子育ては 止まらない・・・パート5!
2020-09-30
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
この前の記事は なぜか消えてたよ~~(泣)
また なやまんばやよ~
でも でも でも~~
ぎばって 書き変え ま~~す
人には それぞれ幸せの受け取り方があると思う
人に尽すことで
好きな事をすることで
大金を得ることで
物をたくさん所有することで・・・
いろんな 幸せの感じ方が あるのだろう
おい(俺)は 強欲なのですべてです!!
なんてね!
おかしくなった時代ではあるが
なんてことないことでも
幸せだと感じる感性を
育てていこうと 思います。。。
さっそく つづき・・・・

知らないと 思うけど
しぇんしぇい達は ぎばっとたろ~~
当たり前じゃん!
ってのは 人任せ過ぎ
流行り病で 今年に限っては
何もかもが 初めての経験じゃないっすか!
いさかー からかー(衝突)
しながら 助け合わないとでしょ!
この時代からはすべてが初めての体験なのだから
PTA総出で 助け合わないとでしょ!

なので
変更 変更のプログラムではあったが
最善を尽くせたのだと思います


大成功な運動会でした
留まっててはいけない!
時代に応じた生き方
時代に応じた教えを
試行錯誤をしながら適応し
不安を抱えながら 子育てするより
最前線で 現在進行形の教育現場に携わり
良いと思える路を導いてやることが
もっと もっと
不安に思ってる現実を生きてる子ども達に
(星がひとつ空から降りてきて
あなたの道を照らすのよ”と
話してくれた きっとそうだね
いつまでたっても 石ころじゃないさ)
って 言えるじゃん。。。
このことは
新聞にも 掲載されました

もちろん
切り抜きっす~~

むすこ・むすめのこころにも 切り抜けたかな??
もちろんでありますが
っこれは 一人では行えません
同志のこころ添えと 気持ちで
達成できたもの
これを 子ども達に伝えたいのです
よくわからいが 変わる時代である
思考は変え
伝統は守り
最先端な時代の考えを学ばないとです
子育ての なんで?
勉強しないといけないの?
働かなくちゃいけないの?
永遠のテーマである
なんの為に働くの?
って 子に問われたら
ちっぽけでも
最高な幸せを
感じるためだよ!
って 胸を張って言う為
それを 鍛えてます
人生は学ぶから
精進できるもの
子育て出来るもの
信用して 頂けるものです
時代の思考に 誘惑に まやかしに
惑わされぬよう
子育てしたいものです
新時代に突入なのかも知れない?
生業もだけど
育成も
留まることなく
精進です!
今宵も 焼酎が
旨いです!
おやすみなさい
この前の記事は なぜか消えてたよ~~(泣)
また なやまんばやよ~
でも でも でも~~
ぎばって 書き変え ま~~す
人には それぞれ幸せの受け取り方があると思う
人に尽すことで
好きな事をすることで
大金を得ることで
物をたくさん所有することで・・・
いろんな 幸せの感じ方が あるのだろう
おい(俺)は 強欲なのですべてです!!
なんてね!
おかしくなった時代ではあるが
なんてことないことでも
幸せだと感じる感性を
育てていこうと 思います。。。
さっそく つづき・・・・

知らないと 思うけど
しぇんしぇい達は ぎばっとたろ~~
当たり前じゃん!
ってのは 人任せ過ぎ
流行り病で 今年に限っては
何もかもが 初めての経験じゃないっすか!
いさかー からかー(衝突)
しながら 助け合わないとでしょ!
この時代からはすべてが初めての体験なのだから
PTA総出で 助け合わないとでしょ!

なので
変更 変更のプログラムではあったが
最善を尽くせたのだと思います


大成功な運動会でした
留まっててはいけない!
時代に応じた生き方
時代に応じた教えを
試行錯誤をしながら適応し
不安を抱えながら 子育てするより
最前線で 現在進行形の教育現場に携わり
良いと思える路を導いてやることが
もっと もっと
不安に思ってる現実を生きてる子ども達に
(星がひとつ空から降りてきて
あなたの道を照らすのよ”と
話してくれた きっとそうだね
いつまでたっても 石ころじゃないさ)
って 言えるじゃん。。。
このことは
新聞にも 掲載されました

もちろん
切り抜きっす~~

むすこ・むすめのこころにも 切り抜けたかな??
もちろんでありますが
っこれは 一人では行えません
同志のこころ添えと 気持ちで
達成できたもの
これを 子ども達に伝えたいのです
よくわからいが 変わる時代である
思考は変え
伝統は守り
最先端な時代の考えを学ばないとです
子育ての なんで?
勉強しないといけないの?
働かなくちゃいけないの?
永遠のテーマである
なんの為に働くの?
って 子に問われたら
ちっぽけでも
最高な幸せを
感じるためだよ!
って 胸を張って言う為
それを 鍛えてます
人生は学ぶから
精進できるもの
子育て出来るもの
信用して 頂けるものです
時代の思考に 誘惑に まやかしに
惑わされぬよう
子育てしたいものです
新時代に突入なのかも知れない?
生業もだけど
育成も
留まることなく
精進です!
今宵も 焼酎が
旨いです!
おやすみなさい
命日
2020-09-27
子育ては 止まらない・・・パート4!
2020-09-26
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
子育ては 上から目線ではいけません
人生は常に立ち位置の向上で
初めて 子育て論の
つじつまが合うもの
子ども達の
携帯電話を時間制限するが
おい(俺)は 大人だけど
ついうっかり 数時間っす!
使い方を指導するのが 先生なのです

最初から知ってる人などいません
時代について行くには 勉強あるのみです
余談ですが ポイントは貯まるし
スムーズにお支払い出来ます
なんて 事を
子に伝えられますか~~
時間は関係ない!
使い方を指導できるか
どうか?です
詰まってるんであれば 言わないが
詰まらない時代を作ってるのは
大人なのだから・・・
つづき・・・
完成~~


大海当日は 雨天ですが何も残念でなく
自然なので 回避する行動を取ればいいこと
自分はと言うと
小Pと変わらず
中Pでも
子育て支援は変わりましぇん!
静寂な朝
会場設備

雨予報なので
前日に設営でなく
当日に垂れ幕です

これを設営です

知らないと 思うけど
しぇんしぇい達がぎばっとったろ~~
縁の下の力持ち
とは このことっすね
子育ては 上から目線ではいけません
人生は常に立ち位置の向上で
初めて 子育て論の
つじつまが合うもの
子ども達の
携帯電話を時間制限するが
おい(俺)は 大人だけど
ついうっかり 数時間っす!
使い方を指導するのが 先生なのです

最初から知ってる人などいません
時代について行くには 勉強あるのみです
余談ですが ポイントは貯まるし
スムーズにお支払い出来ます
なんて 事を
子に伝えられますか~~
時間は関係ない!
使い方を指導できるか
どうか?です
詰まってるんであれば 言わないが
詰まらない時代を作ってるのは
大人なのだから・・・
つづき・・・
完成~~


大海当日は 雨天ですが何も残念でなく
自然なので 回避する行動を取ればいいこと
自分はと言うと
小Pと変わらず
中Pでも
子育て支援は変わりましぇん!
静寂な朝
会場設備

雨予報なので
前日に設営でなく
当日に垂れ幕です

これを設営です

知らないと 思うけど
しぇんしぇい達がぎばっとったろ~~
縁の下の力持ち
とは このことっすね
子育ては 止まらない!・・・パート3!
2020-09-24
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
さみしゅ~なかったかよ~~
べ、べつに(汗)
ブログアップサボってた訳じゃないっすよーー
仕事が鬼のように忙しくてよ~~
おまけに プライベートも とにかく充実してるし
毎日が 楽しくて 幸せで 忙しくて
仕事に 遊びに 忙しかーーー(^∇^)ノ
しかーーし
そんな中でも 勉強は怠りませんから~~





芸は身を助ける
し
お客様のお財布にも貢献できると思いますからね、、、
眠たくなるんで
早速 つづき・・・・

子ども達の青春の1ページに華を添えるべく
とーちゃん かーちゃん達で 環境整備です!!
この日も すんげ~暑かったーー
ビフォーアフターの写真はないが
きれいになりました

後は しぇんしぇいにゆだねます
流行り病により 半ドンになった運動会は
寂しいっすよね~
ならば
統合種子島中学校になってから12年目
止まることなく やってやりましょう!
安全・成功を祈願した 緑門!
わたくし とんもーは
種中オヤジ・オフクロの会 会長を受け持ってます
いろいろ 考えましたよ。。。
助言も頂きましたしね。。。
やるなら 今しかね~
47のオヤジの気持ちに火が付いた
やるなら 今しかね~
段取りを練りに練り
密にならないように 午前午後に分散

写真など撮ってる暇などないので
少なくてメンゴ!

流行り病に かかってたまるか!
感染させないよう配慮に命を懸けます!

もうそう竹に ちんちく竹を巻き付けます

これには 経験が必要です!
なんにゃ かんにゃ うっとばかして
完成~~~!!!!

すまん
おやすみんさい
さみしゅ~なかったかよ~~
べ、べつに(汗)

仕事が鬼のように忙しくてよ~~
おまけに プライベートも とにかく充実してるし
毎日が 楽しくて 幸せで 忙しくて
仕事に 遊びに 忙しかーーー(^∇^)ノ
しかーーし
そんな中でも 勉強は怠りませんから~~





芸は身を助ける
し
お客様のお財布にも貢献できると思いますからね、、、
眠たくなるんで
早速 つづき・・・・

子ども達の青春の1ページに華を添えるべく
とーちゃん かーちゃん達で 環境整備です!!
この日も すんげ~暑かったーー
ビフォーアフターの写真はないが
きれいになりました

後は しぇんしぇいにゆだねます
流行り病により 半ドンになった運動会は
寂しいっすよね~
ならば
統合種子島中学校になってから12年目
止まることなく やってやりましょう!
安全・成功を祈願した 緑門!
わたくし とんもーは
種中オヤジ・オフクロの会 会長を受け持ってます
いろいろ 考えましたよ。。。
助言も頂きましたしね。。。
やるなら 今しかね~
47のオヤジの気持ちに火が付いた
やるなら 今しかね~
段取りを練りに練り
密にならないように 午前午後に分散

写真など撮ってる暇などないので
少なくてメンゴ!

流行り病に かかってたまるか!
感染させないよう配慮に命を懸けます!

もうそう竹に ちんちく竹を巻き付けます

これには 経験が必要です!
なんにゃ かんにゃ うっとばかして
完成~~~!!!!

すまん
おやすみんさい
後悔しないように
2020-09-18
子育ては止まらない・・・パート2!
2020-09-17
雨垂れ石を穿つ!・・・パート3!
2020-09-14
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~
Wi-Fiも無事につながりましたし
今夜 完結へ・・・
眠たくなるんで 早速
つづき・・・

ずっと 補欠でした
今現在でも 下級生に取って代われるかも知れません
でも
ずっと ずっと 昔から
家族へ 言い聞かせてきたことがあります
『努力に勝る天才は居ないのだ!』
手前の結果を求めるから
窮屈な考えしか生まれません
その ずっと先のもっと向こう側に
夢を持ち
結果を信じ
耐え忍ぶことで 降ってくるチャンスを待つこと
その チャンスを掴むためには
準備を整えておくこと
頼まれても
即答で やれます!と
地道に鍛錬を怠らないことじゃないかなと思います
仕事で疲れてても
まかないします(当たり前ですが)
誕生日会にだって 頑張って 去年を超えれるように
ケーキ作り(家族の共同作業)
それは
子ども達が家庭を築いたときに
幸せな毎日を過ごしてほしいから
部活ではレギュラーでなくたっていいから
居なくてはいけない 次の人でいい
ひっそりと生きても
幸せの度合いは 変わらないのだから
誰にも見せない泪(ナミダ)があった
人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ
あの時想い描いた夢の途中に今も
何度も何度もあきらめかけた夢の途中
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと…
悔しくて眠れなかった夜があった
恐くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てが嫌になって 逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの 支えの中で歩いて来た
悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい 希望に満ちた空へ…
誰にも見せない泪があった
人知れず流した泪があった
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと…
終わらないその旅へと 君の心へ続く架橋へと…
ゆず 栄光の架け橋より
今後も努力をやめない限り 栄光が掴めるかもだぞ
頑張れ! むすこ!
今宵も 焼酎が
旨いです。。。。
Wi-Fiも無事につながりましたし
今夜 完結へ・・・
眠たくなるんで 早速
つづき・・・

ずっと 補欠でした
今現在でも 下級生に取って代われるかも知れません
でも
ずっと ずっと 昔から
家族へ 言い聞かせてきたことがあります
『努力に勝る天才は居ないのだ!』
手前の結果を求めるから
窮屈な考えしか生まれません
その ずっと先のもっと向こう側に
夢を持ち
結果を信じ
耐え忍ぶことで 降ってくるチャンスを待つこと
その チャンスを掴むためには
準備を整えておくこと
頼まれても
即答で やれます!と
地道に鍛錬を怠らないことじゃないかなと思います
仕事で疲れてても
まかないします(当たり前ですが)
誕生日会にだって 頑張って 去年を超えれるように
ケーキ作り(家族の共同作業)
それは
子ども達が家庭を築いたときに
幸せな毎日を過ごしてほしいから
部活ではレギュラーでなくたっていいから
居なくてはいけない 次の人でいい
ひっそりと生きても
幸せの度合いは 変わらないのだから
誰にも見せない泪(ナミダ)があった
人知れず流した泪があった
決して平らな道ではなかった けれど確かに歩んで来た道だ
あの時想い描いた夢の途中に今も
何度も何度もあきらめかけた夢の途中
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと…
悔しくて眠れなかった夜があった
恐くて震えていた夜があった
もう駄目だと全てが嫌になって 逃げ出そうとした時も
想い出せばこうしてたくさんの 支えの中で歩いて来た
悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある
さあ行こう 振り返らず走り出せばいい 希望に満ちた空へ…
誰にも見せない泪があった
人知れず流した泪があった
いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある
だからもう迷わずに進めばいい 栄光の架橋へと…
終わらないその旅へと 君の心へ続く架橋へと…
ゆず 栄光の架け橋より
今後も努力をやめない限り 栄光が掴めるかもだぞ
頑張れ! むすこ!
今宵も 焼酎が
旨いです。。。。
子育ては止まらない
2020-09-09
こんにょう めっかり申さんにょう~
どんな 状況であれ
子育ては止まっててはいけません!
17時から 高校での会議に参加っす~
電気科2年の学級委員長をまかされています
教育の一環である 行事をどーしましょうか~?
的な会議です。
超むずいです
からのー
19時~
種中運動会に華をそえるべく
緑門作りの作戦会議
生業は忙しかばって
やったひこ
子育ては おそらく心意気
なんか 難しい時代すっよねー
なので
今まさに ぎばらんはいけないことは
時代の流れ中を浮遊(ふゆう)でいいから携わる事
なのかも知れません!
昔々 血気盛んな学生時代
親の苦労など微塵にも思わなく
島外へ行くことばかりを考えてたあの頃
親はこんなにも くろうをしてたのかー
と 思います
だから 幸せな今があるのです
どんな 状況であれ
子育ては止まっててはいけません!
17時から 高校での会議に参加っす~
電気科2年の学級委員長をまかされています
教育の一環である 行事をどーしましょうか~?
的な会議です。
超むずいです
からのー
19時~
種中運動会に華をそえるべく
緑門作りの作戦会議
生業は忙しかばって
やったひこ
子育ては おそらく心意気
なんか 難しい時代すっよねー
なので
今まさに ぎばらんはいけないことは
時代の流れ中を浮遊(ふゆう)でいいから携わる事
なのかも知れません!
昔々 血気盛んな学生時代
親の苦労など微塵にも思わなく
島外へ行くことばかりを考えてたあの頃
親はこんなにも くろうをしてたのかー
と 思います
だから 幸せな今があるのです
無事生還
2020-09-08
こんにょう めっかり申さんによ~
良い意味で拍子抜けの台風でした。
農作物はダメになってしまってるが
保険をかけてあると思いますし
建物の倒壊もなく
停電など
避けては通れないことなどは あったが
大きな被害などない 今回の台風でした
ただ 未だに ネット環境が整っておらず
固定電話やWi-Fiが使えません
不便ではあるが
昔テレビのコマーシャルで
『暗いと不平を言うよりも 進んで灯りをつけましょう』
と流れてたのを 子ども心ながら
身に染みたのを思い出しました
私たちの知らない所で
がんばってる人が必ず居る
復興まで じっと待とうと思います
携帯電話での投稿なので
手短かに状況報告でした
そしぇば
のっちよー👋(そしたら バイバイ)
良い意味で拍子抜けの台風でした。
農作物はダメになってしまってるが
保険をかけてあると思いますし
建物の倒壊もなく
停電など
避けては通れないことなどは あったが
大きな被害などない 今回の台風でした
ただ 未だに ネット環境が整っておらず
固定電話やWi-Fiが使えません
不便ではあるが
昔テレビのコマーシャルで
『暗いと不平を言うよりも 進んで灯りをつけましょう』
と流れてたのを 子ども心ながら
身に染みたのを思い出しました
私たちの知らない所で
がんばってる人が必ず居る
復興まで じっと待とうと思います
携帯電話での投稿なので
手短かに状況報告でした
そしぇば
のっちよー👋(そしたら バイバイ)