FC2ブログ
06-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>08-

反りあがるように発達する 自動車社会

2023-07-31
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~





むすこが  自動車学校から夏休みで




帰ってきたよ~~




なので





早速   自動車以外を




伝えてやらないとだ!



それは



海でのハンティングっす!




男は 何があっても 家族を養わないとなので




いくつもの途を学ばないとです!






014_2023073123074847d.jpg





015_20230731230751177.jpg





016_20230731230751214.jpg





017_20230731230753cae.jpg






獲物の捕獲結果は記録は無いが





昼飯が うまいのなんのっすよ!




021_20230731231106c7c.jpg





020_2023073123110138b.jpg




一家の大黒柱かも知れないが



ふんぞり返らずに






おかーさんを 大事にしろ!




って 感じで



晩飯っす!





オヤジサラメシ かつ丼!






010_20230731231347a03.jpg





むすめは かつ定食がいいって言うので




012_20230731231349a3c.jpg



うまそーでしょ!



013_202307312313506c9.jpg






今何を伝えるか・・・・






眠たいので





おやすみ



つづく。。。。。
未分類

我々(島)の 行方

2023-07-27
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~




とある 晴れた日



息子が学ぶ 自動車学校の夏休みで



帰島します



ゆっくり骨休めをして頂こう



と 思うので




梅雨でカビった布団を干しましょう






012_20230727215651566.jpg






南に位置する 我が自治会




夕べのひと時は 最高な眺めです




IMG_2361.jpg





西之表港からは12キロメートル




我が自治会は もっと 近いと思われます




013_20230727220227336.jpg






携帯での写真です





014_20230727220230304.jpg















018_2023072722320027a.jpg






017_2023072722320063d.jpg





016_2023072722315868f.jpg






屈強な男たち





015_20230727223155a8b.jpg




昔みたいに 行かないって





分かってる!




時代の流れに沿うよ









015_2023072722023329d.jpg














おいの お客さんだけ分かればいい!
















なんか 涙が出るので





おやすみなさい
未分類

燃ゆる感動かごしま国体・・・・パート2!

2023-07-23
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~




庭の花壇に 植えた記憶のないスイカが・・・



おそらく 去年 食べたスイカの種だと 思われます





009_202307231941154f2.jpg



ちっちゃ!


008_2023072319413786e.jpg




でも 1日の成長が早いですよ~



次の日



004_20230723194106348.jpg



次の日



010_20230723194318d25.jpg




楽しみっす~~









んで つづき。。




燃ゆる国体に 炬火リレーとは言え



参加できるなんて



光栄なことじゃないっすか~~




025_2023072319450270c.jpg




その 説明会



写真はないですが



市役所の職員の方が分かりやすく



説明してくださりました





008_202307231958587d5.jpg




支給品ですが



予算の関係上なのか



替えがほぼないので



紛失・当日に忘れるとか



絶対に無いようお願いしますだと



キャップ




009_20230723195901ce2.jpg





Tシャツ






010_20230723195903e89.jpg




011_20230723195904dc8.jpg








だいたい 300Mくらいを国体旗・大会旗・市旗を



14名で 繋ぎます




こりゃ~ 新聞に載るかもしれないなから



髪にポマードをつけてセットしていかんばや~~!







大会が 成功しますように!!









今日も       よか晩!





焼酎        うま~~い!
未分類

燃ゆる感動かごしま国体

2023-07-21
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~





毎日 飯が食える事に 感謝!



本日の頂き物!




カツオを頂きました~~



持ちつ 持たれつの 種子島です




013_20230721223638b37.jpg





むすめが大好きな 刺身にしないとでしょう!





014_2023072122363975c.jpg




015_20230721223641fa7.jpg




スタッフにも お弁当を作り



社員食堂っすよ~~!



明日 喜ぶ顔が見たいな~~(#^.^#)



016_202307212236420b4.jpg





今夜の オヤジサラメシ



むすめが 大喜び




なんて 贅沢なのでしょう!






019_202307212236478c3.jpg




感謝の敬意を称して



余すことなく 頂きます!



内臓の塩辛




021_20230721223650ec6.jpg



明日の スタッフの昼めしのしゅい!



骨のだし満載っす!



001_20230721224745403.jpg




せーも入れまっせ~~




002_20230721224747c53.jpg




磯の匂いが はんぱね~~




003_20230721224748da6.jpg




刺身と しゅいをタッパーに入れて 昼飯に持たせます



午後からの 馬力がついたそうな



笑顔が 絶えません!




仕事終わりの自宅と


スタッフと共に働くのが 楽しくてたまらないです



幸せ~~











また 明日 ブログりますね















おやすみなさい





つづく。。。。
未分類

種子島 あ~種子島や種子島

2023-07-17
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



本日は 晴天なり!



IMG_2355.jpg





IMG_2354.jpg







IMG_2353.jpg







IMG_2352.jpg




午前中 たまってる仕事をこなし


PM12:10分が 干潮の種子島



自宅に帰り



昼飯を調達っす!



せー(カメの手)に



ホッシー(べっこうガサ)



を 採取!





IMG_2345.jpg





みそ汁と




IMG_2346.jpg




ホッシーのひしお


よか 昼飯っす~~!



こんな 贅沢をしても



ばちは当たらないっすよね(汗)




IMG_2350.jpg




うんめ~~



完食は当たり前田



残りは 晩つけ~ かまんばや!




IMG_2351.jpg




やる気が出たので



再び 仕事に就きましょう!




仕事中に



釣りチームの団員が遊びに来たので




釣り大会優勝賞品を贈呈へ





002_202307172137408e5.jpg




尾長賞  



地黒賞




と 2個とも 持ってかれました~(泣)





003_20230717213742727.jpg





楽しさは 自分で作るものだと思う!






休日なので



早めに就業(PM6:00ですけどね。。)




いを(魚)突きに行き



釣りなら リリースですが



トレーニング中なので




食してやりますよ!




004_202307172137435d8.jpg




釣りクラブの連中に笑われた!




しゃ~ないっす!




はじめからうまい人はいないしね(笑)






ひゃ~ 1日が暮れようとしてますよ~~










夕べのひと時・・・・





IMG_2360.jpg





海の幸に感謝!




IMG_2359.jpg







まげ島沖に沈む夕日






IMG_2361.jpg





この至福の時




おら~(俺は)島~生まれ育って幸せやよ~



とか しみじみ思い 一献です






晩飯を




バキー(奥さん)と 娘のために ともに作り



気分がいいので








この前のバレー大会の焼酎が





3本目です







001_20230717220421065.jpg






田舎の オヤジの1日は




こんなものです








幸せの度合いって



何?




と 問われたら







今現在の生き方








なので






私は最高です




まだ知らない事ばかり




釣りも



いを突きも



仕事だって



未熟なので






やることばかりっすよ!




遊ぶ暇がね~~











種子島でうまれて 良かった~~







今日も     よか晩!





焼酎      うま~~い!
未分類

息子と プレイするまでは・・・パート2

2023-07-14
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~



眠たくなるんで



早速 つづき。。。。





023_20230712232453579.jpg





審判の難儀を 伝えたい!



じゃ なんでその道を



選んだのか・・・







プレイヤーとしては 衰えからくる



体への 負担や



人数合わせになってるのと
(ベンチとかコーチャーではウズウズするし)



けがをしたら 元も子もない適なね、、、






審判は試合数をこなすほどに


腕が上がるからです







ずっと 野球人生を送りたいしね





この日は



AM7:00 集合の



AM9:30分試合開始の~~






024_20230712232455dd1.jpg




026_20230712232457297.jpg





3試合






日当は 弁当




027_20230712232459baa.jpg






ほとんど 食べる時間もなく



PM4:00 終了でした



だれた~~




おっと




決勝は



西之表市対中種子町




優勝は 我が西之表市のチーム



ハクエイチームさんでした!



飲み方は はずんだろうな~~




楽しい1日でした!







日は変わり



平日に ナイターソフトボールが開催さてます



腰を痛めてる私は



参加を断ったのですが



我が会社のスタッフも同じチームなので



もし 



人数が足らなそうだったら



連絡してと 伝えてたら



お呼びがかかり参加することに




行けば 行ったで 楽しい訳じゃ!






024_20230714230005fea.jpg




息子と 同じ年のスタッフは



打ってよし!



守って 良し!で



023_2023071423000355a.jpg






すんげ~ 楽しんでた!







私も 数か月すれば50歳



まだまだ やってやるろ~~






でも







腰を痛めるは


自転車でコケるは


ただいま 腕にできものができて



かいかし(かゆいし)



50歳って おっさんやろな~~








たった 何年かでいいから



息子と野球とソフトボールで



男同士の話で 盛り上がりたいっす!




なので




いつまでも 



越えられない壁でいないとだ!







オヤジたち



鍛えよう~わよ~~









今日も        よか晩!




焼酎        うま~~い!
未分類

息子と プレイするまでは・・・

2023-07-12
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



ここ 最近の私は プライベートも




いそがし~~





みんな大好き 日曜日は


種子島 屋久島を総合すると



熊毛郡といいます



その



ソフトボール大会が開催されました!




いわゆる 元気のある奴らの



総合チームっすよ~~!




私は 正式な審判の認可を取得してる




審判団員なので



お願いされる訳じゃ!



なんにも 徳はないですが



我が自営業




息子の代になったときに




華が咲くよう 縁の下の力持ちに徹っさないとだ!







019_20230712232447f3e.jpg






群体試合



役場の方が



仕事(?)で 会場設営で




総力を終結してます




一般人の私は何なのだろうか?







020_202307122324484d7.jpg





021_20230712232450b96.jpg




023_20230712232453579.jpg




ジャッジに 嫌味を言われ



この日の



自己満は




あの ジャッジはよかったのかな~~凹







って



難儀をね!



伝えたい





ごめん





おやすみ
未分類

校区バレーボール大会!パート3!

2023-07-06
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~





俺の日記なので



ボチボチですんまそん




眠たく なるんで





早速   つづき・・・






緻密な 計算のもと




優勝でしょう!!





003_2023070422574741f.jpg





流行り病の時が止まってた




ふさいだ気分の うっぷんが




すぱ~~っと 晴れたように思われます




そりゃ~ 飲み方も弾むってもんです!





ひっさしぶりぶりの




自治会民での懇親会!




バーベキューが必須でしょう!





優勝賞品は 焼酎だけでなく



5キロはあろうか 水イカ




004_20230706230112749.jpg





冷凍してるからわかりにくいが




後ほど 解凍後を。。。




公民館ならぬ 我が港自治会は


漁民センターなので



そこまで





レッツラゴー




021_20230706230405645.jpg




022_202307062304061a5.jpg



海ってよかね!。。。




現場到着後は



バーベキューって肉を 焼かんばやろがーー





023_202307062304087ef.jpg




飲みながら 焼かんばやろが~~




024_2023070623040984d.jpg




楽しか~~




025_20230706230411cb9.jpg




そして




語りながら 飲まんばやろが~~




026_20230706230413bdb.jpg





イカも うまかっちゅーねん!



027_20230706231406286.jpg




参加の子どもたちや JKはカレーがふるまわれたし



写真がなくて ほんと メンゴ



焼きそばもあるし


迷い箸っすよ~~





言わずと知れて



今宵は よか晩でした!









宴も酣



帰り道




029_20230706231409409.jpg





028_20230706231407077.jpg




なんか 良くわからんけど



おれ~ まか~とけ~~



とか 思った・・・・









余韻に浸り




飲み足らないので



一人で 晩酌っす!






032_20230706232723ede.jpg





うまい酒って そんなに飲めなくなった


お年頃

(役を持ち 親の面倒を見つつ 子の今後を後押しをする)



厄介っすよね~~



そんな中



気持ちのいい



生き方ができて



飲み方ができて





私の中で



この日は 



サイコーな日でした!









今日も    よか晩!



焼酎     ういま~い!
未分類

校区バレーボール大会!パート2!

2023-07-04
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




眠たくなるんで




早速   つづき。。。








自治会青年をまとめる 兄貴役さんが



緻密な 計画、作戦をたて



試合に 挑みます




とんも~ 本バレーを頼むろ~との



重圧が。。。。(なんちゃって)




兄貴からの



配置がラインで




002_2023070422443037b.jpg




JK(女子高生)3人を含む



見事な布陣!




001_202307042244298d0.jpg





これで




勝てなかったら 監督である



私の 責任でしょ!







写真がないので




結果発表~~~!




もちの 論で



優勝でしょ!





006_20230704225323d52.jpg




優秀で




ミニバレー部門も 




準優勝でしたよ!!





003_2023070422574741f.jpg






この結果は




飲み方が弾まないはずが



ないじゃないっすか~~!



飲むも 飲んで



食って 食い倒しました!






ごめん




おやすみなさい
未分類

校区バレーボール大会!

2023-07-03
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




4年ぶりの 校区バレーボール大会が



開催されましたよ~~



この日は雨天



でも 体育館での運営なので



問題なしっす!



8時20分 市民体育館集合




ありがたくも 役員さんたちが



設営します






001_2023070322533426a.jpg





けがをしないかが 心配ですが


試合開始!!






003_20230703224548fb4.jpg





002_20230703224547c77.jpg





本来であれば



チーム数は8自治会ですが


過疎化と はやり病の影響で



参加チームが限られてます





いわゆる チャンスじゃん!!






001_20230703230720a68.jpg






002_20230703230722cec.jpg





003_20230703230723f52.jpg







自分も ひっさしぶりに



バレーボールのジャッジをしましたよ



気疲れ 半端なかったっす・・・(汗)









すまん





つづく。。。。
未分類
 | ホーム | Next »