生涯 野球人! パート2!
2019-01-30
はいよ! こんよ~ めっかり 申さんにょ~~
昨日は おぼえんじ~寝てしもうたよ~
ぎばって 完結するので 御観覧をよろしくで~~す!
つづき・・・・
この日の先頭バッターはむすこっす~~

おい(自分)は思う!
種子島中学の遠征もいいが
島の壮年クラブチームとリーグ戦など
地元密着型で 甲子園を目指し
いつかは旅立つ地で 英知を得り
島を離れることで 改めて良さを知る
なんて
楽しい島暮らしを 演出してやれば・・・なんてね
勝利はそっちのけなので
参加者みなさんが
にっこにこo(^▽^)o
むすこは ヒットじゃないのに にっこにこ
やつは よくても 悪くても にっこにこか(汗)

勝敗がまったく関係ないので
すんげ~ リラックス~~~


人数がかつかつなので
(コーチャー 審判 etc・・・)
暇がなく ナイスな写真は無いが
ちょ~ 楽しかったっすよ~~~


この春 地元郵便局に就職が内定しており
おまけに すでに東海クラブチームには入団が決定してる
高校しぇい


どん(私)も 高校しぇいの時はこが~~んあったと思うばって
痩せぎっち~やけど
強肩やし はばしかし(素早い) 謙虚やし
今後が楽しみな一材ですな
の 同級生も参加してるんですが
顔は見えないが キャッチャー
これまた活きがいい
ちなみにバッターは おいの2こ下の後輩

そー 親子なのです
後輩は消防士
後輩のむすこは次男坊で
高校卒業は お父さんの背中を追う仕事に就けるためのところに行くみたい
ちなみに 後輩の むすめは どんがむすめと マブダチみたいな・・・

島の あるある~~
後輩は やめておけばいいのに
セーフティーバント
なんにも セーフティーじゃね~~し




よゆう~~~で
アウト~~~~~

にゃはは~~
楽しかな~~~
昨日は おぼえんじ~寝てしもうたよ~
ぎばって 完結するので 御観覧をよろしくで~~す!
つづき・・・・
この日の先頭バッターはむすこっす~~

おい(自分)は思う!
種子島中学の遠征もいいが
島の壮年クラブチームとリーグ戦など
地元密着型で 甲子園を目指し
いつかは旅立つ地で 英知を得り
島を離れることで 改めて良さを知る
なんて
楽しい島暮らしを 演出してやれば・・・なんてね
勝利はそっちのけなので
参加者みなさんが
にっこにこo(^▽^)o
むすこは ヒットじゃないのに にっこにこ
やつは よくても 悪くても にっこにこか(汗)


勝敗がまったく関係ないので
すんげ~ リラックス~~~


人数がかつかつなので
(コーチャー 審判 etc・・・)
暇がなく ナイスな写真は無いが
ちょ~ 楽しかったっすよ~~~



この春 地元郵便局に就職が内定しており
おまけに すでに東海クラブチームには入団が決定してる
高校しぇい


どん(私)も 高校しぇいの時はこが~~んあったと思うばって
痩せぎっち~やけど
強肩やし はばしかし(素早い) 謙虚やし
今後が楽しみな一材ですな
の 同級生も参加してるんですが
顔は見えないが キャッチャー
これまた活きがいい
ちなみにバッターは おいの2こ下の後輩

そー 親子なのです
後輩は消防士
後輩のむすこは次男坊で
高校卒業は お父さんの背中を追う仕事に就けるためのところに行くみたい
ちなみに 後輩の むすめは どんがむすめと マブダチみたいな・・・

島の あるある~~
後輩は やめておけばいいのに
セーフティーバント
なんにも セーフティーじゃね~~し




よゆう~~~で
アウト~~~~~

にゃはは~~
楽しかな~~~
生涯 野球人!
2019-01-29
めっかり 申さんにょ~~
みんな大好き日曜日!
大好きな 野球をやりましたよ~~~
一時期は廃部に追い込まれるくらい
部員が減り 存続が危ぶまれましたが
監督の熱意により 危機を乗り越え
復活の兆しが見えてきました!
この日は 東海クラブチームの紅白戦っす!
ほぼほぼ 我がチームですが
気心知れた 他チームからも参加をお願いして
新年会を兼ねた お遊び野球大会が開催です


本日は 晴天なり!
これ以上ない 野球日和っすよ~~
日ごろの行いですな!

整地やら ライン引きやら アップやら
タイミングが整い次第
プレイボール!
A B Cで結成の3試合
もちろん 和気あいあいっすよ~~
第一試合の先頭バッターは 我がむすこっす!
俺達 華の子育てまっただ中!
それぞれのおっさん達が 子を連れて参加のお遊び野球
やってやれ! むすこよ!



みんな大好き日曜日!
大好きな 野球をやりましたよ~~~
一時期は廃部に追い込まれるくらい
部員が減り 存続が危ぶまれましたが
監督の熱意により 危機を乗り越え
復活の兆しが見えてきました!
この日は 東海クラブチームの紅白戦っす!
ほぼほぼ 我がチームですが
気心知れた 他チームからも参加をお願いして
新年会を兼ねた お遊び野球大会が開催です


本日は 晴天なり!
これ以上ない 野球日和っすよ~~
日ごろの行いですな!

整地やら ライン引きやら アップやら
タイミングが整い次第
プレイボール!
A B Cで結成の3試合
もちろん 和気あいあいっすよ~~
第一試合の先頭バッターは 我がむすこっす!
俺達 華の子育てまっただ中!
それぞれのおっさん達が 子を連れて参加のお遊び野球
やってやれ! むすこよ!



親冥利に尽きる!
2019-01-26
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
しかし
なっちゅ~ ひよ~(寒く)なったかよ~
風は強かし
南国 種子島じゃなかみたかよ~~
寒暖の差が激しくて 体調管理が大変っすね
風邪に気をつけましょう!
そんな日々の種子島での生活は
むすめっち 学校教育の一環である 職場体験っす~~
数週間前から うきうき
でも 希望する職場へはすべて撃沈
なので 空きがある職場のJAスタンドへ レッツラゴーとなりました!
そこまでは 順調なのですが
慣れるまでは 人見知りな性格
一人ぼっちの研修になりそうなんですよ
そんなん だれでも心細いっすよね~
でも ありがたいことに
配属が 我が仕事場に近いJAガソリンスタンドだった為
おと~と一緒に家を出て
工場からの 出動~~~
いってらっしゃ~~い

ちょっと心配なので お店付近まで 見送り~~
オドオドしながらも 決心して

行ってきま~す!と

ぎばってやってやれー と背中を押し
気合いを注入でした
その後は
納車や レスキュー出動 買い出し etc・・・
などで スタンドさんの前を通るのですが
ニコニコしながら 二人でがんばってました!
って 二人?
そーなんです
ここからが 本題で
ほんの数日前まで 一人での話だったのですが
急きょ
職場体験受け入れの断りを申し出た会社があり
それに洩れた学生が
むすめと同じ職場に行きたいと希望して
二人での体験となりました!
その子は 学校でも超~仲良しなともだ~です
そのことを むすめが超ーラッキ~(運がいい)だと 思わない?
と 言ってきた!
違うよ!
運や 幸せは引き寄せるもの
普段からの行動からくるものなんだよ!
それは
人に害を与えない
人に嫌な思いをさせない
人にやさししいこと
思いやりの気持ちを配ることで
おのずと幸せが帰ってくるんだよ!
(ちょっと むずかしくなるけどすんません)
運の確率を上げる事(作業)
運を勝ち取ったのは
普段からの行動です
スタンドさんの空きは他もありました
なぜ?
むすめを選んだのか?
それは
単純に好意を持ってるってことなんです
人間味のある 好意を持たれる『人』であることなんです
今回は マブダチだったかもしれないが
他で洩れた学生でも同じことになったであろうと思う
そうなるべく わが身を呈して
人の為 自分の為 子の為
PTA 校区 自治会 商工会役を
こなしてるからね!
情けは人の為ならずってね!
一人で心細くの研修が
ありがたくも 助け合い支え合える 楽しい体験学習になり
本当に意味のある 親の難儀を分かってくれたのではないかなと思います

三日間の研修は 楽しく体験出来たと報告があり 一安心っす!
子どもの幸せを願わない親は誰一人と居ないはずです
勉強で 部活で 教養でどれかで
伸びてくれ!など さまざまです
なので
出来る範囲の教えとして
チャンスをものにする生き方を 体得する人生
すなわち
苦がなく 食いっぱぐれがない生活
を 伝授してあげる力量を備える事
親は 限りなく
悟り(仲間同士で助け合うこと) を開くことで
子どもの思う 幸せにみちびいてやれると思います
ってか
おいの思う 人生は
子どもと 共存だもんね
おいの存在価値は
今現在の子の在り方であると思う
親は子の鏡である!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
しかし
なっちゅ~ ひよ~(寒く)なったかよ~
風は強かし
南国 種子島じゃなかみたかよ~~
寒暖の差が激しくて 体調管理が大変っすね
風邪に気をつけましょう!
そんな日々の種子島での生活は
むすめっち 学校教育の一環である 職場体験っす~~
数週間前から うきうき

でも 希望する職場へはすべて撃沈
なので 空きがある職場のJAスタンドへ レッツラゴーとなりました!
そこまでは 順調なのですが
慣れるまでは 人見知りな性格
一人ぼっちの研修になりそうなんですよ
そんなん だれでも心細いっすよね~
でも ありがたいことに
配属が 我が仕事場に近いJAガソリンスタンドだった為
おと~と一緒に家を出て
工場からの 出動~~~
いってらっしゃ~~い

ちょっと心配なので お店付近まで 見送り~~
オドオドしながらも 決心して

行ってきま~す!と

ぎばってやってやれー と背中を押し
気合いを注入でした
その後は
納車や レスキュー出動 買い出し etc・・・
などで スタンドさんの前を通るのですが
ニコニコしながら 二人でがんばってました!
って 二人?
そーなんです
ここからが 本題で
ほんの数日前まで 一人での話だったのですが
急きょ
職場体験受け入れの断りを申し出た会社があり
それに洩れた学生が
むすめと同じ職場に行きたいと希望して
二人での体験となりました!
その子は 学校でも超~仲良しなともだ~です
そのことを むすめが超ーラッキ~(運がいい)だと 思わない?
と 言ってきた!
違うよ!
運や 幸せは引き寄せるもの
普段からの行動からくるものなんだよ!
それは
人に害を与えない
人に嫌な思いをさせない
人にやさししいこと
思いやりの気持ちを配ることで
おのずと幸せが帰ってくるんだよ!
(ちょっと むずかしくなるけどすんません)
運の確率を上げる事(作業)
運を勝ち取ったのは
普段からの行動です
スタンドさんの空きは他もありました
なぜ?
むすめを選んだのか?
それは
単純に好意を持ってるってことなんです
人間味のある 好意を持たれる『人』であることなんです
今回は マブダチだったかもしれないが
他で洩れた学生でも同じことになったであろうと思う
そうなるべく わが身を呈して
人の為 自分の為 子の為
PTA 校区 自治会 商工会役を
こなしてるからね!
情けは人の為ならずってね!
一人で心細くの研修が
ありがたくも 助け合い支え合える 楽しい体験学習になり
本当に意味のある 親の難儀を分かってくれたのではないかなと思います

三日間の研修は 楽しく体験出来たと報告があり 一安心っす!
子どもの幸せを願わない親は誰一人と居ないはずです
勉強で 部活で 教養でどれかで
伸びてくれ!など さまざまです
なので
出来る範囲の教えとして
チャンスをものにする生き方を 体得する人生
すなわち
苦がなく 食いっぱぐれがない生活
を 伝授してあげる力量を備える事
親は 限りなく
悟り(仲間同士で助け合うこと) を開くことで
子どもの思う 幸せにみちびいてやれると思います
ってか
おいの思う 人生は
子どもと 共存だもんね
おいの存在価値は
今現在の子の在り方であると思う
親は子の鏡である!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
テス テス ブログのテスト中!
2019-01-22
はいよ! こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
我がマイナーなブログは
無料版のFC2を使ってるんっすけど
なにやら ひょっとしたら
運営側から前触れなく 削除される場合があるとか ないとか?
なので
ぎばって有料版を試しにつかってみようかな?と思い
グレードアップしやした!(まんまとはまったけどいいか!)
こころない床屋の誹謗中傷
無くした空白の二年間に涙したし
お金で想い出は買えなですよね
だから
買ってやろうってね
べつに何かが変わる事なんてないが
ドメイン(住所) ってやつが変わるので
簡単に言うと アドレスが変更になります
今のところ観覧できるので 大丈夫ですが
簡単に御観覧場所移行 出来るようにしますので
これからも 変わらずの子育て青春を謳歌しましょう!
テスト写真アップ
仕事中の昼飯風景っす~~
こんなの 恥ずかしいので アップは迷ったんpですが
ありのままで
魚と サラダがあれば いいかな
さば サンマはかかせません
今回はサンマ!

しかし ラップは3枚もせんばやったかな~
なるべく ビニールを減らさんば!
控え室に ガスコンロがあるので
(むかしは親ん氏が畑で ベーラ(小枝など)を焚いてまかなってたのを思い出します)
さっそく 焼きましょう!
おいは 一石二鳥って言葉が大好きです

いい具合!

しゅい(味噌汁)代わりに うどん!

サンマ焼きあがり 数分で できあがり~~

奥さんと二人で ランチ

笑われるかもですが
二人には 最高な 食卓で
こんな 毎日が幸せです
ありがたく お仕事が絶えません
馬力注入!
午後からも ぎばりまーーーす!
今は 夜やばって
そんな気持で
毎日を 楽しんでます!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
我がマイナーなブログは
無料版のFC2を使ってるんっすけど
なにやら ひょっとしたら
運営側から前触れなく 削除される場合があるとか ないとか?
なので
ぎばって有料版を試しにつかってみようかな?と思い
グレードアップしやした!(まんまとはまったけどいいか!)
こころない床屋の誹謗中傷
無くした空白の二年間に涙したし
お金で想い出は買えなですよね
だから
買ってやろうってね
べつに何かが変わる事なんてないが
ドメイン(住所) ってやつが変わるので
簡単に言うと アドレスが変更になります
今のところ観覧できるので 大丈夫ですが
簡単に御観覧場所移行 出来るようにしますので
これからも 変わらずの子育て青春を謳歌しましょう!
テスト写真アップ
仕事中の昼飯風景っす~~
こんなの 恥ずかしいので アップは迷ったんpですが
ありのままで
魚と サラダがあれば いいかな
さば サンマはかかせません
今回はサンマ!

しかし ラップは3枚もせんばやったかな~
なるべく ビニールを減らさんば!
控え室に ガスコンロがあるので
(むかしは親ん氏が畑で ベーラ(小枝など)を焚いてまかなってたのを思い出します)
さっそく 焼きましょう!
おいは 一石二鳥って言葉が大好きです

いい具合!

しゅい(味噌汁)代わりに うどん!

サンマ焼きあがり 数分で できあがり~~

奥さんと二人で ランチ


笑われるかもですが
二人には 最高な 食卓で
こんな 毎日が幸せです
ありがたく お仕事が絶えません
馬力注入!
午後からも ぎばりまーーーす!
今は 夜やばって
そんな気持で
毎日を 楽しんでます!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
変わらぬ PTA活動!パート2!
2019-01-20
めっかり 申さ~~ん!
眠たくなるんで早速
つづき・・・
日本のしきたり
そー
門松作成っす~~

役員 保護者 しぇんしぇいは もちろんですが
ありがたくも OBの方々も参加して下さってます
(現役の保護者が来んば いけんろ~~)
職業 大工のいっさーあんちゃんが
やっかーな 道具を貸してくれるかげーやよ!

門では 企画道理に切り込みした竹を 組み付けます

わいわい がやがや
楽しそ~~

山から取ってきた 泥や
砂を 隙間に詰め込みます
ここでは 写真は無いが
ありがたくも
オヤジ おふくろの会 創業のOB連中が指揮を取ります
ちゃくちゃく

恥ずかしくも 初参加の為
がんばってたので
まんまり 気の効いた写真が無いのが おいとしたことが・・・です
(青春の1ページが~~~)
8割出来上がったところで
休憩です

そこで
校長しぇんしぇいが 命を吹き込みます

さすがの力作です!

その後
松 竹 梅 南天 葉牡丹
などなどを そなえ
完成~~~

門松とは
お正月というのは
歳神が 地上に降りてくる
なんて意味も あるらしいです
その歳神が 自分の家に寄ってくれて
今年1年の幸福を もたらしてくれるように
目印として 門松を置いておくとよいとされてます
種子島中学 開校10周年にふさわしい
見事な 門松となりました!
もちろん 晩つけーは
大盛り上がり~~~~

校長しぇんしぇい 教頭しぇんしぇい
ほか しぇんしぇいと またまた 親睦が深まりました
小学校PTA時代は
小規模校なので 行かざるを得ない状況なので
有無を言わさず参加でしたが
統合中学校では
仕事も忙しかし
だいか おったもね~よ~
(だれか 居ると思うよ~)
な 安易な考えで 不参加ではありましたが
(注:おいは去年は小P会長の為 中Pと重なるため不参加でした)
小も 中も 高も おんなじ子育てだもんね!
みんなを誘って もっともっと 中学生活を盛り上げないとだな!
今宵も 楽しい 楽しい 宴でした!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
眠たくなるんで早速
つづき・・・
日本のしきたり
そー
門松作成っす~~

役員 保護者 しぇんしぇいは もちろんですが
ありがたくも OBの方々も参加して下さってます
(現役の保護者が来んば いけんろ~~)
職業 大工のいっさーあんちゃんが
やっかーな 道具を貸してくれるかげーやよ!

門では 企画道理に切り込みした竹を 組み付けます

わいわい がやがや
楽しそ~~

山から取ってきた 泥や
砂を 隙間に詰め込みます
ここでは 写真は無いが
ありがたくも
オヤジ おふくろの会 創業のOB連中が指揮を取ります
ちゃくちゃく

恥ずかしくも 初参加の為
がんばってたので
まんまり 気の効いた写真が無いのが おいとしたことが・・・です
(青春の1ページが~~~)
8割出来上がったところで
休憩です

そこで
校長しぇんしぇいが 命を吹き込みます

さすがの力作です!

その後
松 竹 梅 南天 葉牡丹
などなどを そなえ
完成~~~

門松とは
お正月というのは
歳神が 地上に降りてくる
なんて意味も あるらしいです
その歳神が 自分の家に寄ってくれて
今年1年の幸福を もたらしてくれるように
目印として 門松を置いておくとよいとされてます
種子島中学 開校10周年にふさわしい
見事な 門松となりました!
もちろん 晩つけーは
大盛り上がり~~~~

校長しぇんしぇい 教頭しぇんしぇい
ほか しぇんしぇいと またまた 親睦が深まりました
小学校PTA時代は
小規模校なので 行かざるを得ない状況なので
有無を言わさず参加でしたが
統合中学校では
仕事も忙しかし
だいか おったもね~よ~
(だれか 居ると思うよ~)
な 安易な考えで 不参加ではありましたが
(注:おいは去年は小P会長の為 中Pと重なるため不参加でした)
小も 中も 高も おんなじ子育てだもんね!
みんなを誘って もっともっと 中学生活を盛り上げないとだな!
今宵も 楽しい 楽しい 宴でした!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
変わらぬ PTA活動!
2019-01-19
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
どま~子煩悩でよ~
感心やろ~
(自分で言うな!ってか!)
夫婦で切り盛りの自営業!
立ち上げたのは 自分なのですが
途中から奥さんが社員となり
難儀は半分こに
そしたら 家事も半分こしないとね
ほぼ ほぼ 家事も半分こっす!
ただ まかないが大好きなだけなんすけどね
だったら ついでに考えて 晩飯っしょ!
ふむふむ

ほほう~~

おっしゃ!
おいしく 頂いてもらおう!
て ことで
お得意料理
ハンバーグ~~~\(^o^)/

しかし クックパッドありがたいっすね~~
昔は 分厚い本を買って汚れた手で ページをめくってたもんね
今や
アイパッドを すすぃ~~っとな!
あ~~らくだ!

ソースもばっちり!

はいよ! できあがり~~

うまそうでしょ!
おかわり 続出です!
にっこり顔で おいしいよ~~
の 言葉で
1日の 疲れが取れます!
家族って いいね
そんな 日々充実の毎日から
遅ればせながら 報告です
我が第二青春である 中学PTA活動っす~~
日本のありがたいしきたり
そー
角松作成っす~~~~


すまん!
前置きが長くなって
眠いので
つづく・・・・
おやすみなさい
どま~子煩悩でよ~
感心やろ~
(自分で言うな!ってか!)
夫婦で切り盛りの自営業!
立ち上げたのは 自分なのですが
途中から奥さんが社員となり
難儀は半分こに
そしたら 家事も半分こしないとね

ほぼ ほぼ 家事も半分こっす!
ただ まかないが大好きなだけなんすけどね
だったら ついでに考えて 晩飯っしょ!
ふむふむ

ほほう~~

おっしゃ!
おいしく 頂いてもらおう!
て ことで
お得意料理
ハンバーグ~~~\(^o^)/

しかし クックパッドありがたいっすね~~
昔は 分厚い本を買って汚れた手で ページをめくってたもんね
今や
アイパッドを すすぃ~~っとな!
あ~~らくだ!

ソースもばっちり!

はいよ! できあがり~~

うまそうでしょ!
おかわり 続出です!
にっこり顔で おいしいよ~~
の 言葉で
1日の 疲れが取れます!
家族って いいね

そんな 日々充実の毎日から
遅ればせながら 報告です
我が第二青春である 中学PTA活動っす~~
日本のありがたいしきたり
そー
角松作成っす~~~~


すまん!
前置きが長くなって
眠いので
つづく・・・・
おやすみなさい
節約の始まり・・・
2019-01-13
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
おら~(俺は) たぶん島で一番やったと思うろ~~

本格カレー
こんな容器にパック詰めです

島では 新聞は午後に届くのですが
休憩の時に 記事を読んでたら
なんと 自分の付き合いのある 卸問屋さんのすぐ近く
ここは 挨拶をかね電話して 買ってきてもらおう
の 2日後 あいさつ回り お見えになった
やった!
早速 お昼~~

超~~ うまし!
新年早々 運気がいいな~~と感じた
初商いでした!
んな
我が家の節約が 始まり 始まり!
基本的に 休日の我が家は
用事がなければ 朝寝坊で だらだら
朝食と 昼飯は おのずと一緒になります
さー 正月は じぇんをいっぱい使ったし
外食などもってのほかなので
おとこまかないっしょ!

スナップエンドー シメジ えのき ニンジン

鶏肉
を ぶちこみ

酒 醤油 みりん 白だし
おっしゃ! 準備完了っす!

今日のメニューは
ラーメンライス!
キャンプ飯の王道です
いざ!
炊き込みましょう!
早速 窯造りから

庭の一角
この辺でいいかな?
おと~がプランをねり
むすこがありんこのように働きます
働かざる者 食うべからず の精神ですな!
いざという時に 用意しているレンガを積み上げます


でっきるっかな♪ でっきるっかな♪ はてはてほほう はてほほ~♪


準備が 整い次第
点火なのですが
ほんとは
災害などで避難生活を強いられた時の訓練も兼ねてです
ファイヤースターター

擦ることで 火花が出て 火がつきます
なるべく 燃えやすいものを 用意して
(新聞 ティッシュ かわいたべーら(小枝))

点火!

にしゃ~ 慣れて わざいはばしかけりゃ~~
(彼は 慣れてて すごく早いな~)的な
ちょちょいのちょい!


べーら(木切れ)は 掃除も兼ねて
がんぎから拾ってきます
おいはとにかく 一石二鳥って言葉が大好きです!

なにやらいい匂いががしてきた~~ヽ(≧∀≦)ノ
ぐっつら がっつら

ころ合いを見て
ラーメン

投入!

火を調整しながら
卵

投入!

飯が できあがり~~


ラーメン できあがり~~

はいよ! 整いました~~


いそいそと 配膳
できあがり~~

うまそうでしょ!

ってか 外での飯はサイッコーにうまい~~~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

家族で囲む食卓は どんな高級料理も敵いません

お腹も 心も満たされました!
むすこ よくやったぞ!
たくましくなったな~~

食後の片づけは もちろん
火を使ったら しっかり消しましょう!
基本です!

片付けが 終わったら のんびりしようぜ!

こんな 日曜日が 大好きです!
種子島が 大大好きです!
そんな 生活が 大大大好きです~~~~



ちなみに
お風呂も ベーラで焚き
ド節約っす~~

またまた 素敵な人生が歩めました!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
おら~(俺は) たぶん島で一番やったと思うろ~~

本格カレー
こんな容器にパック詰めです

島では 新聞は午後に届くのですが
休憩の時に 記事を読んでたら
なんと 自分の付き合いのある 卸問屋さんのすぐ近く
ここは 挨拶をかね電話して 買ってきてもらおう
の 2日後 あいさつ回り お見えになった
やった!
早速 お昼~~

超~~ うまし!
新年早々 運気がいいな~~と感じた
初商いでした!
んな
我が家の節約が 始まり 始まり!
基本的に 休日の我が家は
用事がなければ 朝寝坊で だらだら
朝食と 昼飯は おのずと一緒になります
さー 正月は じぇんをいっぱい使ったし
外食などもってのほかなので
おとこまかないっしょ!

スナップエンドー シメジ えのき ニンジン

鶏肉
を ぶちこみ

酒 醤油 みりん 白だし
おっしゃ! 準備完了っす!

今日のメニューは
ラーメンライス!
キャンプ飯の王道です
いざ!
炊き込みましょう!
早速 窯造りから

庭の一角
この辺でいいかな?
おと~がプランをねり
むすこがありんこのように働きます
働かざる者 食うべからず の精神ですな!
いざという時に 用意しているレンガを積み上げます


でっきるっかな♪ でっきるっかな♪ はてはてほほう はてほほ~♪


準備が 整い次第
点火なのですが
ほんとは
災害などで避難生活を強いられた時の訓練も兼ねてです
ファイヤースターター

擦ることで 火花が出て 火がつきます
なるべく 燃えやすいものを 用意して
(新聞 ティッシュ かわいたべーら(小枝))

点火!

にしゃ~ 慣れて わざいはばしかけりゃ~~
(彼は 慣れてて すごく早いな~)的な
ちょちょいのちょい!


べーら(木切れ)は 掃除も兼ねて
がんぎから拾ってきます
おいはとにかく 一石二鳥って言葉が大好きです!

なにやらいい匂いががしてきた~~ヽ(≧∀≦)ノ
ぐっつら がっつら

ころ合いを見て
ラーメン

投入!

火を調整しながら
卵

投入!

飯が できあがり~~


ラーメン できあがり~~

はいよ! 整いました~~


いそいそと 配膳
できあがり~~

うまそうでしょ!

ってか 外での飯はサイッコーにうまい~~~ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

家族で囲む食卓は どんな高級料理も敵いません

お腹も 心も満たされました!
むすこ よくやったぞ!
たくましくなったな~~

食後の片づけは もちろん
火を使ったら しっかり消しましょう!
基本です!

片付けが 終わったら のんびりしようぜ!

こんな 日曜日が 大好きです!
種子島が 大大好きです!
そんな 生活が 大大大好きです~~~~




ちなみに
お風呂も ベーラで焚き
ド節約っす~~

またまた 素敵な人生が歩めました!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
1UP! パート3!
2019-01-12
めっかり 申さんにょ~~
眠くなるので
さっそく つづき・・・・
早朝のイオンはまだ静けさがあり
なんでも 並ばずに事が運びます
そんとき
ふと 目に飛び込んできたのが 床屋さん

ふだん 仕事にプライベートに忙しく
なかなか床屋さんに行けないので
(いつもはバリカン一丁で自分 むすこは散髪してます)
おっしゃ! 覗いてみよう!
楽しみ~~
がらん と ドアを開け
2脚の席は 一つが埋まっており
いらっしゃいませと
無精ひげがおしゃれな おっさんが対応
やはり 都会は 品がいいな~とか思い
空いてる席へ 座ろうとしたら
まずは チケットを買って下さいと・・・
ほほう~
前売りなのね(汗)
の 後は どーしますか?
と 打ち合わせ
その後は 話もなく 淡々とカット
その素早さは 神がかりっす!
約10分程度で終了!
もちろん 洗髪は無いし ひげ剃りもない
それで いいんです!
そー 自分が感じ取ったのは
その店の運営方法です
鏡と椅子があって
湧かす小話などない
タイムイスマネー的な感じです
当たり前 だって カット料金は 1000円だもん
ふむfむ 学ぶことはたくさんだ!
おまけに 超さいこー
いえい!

自分は商売人
へー(油断)してないで
ほか 会社の良いところを 参考にしないとだ!
しかし
都会は進歩してるというか
後退してというか
便利なのか? 不便利なのか?
じぇんを使う ありがたみが薄れるので
子ども達には しっかり問うて生きたいものです
お買い物のお支払いは自動

電子マネーって


恐ろしい 世の中になったものだな~
しかしながら
たくさん 学んだことを教訓に
今に満足せずに
もっと もっと 上を目指し
島の生活状況 景気に敏感になり
アグレッシブでもあり 節約でもある
会社運営をしていこう
と 思った
新年度の息抜き プチ旅行でした
楽しかった お買い物も終了し
家路へ レッツラゴー!
さー 島へ帰ろう
ジェットホイル トッピーにて


また 遊びにこようねo(^▽^)o

子ども達~~
楽しかったか~~~?
は~~~い!
×2
あっという間で 気がつけば 後何年も無いので
想い出をたくさん作ろう!
楽しい 楽しい 家族旅行でした!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
眠くなるので
さっそく つづき・・・・
早朝のイオンはまだ静けさがあり
なんでも 並ばずに事が運びます
そんとき
ふと 目に飛び込んできたのが 床屋さん

ふだん 仕事にプライベートに忙しく
なかなか床屋さんに行けないので
(いつもはバリカン一丁で自分 むすこは散髪してます)
おっしゃ! 覗いてみよう!
楽しみ~~
がらん と ドアを開け
2脚の席は 一つが埋まっており
いらっしゃいませと
無精ひげがおしゃれな おっさんが対応
やはり 都会は 品がいいな~とか思い
空いてる席へ 座ろうとしたら
まずは チケットを買って下さいと・・・
ほほう~
前売りなのね(汗)

の 後は どーしますか?
と 打ち合わせ
その後は 話もなく 淡々とカット
その素早さは 神がかりっす!
約10分程度で終了!
もちろん 洗髪は無いし ひげ剃りもない
それで いいんです!
そー 自分が感じ取ったのは
その店の運営方法です
鏡と椅子があって
湧かす小話などない
タイムイスマネー的な感じです
当たり前 だって カット料金は 1000円だもん
ふむfむ 学ぶことはたくさんだ!
おまけに 超さいこー
いえい!

自分は商売人
へー(油断)してないで
ほか 会社の良いところを 参考にしないとだ!
しかし
都会は進歩してるというか
後退してというか
便利なのか? 不便利なのか?
じぇんを使う ありがたみが薄れるので
子ども達には しっかり問うて生きたいものです
お買い物のお支払いは自動

電子マネーって


恐ろしい 世の中になったものだな~
しかしながら
たくさん 学んだことを教訓に
今に満足せずに
もっと もっと 上を目指し
島の生活状況 景気に敏感になり
アグレッシブでもあり 節約でもある
会社運営をしていこう
と 思った
新年度の息抜き プチ旅行でした
楽しかった お買い物も終了し
家路へ レッツラゴー!
さー 島へ帰ろう
ジェットホイル トッピーにて


また 遊びにこようねo(^▽^)o

子ども達~~
楽しかったか~~~?
は~~~い!

あっという間で 気がつけば 後何年も無いので
想い出をたくさん作ろう!
楽しい 楽しい 家族旅行でした!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
1UP パート2!
2019-01-10
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
眠くなるんで
早速 つづき・・・
かごんま中央駅へ レッツラゴー!

無事にレンタカー ホテルのチェックインを済ませ
初日は レンタカーにて どっか さっか!
島に無い ほしいものを
こかーどっかっちゅ~め~ 買い込み
節約の先には 解放感があるんだよとの
プチ贅沢っす~~!
とは言え
爆買いなんて 出来ないっすね
(中華人民の方はすごいな~)
の 楽しい初日とは裏腹の二日目は
レンタカーはおお金がかかるので 一日しかレンタして無い上に
午後1時の帰りのトッピーしか取れなかったので
中央駅付近で 行動しないとでしょう!
おいは 初めて 地下通路を渡ったス
すんげ~ 便利なんすね~~

道路の下を歩いてるなんて
島人じゃ 夢にもでてこないっすよ~
駅に着いたら
夜なのに 昼のごたら~~

眩しかま~~
目の痛と~~なるよ~

電気代を払いきらんにょ~~
人に酔って 頭が痛かよ~~

どー? わざい 田舎者でしょ!(笑)
田舎者たちは たくさんの荷物を持ってるため
コインロッカーに一時預けておこう!
駅のロッカーを借りたはいいが
アミュが開店するまでに
いざ! イオンへ・・・
地下からいけるんっすね~~
知らんかった・・・
なんて便利なんだ!
恐るべしかごんま!
みんな 都会に住むはずだわ。。。。

家政婦は見た!
こっちの方が なっちゅ~安かま~~~
知らないって損や~~

300円はちがう
ちょっしも~た!(すんげ~失敗した)
しゃーない これも勉強です
早朝のイオンはまだ静けさがあり
なんでも 並ばずに事が運びます
そんとき
ふと 目に飛び込んできたのが 床屋さん

ふだん 仕事にプライベートに忙しく
なかなか床屋さんに行けないので
(いつもはバリカン一丁で自分 むすこは散髪してます)
おっしゃ! 覗いてみよう!
楽しみ~~
つづく・・・・
眠くなるんで
早速 つづき・・・
かごんま中央駅へ レッツラゴー!

無事にレンタカー ホテルのチェックインを済ませ
初日は レンタカーにて どっか さっか!
島に無い ほしいものを
こかーどっかっちゅ~め~ 買い込み
節約の先には 解放感があるんだよとの
プチ贅沢っす~~!
とは言え
爆買いなんて 出来ないっすね
(中華人民の方はすごいな~)
の 楽しい初日とは裏腹の二日目は
レンタカーはおお金がかかるので 一日しかレンタして無い上に
午後1時の帰りのトッピーしか取れなかったので
中央駅付近で 行動しないとでしょう!
おいは 初めて 地下通路を渡ったス
すんげ~ 便利なんすね~~

道路の下を歩いてるなんて
島人じゃ 夢にもでてこないっすよ~
駅に着いたら
夜なのに 昼のごたら~~

眩しかま~~
目の痛と~~なるよ~

電気代を払いきらんにょ~~
人に酔って 頭が痛かよ~~

どー? わざい 田舎者でしょ!(笑)
田舎者たちは たくさんの荷物を持ってるため
コインロッカーに一時預けておこう!
駅のロッカーを借りたはいいが
アミュが開店するまでに
いざ! イオンへ・・・
地下からいけるんっすね~~
知らんかった・・・
なんて便利なんだ!
恐るべしかごんま!
みんな 都会に住むはずだわ。。。。

家政婦は見た!
こっちの方が なっちゅ~安かま~~~
知らないって損や~~

300円はちがう
ちょっしも~た!(すんげ~失敗した)
しゃーない これも勉強です
早朝のイオンはまだ静けさがあり
なんでも 並ばずに事が運びます
そんとき
ふと 目に飛び込んできたのが 床屋さん

ふだん 仕事にプライベートに忙しく
なかなか床屋さんに行けないので
(いつもはバリカン一丁で自分 むすこは散髪してます)
おっしゃ! 覗いてみよう!
楽しみ~~
つづく・・・・
1UP!
2019-01-08
皆の衆~ こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~(^-^)/
よこ~~た(休んだ)
こか~ どっかちゅ~め~(すんげ~~)
よこ~~た~~
6日間も 休めるなんて
超~リラックスでき
蓄積された疲労もすっ飛びました~~
あば! 地震や!
こえ~~
一時もじっとしてられない 性格ですが
さすがに 三が日は自宅でだらだら
からの~
大都会 かごんま本土に行ってきた~~
そ~
年一回の プレゼントのやりとりも兼ねて
お買いもの~~
今回は一泊二日なので
いつも無計画の無鉄砲だけど
緻密に計画でしょ~
なぜかと言うと
整備士の講習で
何度もかごんまの地へ降り立ったのが
功を奏し
うまく繋げば 無駄なく本土を満喫出来るって
感じたからさ!
おとこ45歳
バスの乗り方が分からなかったし
飛行機はこれまで2回しか乗ったこと無いし
(トヨタ自動車に就職試験の為と
愛知に居た時 オヤジの危篤で帰省の時のみ)
新幹しぇんって乗ったこと無いし
名古屋球場は行ったことあるけど
福岡 名古屋 東京ドームにも行ったこと無いし
どま~ わざい 田舎もんでよ~
かっこいいことばっかりブログってるけど
世間を教えてやれないのが 玉にきずなんすよ~~
とほほ・・・だよ カンチ(涙)
なので 都会も知ってるよ!
と 言わんばかりに まずは
ジェットホイルトッピー or ホテルはバキーに予約を促し
おと~は レンタカーorホテルまでの道のりを計画
船着き場から 中央駅までバスが運行してるんっすね~
ふむふむ

ほほう~~

よしよし! 明日は完璧でしょ~
はいよ!
出発の朝!

約1時間40分の旅は
無事に到着っす~!
時間の節約なので
いつもは皆さんが下船するのを
見終えてから 行動するのですが
我先に しぇしぇこーて(急いで)下船
自分らしく無いが しゃーないか!
ぎり 間に合い
かごんま中央駅へ レッツラゴー!

すんまそん
眠たいので
おやすみなさい!
よこ~~た(休んだ)
こか~ どっかちゅ~め~(すんげ~~)
よこ~~た~~
6日間も 休めるなんて
超~リラックスでき
蓄積された疲労もすっ飛びました~~
あば! 地震や!
こえ~~
一時もじっとしてられない 性格ですが
さすがに 三が日は自宅でだらだら
からの~
大都会 かごんま本土に行ってきた~~

そ~
年一回の プレゼントのやりとりも兼ねて
お買いもの~~

今回は一泊二日なので
いつも無計画の無鉄砲だけど
緻密に計画でしょ~
なぜかと言うと
整備士の講習で
何度もかごんまの地へ降り立ったのが
功を奏し
うまく繋げば 無駄なく本土を満喫出来るって
感じたからさ!
おとこ45歳
バスの乗り方が分からなかったし
飛行機はこれまで2回しか乗ったこと無いし
(トヨタ自動車に就職試験の為と
愛知に居た時 オヤジの危篤で帰省の時のみ)
新幹しぇんって乗ったこと無いし
名古屋球場は行ったことあるけど
福岡 名古屋 東京ドームにも行ったこと無いし
どま~ わざい 田舎もんでよ~
かっこいいことばっかりブログってるけど
世間を教えてやれないのが 玉にきずなんすよ~~
とほほ・・・だよ カンチ(涙)

なので 都会も知ってるよ!
と 言わんばかりに まずは
ジェットホイルトッピー or ホテルはバキーに予約を促し
おと~は レンタカーorホテルまでの道のりを計画
船着き場から 中央駅までバスが運行してるんっすね~
ふむふむ

ほほう~~

よしよし! 明日は完璧でしょ~
はいよ!
出発の朝!

約1時間40分の旅は
無事に到着っす~!
時間の節約なので
いつもは皆さんが下船するのを
見終えてから 行動するのですが
我先に しぇしぇこーて(急いで)下船
自分らしく無いが しゃーないか!
ぎり 間に合い
かごんま中央駅へ レッツラゴー!

すんまそん
眠たいので
おやすみなさい!