べる分)だけを 大漁と言います
が 何か!
たいりょう~~~

フィッシャーマンは必ず ゴミは持ち帰りましょう!
手のひら 2匹ですが 何か?
子どもが 二人なので
どま~(ばき~と俺は)
飯としゅい(味噌汁)と漬けもんでよかし!
かむひこよ~~
早速 まかない!

ほんとは いっぱい釣れたけど
リリースしたからね~(汗)
研究のために チビを採取ですよ!
わざいた(開いた)腹の中 胃袋の中身を調査
将来に備えて 絶えず研究っすよ!
子ども達に 聞いたら 醤油煮がいいとのことで

水 醤油 みりん 酒 ザラメ(砂糖) 白だし醤油 チューブ生姜
奥さんの休暇でもある みんな大好き日曜日は
オヤジ飯!
もったいないので 残り物をぶち込み
男 チャーハン!

ないも かいも こもー(小さく)切って入れれば いいのさ!

はいよ!
最後良ければ
終始良し!

またまた さいこーな 気が休まる 日曜日でした!
たぶん 駅伝が終われば 不調の船外機の修理編が綴れるので
海へ いけると思います
体感出来ないと思いますが
感覚視出来るように
自然な流れの 種子島を
お伝えしますね!
よかな~~
って おもうっしょ!
たまらなく よかちゃ~~から~~
種子島に生まれて よかったえ~~
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
お疲れ様・・・パート4!
2018-11-09
おす! めっかり 申さん!
まっじで 完結しま~~す!
つづき・・・・
中学3年男子
期待の個人戦は
(大会終了後 仕事中のおと~のところへ報告に来た)
二回戦で 負けた・・・
むすこよ!
荒くれであれとは 言わない!
絶対に優勝しろとも 言わないが
最善を尽くしてほしかった
それは
練習はしただろうが
作戦 戦略などの 考えること!
毎回のごとく 動画は撮ってるし(相手の研究)
左利きの(息子 左利き)大相撲力士の取り組みの観覧(ユーチューブとか)
まったく そっちのけで 荒野行動(ゲーム三昧)
結果が命なので何も言わないが
やっぱり そうかとなれば
背中で語ってきた おと~としては がっかりなんですよ
直立不動での結果報告
仕事の手を止めず
「今まで おと~の何を見てきたのか?」
と だけ・・・・・
無言の数十分がすぎさり
もう 種子島相撲には選ばれないのか?
(この招魂相撲で選抜される 一市二町の相撲大会)
無理かも。。
違う意味で 涙が出た
本当に終わったな~ むすこよ・・・
しゃーない!
よし! 切り替えんば!
人には 生まれ持った性格がある!
よく がんばって来たよな!
おと~の取っ組み合いの根性は
噛みついてでも勝たなくてはいけないんです
それは 絶対に掴み取りたい 夢があったら
がんばれば掴めるから・・・
という 気持からですが
瓜二つの顔ですが
性格までは 引き継がないんだな~
思い起こせば
性格には合わないだろうとは分かってたんですが
男に生まれたのであれば
いずれは 家族を養わないといけないんです
おと~としては 優しさがあだとならないよう
頑張らせてきたつもりの
日本の国技
相撲!
本当に ありがたい競技ですね
これがなかったら 本当によわびっしー(弱虫)になってると思います
監督 指導員 忙しい中を指導下さって ありがとうございます!
これほど 心身ともに成長しました
自分一人ではとてもじゃなく無理です
ありがたく 大きくてもかわいい息子に育てて頂いてありがとうございます
(やはり 地域で子どもは育てるもんですね!)
すべての競技が終了し大会の閉幕
その後の 懇親会では
もちろんですが 楽しいっすね~
気心あった同士が飲むなんてね
おまけに 長きに渡り 指導してくださった
監督が お疲れ様のあいさつで声を詰まらせ
むすこを労って(ねぎらって) 下さった
そこまで 思ってくれてたなんて 思いもよらず・・・(爆涙)
そこで
奇跡の お言葉があったんすよ
監督から・・・
え~~ 中学生組は
みんな 種相撲に選ばれました!!!
やった!(おと~こころの声)
う~~~む(むすここころの声)
おっしゃ!
お疲れには まだ早い!
おとこなら 巻き返してやれ!
市内一周駅伝大会
種子島相撲
と 続きます!
かみち~~てでも やってやれ!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
まっじで 完結しま~~す!
つづき・・・・
中学3年男子
期待の個人戦は
(大会終了後 仕事中のおと~のところへ報告に来た)
二回戦で 負けた・・・
むすこよ!
荒くれであれとは 言わない!
絶対に優勝しろとも 言わないが
最善を尽くしてほしかった
それは
練習はしただろうが
作戦 戦略などの 考えること!
毎回のごとく 動画は撮ってるし(相手の研究)
左利きの(息子 左利き)大相撲力士の取り組みの観覧(ユーチューブとか)
まったく そっちのけで 荒野行動(ゲーム三昧)
結果が命なので何も言わないが
やっぱり そうかとなれば
背中で語ってきた おと~としては がっかりなんですよ
直立不動での結果報告
仕事の手を止めず
「今まで おと~の何を見てきたのか?」
と だけ・・・・・
無言の数十分がすぎさり
もう 種子島相撲には選ばれないのか?
(この招魂相撲で選抜される 一市二町の相撲大会)
無理かも。。
違う意味で 涙が出た
本当に終わったな~ むすこよ・・・
しゃーない!
よし! 切り替えんば!
人には 生まれ持った性格がある!
よく がんばって来たよな!
おと~の取っ組み合いの根性は
噛みついてでも勝たなくてはいけないんです
それは 絶対に掴み取りたい 夢があったら
がんばれば掴めるから・・・
という 気持からですが
瓜二つの顔ですが
性格までは 引き継がないんだな~
思い起こせば
性格には合わないだろうとは分かってたんですが
男に生まれたのであれば
いずれは 家族を養わないといけないんです
おと~としては 優しさがあだとならないよう
頑張らせてきたつもりの
日本の国技
相撲!
本当に ありがたい競技ですね
これがなかったら 本当によわびっしー(弱虫)になってると思います
監督 指導員 忙しい中を指導下さって ありがとうございます!
これほど 心身ともに成長しました
自分一人ではとてもじゃなく無理です
ありがたく 大きくてもかわいい息子に育てて頂いてありがとうございます
(やはり 地域で子どもは育てるもんですね!)
すべての競技が終了し大会の閉幕
その後の 懇親会では
もちろんですが 楽しいっすね~
気心あった同士が飲むなんてね
おまけに 長きに渡り 指導してくださった
監督が お疲れ様のあいさつで声を詰まらせ
むすこを労って(ねぎらって) 下さった
そこまで 思ってくれてたなんて 思いもよらず・・・(爆涙)
そこで
奇跡の お言葉があったんすよ
監督から・・・
え~~ 中学生組は
みんな 種相撲に選ばれました!!!
やった!(おと~こころの声)
う~~~む(むすここころの声)
おっしゃ!
お疲れには まだ早い!
おとこなら 巻き返してやれ!
市内一周駅伝大会
種子島相撲
と 続きます!
かみち~~てでも やってやれ!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!