FC2ブログ
07-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>09-

いたずら・・・

2023-08-23
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~





夏休みの むすこは 学びのため





本土 かごんまへ 行ってしもうたよ~~





寂しかま~~(泣)





じゃばって 立派になって帰って来ることを




信じて その時を 待ちましょう!










今年で 50歳になる 私ですが



悪ガキ時代が どーも 抜け切れてないのかな~~?



家族 みんなに おちつかんば!



って よく言われます!









家族で ジョイフルでの外食後 



奥さんが支払いの レジで



むすこが レジそばにある ガムを一緒に購入です







何枚か 食べた後 食卓に 置いてあったので 





ウズウズいたずらココロが 止まらない~~








001_20230823225941b2a.jpg





ガムを全部出して



銀紙をまた 入れ直し



あとは その時を 待つだけっす~~!







あれ?




あれ??




とか 



言って





おい(俺)を見て




目が 合ったのが




たまらない~~~(きゃっほう~~)











男って 幾つになっても




ロマンや ドリィームを描くもの







奥さんには 迷惑をかけるかもだけど








遊び心を 忘れぬよう




やんわり 生きようぜ!













今日も       よか晩!




焼酎       うま~~い!


未分類

六月灯

2023-08-23
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~





ほんとは 自治会や




校区の 運営をブログりたいのですが



話題がなかとな~~(泣)




でも 




それでも やると 決めてるんで



つまらなくても ブログろうと 思います!





ご観覧を 宜しくです~~





そんな 数年ぶりの



六月灯が開催されました






むすこと ジグヘッド釣りの帰り道






012_20230822235402efe.jpg





017_202308222354053f2.jpg











018_20230822235407928.jpg






019_20230822235407a5c.jpg





020_20230822235410b22.jpg






上能野子供会による 灯ろう




なんて すんばらっしい~のでしょう!






021_20230822235410631.jpg









022_20230822235411075.jpg








ご利益は どの 種別なのかは



説明が 長くなるので 後々で・・・・






お宮 神社 墓




今生きてる者たちが しっかり 存続をして行かないとです!




邪(よこしま)な おいが おいがが すべてを狂わせると思う









おいは オヤジに げんこつで習いました





侘び寂び





いわるゆ 躾け









滅びゆく 島魂!






島の男には 金玉袋を持つものが





減ってきたように思えます












ま~ 時代遅れも ほどほどに






っすね!









おやすみなさい
未分類

あなたをを守りたい・・・パート2!

2023-08-21
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




夏の 終わりかな?




オエズ獲り





奥さん 息子っち




娘は 焼けたくないそうな 出てきません







003_2023082122542601a.jpg





002_20230821225423b4d.jpg





005_20230821225429949.jpg





この日は 捕獲した獲物で



BBQっす!







027_20230821225624505.jpg





夏は よかね~~



でも 遊んでばかりでは 





いけましぇん!






この前の 危険物乙4類を うっちぇたとな~~





029_202308212256271df.jpg





一点に泣いたっす!(言い訳)




030_20230821225630027.jpg






お客様~~




11月に 冬季の試験があるので





チャレンジしますね!





028_20230821225627aaf.jpg





物覚えが悪くなったとかの言い訳ではなく




真剣みが足らなかったと思う




自動車検査員の時は 



あんなに(奥さんに迷惑をかけて)



はめつけて ぎばってたのに。。。。









我がぎばらなければ



子は 着いてこない




もしかしたら



お客さんも 着いてこないかもしれない







だから





明日も





けな~じゅ~~のために





技術と 精進を







邁進していくので










心の幸せを 分かち合いましょう!












今宵も     よか晩!





焼酎      うま~~い!
未分類

あなたをを守りたい

2023-08-20
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




板金



自動車整備




カメラ調整のエーミング





すべては 整ってきた!







なが~~い 時間を要して来ましたが




もう少しで 整いそうです!






ガソリン




食料品





他 ものもの。。。




わざいな 高騰っすね!




 


じぇん 金 じゃない!





プライドで仕事をしてるんだ!






奥さんを 家族を 守るために・・・・
















おやすみなさい。。。。
未分類

お盆…パート2!

2023-08-15
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




眠たくなるんで




早速   つづき・・・・





俺たちの漁場は 



俺たちで 育てていかないとでしょ!





007_2023081423065613e.jpg





その後は




バキーげー(奥さんの家計)の墓守り




012_20230814232333403.jpg





からの~~




どんげ~(我が家計)の墓守り







014_2023081423233503e.jpg









今現在 島で 君臨してるのは



先祖のおかげです






それは きっと







しっかり供養することで



おそらく 奇跡 を導いてくれるでしょう






勝利の女神であったり



起死回生であったり






自然界では絶対にない 霊的なのも。。。







墓守りが 薄れてきてる今現在



薄情になり



人同士の繋がりって



大事さが 失われつつ思われます






これも 時代と思う



だけど 我が子には



ゆるぎない 島付き合いを



これでもかと 繋いでます










幸せの 度合い


って やつを


島の生活と伝えることが



有り難し(有る難)



と 伝えましょうかね!








今日も      よか晩!





焼酎       うま~~い!

未分類

お盆

2023-08-14
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




この時期の島国は 台風で泣かされます













数週間 物資を運ぶ フェリィーが




運航できません!




久しぶりに届いたと思いきや





新聞が1週間分っす!






001_20230814224635e91.jpg





三島村 十島村の連中は




どーなのかが 心配です





丹精込めて 育てたスイカは命からがら






002_20230814224637f1b.jpg






潮風で 死滅です





003_202308142246402d4.jpg






分かってること・・・・




だけどね。。。(泣)











帰島の息子が 痩せてきてるんで




腹いっぱい これでもかと どんぶり飯っす!





親子丼





004_202308142252586bb.jpg





カツオの漬け丼






カツオを 頂いたので












023_20230814225416709.jpg






親は 心配やろな~




腹ひーめ かしぇんばや!











浦組合(自治会海組合)により




台風後なので 俺の海がゴミだらけ なので



組合長にけしかけて



海岸清掃っす!







まずは 作戦会議から





001_20230814230154586.jpg





しのぶいろお~(かたずけるよ~)




002_20230814230156552.jpg






俺たちの 漁場は俺たちで整えないとね!





003_202308142301599ef.jpg








005_20230814230651fc7.jpg






007_2023081423065613e.jpg





008_20230814230656c18.jpg





人はしらんろうばって



ぎばっといとや!



粗大ごみやろ~~




海で 生きる人たちが出した ゴミ







009_20230814230659046.jpg




知らんかったけど



60センチ角で 切って廃棄処理上に持ち込まないと




いけないって 指導がありました






知らないことばかりです。。。






sっすまん

未分類

反りあがように発達する 自動車社会・・・・パート4!

2023-08-13
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~



眠たくなるんで





早速   つづき。。。




エーミング作業とは



エーミングとは







016_202308030749223de.jpg




調整が 大変です




017_202308030749250ab.jpg









調整や 点検方法のレクチャー




整備振興会さんによる



いわゆる 講習会っす!




車検項目に 追加となった



OBD車検(OBD検査






002_20230812233534a05.jpg





自分は ムズイと思わないが




001_20230812233532aa1.jpg





OSは10以上で~~



メールで送ったURLで~~



ドラッグアウトで~~



IDで~~



パスで~~




画面に残し~~~





申請者IDの登録で~



事業所ID登録の~~









お国に 所在が分かって いただけます!




んなのは




すべて PCっす!





デジタルな 社会っすね!




ついていかないとだ!













島で 1番に成りたいので




PC及び整備を 極めたいと思います!










環境が整ってきたので



田舎で生活」するのであれば



俺に ついて来い!








そろそろ



アグレッシッブルに行きますよ~~!



似合わないのわ 分かるけど



養わないと いけないからね!










今宵も        よか晩!





焼酎        うま~~い!
未分類

嵐の前の静けさ

2023-08-07
めっかり 申さん!


ノロノロ台風は


なんとか 直撃を免れそうです







皆さんの無事を願います、、、


おって 報告致しますね









未分類

反りあがように発達する 自動車社会・・・・パート3!

2023-08-05
jこんにょう~ めっかり 申さんにょ~~




台風接近で 慌ただしく





ブログレズに すんまそん



未分類

反りあがるように発達する 自動車社会 ・・・・パート2

2023-08-02
こんにょ~    めっかり もうさんにょ~~



眠たいので




早速    つづき・・・





家族が揃っての 晩飯は格別ですね~~





013_202307312313506c9.jpg





ゆったりの中




ひりつくような 緊張っす!



自動車整備に必須になった エーミング調整作業工程



フロントガラスにひびが入ったので



交換作業っしょ!



写真はないですが



その後は エーミングを行わないとです





車両のセンターを取ります




012_202308030746221a8.jpg




そして その向こうに ターゲットと言われる



調整用ボードを設置します



013_20230803074622081.jpg




011_20230803074619a20.jpg




010_202308030746175d6.jpg




015_202308030749223cc.jpg





017_202308030749250ab.jpg
未分類
 | ホーム |