良いお年をお迎えください
2020-12-31
こんによ~ めっかり 申さんにょ~
年末はお疲れからか
ダラダラブログですんまそ~ん
でも このスタンスなので 来年は10年目を迎えます
ブログのカテゴリーが家族・子育てなんです
くどいくらいは そこからなんですよ
同世代には
ってか
子育て終了のお方にも
共感できればなって
思いを込めてます
おまけに 今からこ方にもなね
今年は流行り病で
イベントがなく
楽しめない内容が多いですが
文才がないのも
来年は鍛えていこうと思います
自分なりに
明るい社会になればなんて
ブログってます
新年度も変わらずのご観覧をお願い致します
ひゃっから(寒いから)
お体に気をつけてくださいね
来年が皆様にとって素晴らしいお年で
ありますように
今宵も よか晩!
焼酎が うま~い!
年末はお疲れからか
ダラダラブログですんまそ~ん
でも このスタンスなので 来年は10年目を迎えます
ブログのカテゴリーが家族・子育てなんです
くどいくらいは そこからなんですよ
同世代には
ってか
子育て終了のお方にも
共感できればなって
思いを込めてます
おまけに 今からこ方にもなね
今年は流行り病で
イベントがなく
楽しめない内容が多いですが
文才がないのも
来年は鍛えていこうと思います
自分なりに
明るい社会になればなんて
ブログってます
新年度も変わらずのご観覧をお願い致します
ひゃっから(寒いから)
お体に気をつけてくださいね
来年が皆様にとって素晴らしいお年で
ありますように
今宵も よか晩!
焼酎が うま~い!
取り戻せないからこそ・・・パート8!
2020-12-31
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~

なんにゃ かんにゃあった2020
終わり良ければすべて良しっしょ!
本日 工場内の清掃作業が終わりました
床を磨き
道具の手入れ
溜まりに溜まった 不必要な物の
整理 整頓!
この1年間 事故・怪我もなく
大量仕事をこなせたのは
この場所があるからと
最後は
焼酎により お清め
で終了っす
眠たく なるんで
早速 つづき
子ども達よ
思うがままにいかない時代かも知れない
だけと 考え次第では
ピンチはチャンスかも知れない
今をどう生きるかで
明日を 未来を きり開けるるから
願う 夢は
必ず 叶うから!
という事を伝えてやりたい
決して疎かにはしてない
我が生業は
大勢のお客様に支えて頂いております
多忙なため 対応が遅くなることが多々ありますが
(必ず 対応致しますこでご理解を)
家族の明日(未来)を語ってやれなくて
大黒柱って言えないんですよ
(終わったら 実力を発揮します)
子育ては止まれない
取り戻せないから
留まってたら人生の楽しさを伝えてやれない!
だから
今を全力で子育てはしないとだ
おまけに 巣立ちが近づいてきてるしね
できる事を 試行錯誤で乗り換えましょう!
今宵も 焼酎が
旨いです

なんにゃ かんにゃあった2020
終わり良ければすべて良しっしょ!
本日 工場内の清掃作業が終わりました
床を磨き
道具の手入れ
溜まりに溜まった 不必要な物の
整理 整頓!
この1年間 事故・怪我もなく
大量仕事をこなせたのは
この場所があるからと
最後は
焼酎により お清め
で終了っす
眠たく なるんで
早速 つづき
子ども達よ
思うがままにいかない時代かも知れない
だけと 考え次第では
ピンチはチャンスかも知れない
今をどう生きるかで
明日を 未来を きり開けるるから
願う 夢は
必ず 叶うから!
という事を伝えてやりたい
決して疎かにはしてない
我が生業は
大勢のお客様に支えて頂いております
多忙なため 対応が遅くなることが多々ありますが
(必ず 対応致しますこでご理解を)
家族の明日(未来)を語ってやれなくて
大黒柱って言えないんですよ
(終わったら 実力を発揮します)
子育ては止まれない
取り戻せないから
留まってたら人生の楽しさを伝えてやれない!
だから
今を全力で子育てはしないとだ
おまけに 巣立ちが近づいてきてるしね
できる事を 試行錯誤で乗り換えましょう!
今宵も 焼酎が
旨いです
取り戻せないからこそ・・・パート7!
2020-12-30
こんにょう~ めっかり 申さんにょ~
眠たくなるんで
早速 つづき・・・
毎年の誕生日会は
4人家族なので
4回なのですが
愛情を込めて お手製で
まかない ケーキ作り
っす!
たいして良いものでは 無いですが
その一瞬を大切にすれば
最高のお祝いが出来ると思います♪
ムスコのホィップ作りに
ムスメのデコレ
おとーのまかない
サイコーの演出じゃないっすか!
うわっつらじゃない
本心から祝うからこそに
意味を持たせること
それは
今を過ぎたら 後戻りが出来ないってことを
子に伝えたい!
失敗や 後悔は
とれだけでも やった方がいい
恥ずかしいことなんて
おとーは 死ぬほどこなしてきた
いま言えることは
なりふり構わず 生きてこそ!
な時代になって来てます
眠たくなるんで
早速 つづき・・・
毎年の誕生日会は
4人家族なので
4回なのですが
愛情を込めて お手製で
まかない ケーキ作り
っす!
たいして良いものでは 無いですが
その一瞬を大切にすれば
最高のお祝いが出来ると思います♪
ムスコのホィップ作りに
ムスメのデコレ
おとーのまかない
サイコーの演出じゃないっすか!
うわっつらじゃない
本心から祝うからこそに
意味を持たせること
それは
今を過ぎたら 後戻りが出来ないってことを
子に伝えたい!
失敗や 後悔は
とれだけでも やった方がいい
恥ずかしいことなんて
おとーは 死ぬほどこなしてきた
いま言えることは
なりふり構わず 生きてこそ!
な時代になって来てます
悪天候!
2020-12-30
めっかり 申さん!
冬将軍 到来っす
悪天候にて ひかりケーブルが切れてました
ネットに繋がらないので
パソコンでの アップか出来ず
携帯からの投稿っす!
ITを使いこなす方々は
全てを携帯電話でこなすらしいが
そこを 子に伝えないと
を 頑張ります!
おっしゃ!
ネット環境が整うまで
携帯電話にて
取り戻す事など出来ない時間を
大切だと
ブログりますね
早速 取り戻せないからこそを
アップしまーす♪
冬将軍 到来っす
悪天候にて ひかりケーブルが切れてました
ネットに繋がらないので
パソコンでの アップか出来ず
携帯からの投稿っす!
ITを使いこなす方々は
全てを携帯電話でこなすらしいが
そこを 子に伝えないと
を 頑張ります!
おっしゃ!
ネット環境が整うまで
携帯電話にて
取り戻す事など出来ない時間を
大切だと
ブログりますね
早速 取り戻せないからこそを
アップしまーす♪
取り戻せないからこそ・・・・パート6!
2020-12-29
取り戻せないからこそ・・・・・パート5!
2020-12-28
取り戻せないからこそ・・・・パート4!
2020-12-26
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
踏ん張りどころ 年度末
お疲れからか 訳が分からん
ブログで すんまそん!
晩酌のついでで なので
ご了承を 四露死苦っす~~
眠たく なるんで
早速 つづき・・・・
その時に 最大限 やれるだけのことをやろうぜ!
それは 後に子育ての後悔をしない為にね
3年前
家族で選ばれた 市内一周駅伝大会

宝物の写真です!
おい(俺)も バキー(奥さんも)ビリではないが
下位なんっすけど
数年間 チャレンジの場を頂きました
今では よか思い出っす
なので
チャンスと 捉えるかは考え次第
種子島中学校
二年目となる おやじ・おふくろの会
の会長を 請け負い
門松作りを 今年度も作成しました!




完成写真は
こちらで
種中ブログ
からの~~
次の日は
古巣 現和小学校OBとして 門松作りっす~~

お昼の
御馳走 うまし!!




ほんとに おいしくて 身も心も温まったっすね
相変わらず
完成写真がないので
こちらで
現和小学校ブログ
今を この世を どー生きるか!
で 結果は分からないし 保証もない
ただ 分かることは
ひたすら 今できることを
一生懸命やることでしのぐ
って 事を柔軟に子に伝えてやることかなと
令和で 壊れた時代に
誰が 会長だったかが 刻まれた今年度
自慢っすよ!
子へ プチ自慢っすよ!
でも
本当の難儀
難儀をさてるのは
陰ながら 支えてもらってる
ばきー(奥さん)っすけどね
なので
お返ししないとね
奥さん的に もういらないであろう
お誕生日会
この日は 本土かごんまから帰島でお疲れですが
そんなのかんけ~ね~~
って 感じで お祝いっしょ!
メイドイン プラッセダイワにて
お買い物~~~

コタツでゆっくりしてもらい
まかないをはめつけんばなので
ホイップはむすこにお願いっす
手慣れたもので


ごめん
おやすみなさい
踏ん張りどころ 年度末
お疲れからか 訳が分からん
ブログで すんまそん!
晩酌のついでで なので
ご了承を 四露死苦っす~~
眠たく なるんで
早速 つづき・・・・
その時に 最大限 やれるだけのことをやろうぜ!
それは 後に子育ての後悔をしない為にね
3年前
家族で選ばれた 市内一周駅伝大会

宝物の写真です!
おい(俺)も バキー(奥さんも)ビリではないが
下位なんっすけど
数年間 チャレンジの場を頂きました
今では よか思い出っす
なので
チャンスと 捉えるかは考え次第
種子島中学校
二年目となる おやじ・おふくろの会
の会長を 請け負い
門松作りを 今年度も作成しました!




完成写真は
こちらで
種中ブログ
からの~~
次の日は
古巣 現和小学校OBとして 門松作りっす~~

お昼の
御馳走 うまし!!





ほんとに おいしくて 身も心も温まったっすね
相変わらず
完成写真がないので
こちらで
現和小学校ブログ
今を この世を どー生きるか!
で 結果は分からないし 保証もない
ただ 分かることは
ひたすら 今できることを
一生懸命やることでしのぐ
って 事を柔軟に子に伝えてやることかなと
令和で 壊れた時代に
誰が 会長だったかが 刻まれた今年度
自慢っすよ!
子へ プチ自慢っすよ!
でも
本当の難儀
難儀をさてるのは
陰ながら 支えてもらってる
ばきー(奥さん)っすけどね
なので
お返ししないとね
奥さん的に もういらないであろう
お誕生日会
この日は 本土かごんまから帰島でお疲れですが
そんなのかんけ~ね~~
って 感じで お祝いっしょ!
メイドイン プラッセダイワにて
お買い物~~~

コタツでゆっくりしてもらい
まかないをはめつけんばなので
ホイップはむすこにお願いっす
手慣れたもので


ごめん
おやすみなさい
取り戻せないからこそ・・・パート3!
2020-12-25
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~
来週は めっそ ひよ~ないちゅ~ろ~~
(すごく 寒く なるんだって~~)
ご自愛くださ~~い!
年末で 帳尻合わせの たまってる仕事納めの
スーパーラッシュ!
むすことむすこのマブダチの手を借り
ぎばってます!
今日も明日を
見据え
次世代へ。。。。!
眠たく なるんで
早速 つづき・・・・
島で受講すれば 4時間で済む今回の試験
やっちまったな~~
とか 思いますが
取り戻せる範囲であれば
取り戻せます
すんげ~ 忙しくても
急がば回れってね!
だけど 取り戻せないのが
時間!
ガムシャラに 生きてきた
いろんな 役を担い
いろんな 選手になってきた
思い起こせばって 早いかもだけど
遅くも 無いかも~~
家族でがんばった 市内一周駅伝大会


泣きながら 後を追ったんです
って 写真を見つけられないですが
今を 全力疾走!
島に 帰りつくと
新聞に載ったんですが
種子島中学校の正門へ門松作り
ごめんm
写真を探すばって
探しきらんにょ~~
すまんばって
おやすみなさい
来週は めっそ ひよ~ないちゅ~ろ~~
(すごく 寒く なるんだって~~)
ご自愛くださ~~い!
年末で 帳尻合わせの たまってる仕事納めの
スーパーラッシュ!
むすことむすこのマブダチの手を借り
ぎばってます!
今日も明日を
見据え
次世代へ。。。。!
眠たく なるんで
早速 つづき・・・・
島で受講すれば 4時間で済む今回の試験
やっちまったな~~
とか 思いますが
取り戻せる範囲であれば
取り戻せます
すんげ~ 忙しくても
急がば回れってね!
だけど 取り戻せないのが
時間!
ガムシャラに 生きてきた
いろんな 役を担い
いろんな 選手になってきた
思い起こせばって 早いかもだけど
遅くも 無いかも~~
家族でがんばった 市内一周駅伝大会


泣きながら 後を追ったんです
って 写真を見つけられないですが
今を 全力疾走!
島に 帰りつくと
新聞に載ったんですが
種子島中学校の正門へ門松作り
ごめんm
写真を探すばって
探しきらんにょ~~
すまんばって
おやすみなさい
取り戻せないからこそ!・・・パート2!
2020-12-22
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
眠たくなるんで 早速
つづき・・・・
船内は なるべく密をさけ
広々に席を指定してくださってます
九州商船さん あざっす!!
移動の時間も有効に使いましょ~

AM8:00~出航なので 頭がさえてる時間
夜の晩酌時とは違い どんどん頭に入ってきますな~
なんだかんだの1時間35分で
と~ちゃく~~~

錦江湾にかごんまが誇る 堂々たる桜島!
本土に来た~~と思える瞬間っす!
さー 谷山市にある講習会場へ
いざ! レッツラゴー!
時間があるので まずは歩きで
天文館の電停へ!
しかし 人や車が多くて 息がつまるな~
何度来ても なれましぇん(T_T)

10分くらい歩いたら
かごんまと言えば メイドイン 天文館っす!

気を引き締め 電車に乗ります
前の日にいっぱい勉強したので
大丈夫っしょ!
初の電車っす

行先をちゃんと確認

生を受けてから47年
初っすよ 初電車!
手汗が止まらね~~~

バスは乗ったことがあるんすけど
生きた気がしね~
ドキがムネムネ 止まらね~~
なんて 言ってたらなんとか目的の谷山終点っすよ

そこからは間違いのない タクシーで会場へ
遅刻は厳禁なので早めに行ったのですが
早すぎるので お昼を会場近くで・・・
なんか さみしいな

お腹が満たされたら 徒歩5分
無事到着っす~
田舎者は都会に行くと疲れます


整備主任者研修
令和2年 法令の講習になります
講習中は一言も聞き逃しません

からの~~
二日目の午前は
電子制御装置整備の
整備主任者等資格取得講習

からの~~
国家資格である
電子制御装置整備の整備主任者資格取得の学科試験


見事 合格~~~!!!
なんすけど よく読んで しっかり聞いてたら
合格率は高いのです
でも うれしい
時代は変わりつつある
それもマッハのごとく
おいて行かれる訳にはいかない
ってか
ついて行くどころか 上を目指さないとだ!
とか かっこよく ブログりましたが
この講習は島でもあったんです
日々の忙しさから
うっとばかしたとな~~(忘れてて受けなかったんすよ)
すうんげ~~ 高い資格試験になりました
しゃ~ないっすね!
だって 完璧な人などいないし
人だからね!
さー
貯まってる仕事があるので
いそいそと島へ
ごめん
眠たくなってきたので
おやすみ
つづく・・・・
眠たくなるんで 早速
つづき・・・・
船内は なるべく密をさけ
広々に席を指定してくださってます
九州商船さん あざっす!!
移動の時間も有効に使いましょ~

AM8:00~出航なので 頭がさえてる時間
夜の晩酌時とは違い どんどん頭に入ってきますな~
なんだかんだの1時間35分で
と~ちゃく~~~

錦江湾にかごんまが誇る 堂々たる桜島!
本土に来た~~と思える瞬間っす!
さー 谷山市にある講習会場へ
いざ! レッツラゴー!
時間があるので まずは歩きで
天文館の電停へ!
しかし 人や車が多くて 息がつまるな~
何度来ても なれましぇん(T_T)

10分くらい歩いたら
かごんまと言えば メイドイン 天文館っす!

気を引き締め 電車に乗ります
前の日にいっぱい勉強したので
大丈夫っしょ!
初の電車っす

行先をちゃんと確認

生を受けてから47年
初っすよ 初電車!
手汗が止まらね~~~


バスは乗ったことがあるんすけど
生きた気がしね~
ドキがムネムネ 止まらね~~
なんて 言ってたらなんとか目的の谷山終点っすよ

そこからは間違いのない タクシーで会場へ
遅刻は厳禁なので早めに行ったのですが
早すぎるので お昼を会場近くで・・・
なんか さみしいな

お腹が満たされたら 徒歩5分
無事到着っす~
田舎者は都会に行くと疲れます


整備主任者研修
令和2年 法令の講習になります
講習中は一言も聞き逃しません

からの~~
二日目の午前は
電子制御装置整備の
整備主任者等資格取得講習

からの~~
国家資格である
電子制御装置整備の整備主任者資格取得の学科試験


見事 合格~~~!!!
なんすけど よく読んで しっかり聞いてたら
合格率は高いのです
でも うれしい
時代は変わりつつある
それもマッハのごとく
おいて行かれる訳にはいかない
ってか
ついて行くどころか 上を目指さないとだ!
とか かっこよく ブログりましたが
この講習は島でもあったんです
日々の忙しさから
うっとばかしたとな~~(忘れてて受けなかったんすよ)
すうんげ~~ 高い資格試験になりました
しゃ~ないっすね!
だって 完璧な人などいないし
人だからね!
さー
貯まってる仕事があるので
いそいそと島へ
ごめん
眠たくなってきたので
おやすみ
つづく・・・・
取り戻せないからこそ
2020-12-18
皆の衆~~ こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~
(皆さん こんばんは~~)的な・・・
油断は禁物!
過ぎ去る時間は取り戻せない
なので
今を 全力で疾走しないとです!
今日のよか仕事!
令和2年度師走 最終の大仕事
オールペンっす~~

はいよ~~

いい感じ~~っす~~


ここ田舎でも
って 言うか あるが故
自動車は家族を養うための必須アイテム
で あるし
養うための頑張れる原動力
いわゆる
男のロマン!!!
カスタマイズを楽しみ
かつ 仕事にたいしての励みにしないとね
男はいくつになっても 威張れるおもちゃを持たないとだ!
んで 本題ですが
ステップアップの為
本土 かごんまへ平日なんすけど
講習・試験を受けに行きました~~

ごめん
眠たいので
:おやすみなさい。。
つづく
(皆さん こんばんは~~)的な・・・
油断は禁物!
過ぎ去る時間は取り戻せない
なので
今を 全力で疾走しないとです!
今日のよか仕事!
令和2年度師走 最終の大仕事
オールペンっす~~

はいよ~~

いい感じ~~っす~~


ここ田舎でも
って 言うか あるが故
自動車は家族を養うための必須アイテム
で あるし
養うための頑張れる原動力
いわゆる
男のロマン!!!
カスタマイズを楽しみ
かつ 仕事にたいしての励みにしないとね
男はいくつになっても 威張れるおもちゃを持たないとだ!
んで 本題ですが
ステップアップの為
本土 かごんまへ平日なんすけど
講習・試験を受けに行きました~~

ごめん
眠たいので
:おやすみなさい。。
つづく