FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

水が飲めるという事 パート2!

2012-12-17
へい! こんにょう めっかり もは~ん!



はな月の 今日もいい仕事ができて 気分爽快で 晩酌中っす! 


よい天気で 塗装がうまくいって 自分に酔ってるからね!(ばか)





昨日は 子供たちと すんげ~~ 遊ぶつもりだったけど


自治体水道の 奉仕作業があったのを 忘れてたっす!





急きょ 予定変更で 作業に参加(子供たち すんげー怒ってたな~)めんご!


前回の 奉仕作業の場所は 水源地清掃だったけど




ここね





2012-07-15 09.10.00






今回は 水源地から 貯水池までのパイプ道の草はらいっす!



川の脇  道なき道を行く!





もはや どこに居るかわからない(まじではぐれるとやばいっす!)






20121216_100029.jpg







どこの 密林すか?






20121216_100939.jpg





おいの班は おもに パイプの状況確認



山の中なので そんなに草木は 生い茂ってないので



7人中 2人が草刈り機を持ち 残りは 斧やナタを片手に


山を突き進む(お~ 狩人だ!)





およそ 1時間くらいで 終わる予定






が・・・


が・・・






なんと でくわした



ちょうど 中間地点のエア抜きパイプからちょろちょろ水が・・・



水道隊長が (修理せんばやな!)と一括(当たり前!)



自治体みんなの 命の水! 少しの油断も許せるはずがないっす!



パイプを 揺すったら水が 噴水のように





折れることは あんまりないので 

野シカが頭にきて 蹴ったんじゃないか?通り道だし

とのことですました (なんちゃって!)
 







20121216_103610.jpg








やばい! 水道小隊長を呼べ!(別の班だけど 設備が出来る)



現水道係りと 前水道係りの コラボで 素早く修復!








20121216_110712.jpg








やる 男たちだね~(来年 助けてね!)



ほらほら 油断しない 隊長が見てるよ~








20121216_110017.jpg








その後 パイプに入った 空気を抜く作業 ここは隊長っす!






20121216_115016.jpg






無事 修理完了!


ほっと 胸をなでおろす



命の水 どんなことがあっても 切らすわけには行かないっす!




今日も男たちは 戦った




戦いの後は 祭らんばや!



怪我もなく 狩り(修理)が終わった事を感謝し



今日も 飲むろ~!  と水道隊長



その 晩も もりあがりました








俺たち 狩人は狩りで(仕事)戦い 傷を負い


走り疲れた 体(失敗や 成功 ストレス)を 巣穴で癒す




家はいいね~





癒す やり方は いく通りだってあると思う

(べつに 飲まなくったってね!)


明日に疲れを残さない程度に酔い 


いやなことは酔いで忘れ 


成功には酔いしれ


また 明日 家族のために 戦えるよう 体制を整えよー!







って 飲むための 口実作り うまいでしょ!



今日も 奥さんに 飲みすぎって 怒られてるし




 
今日も よか晩  




焼酎 うま~~い!



さー おとーたち 明日も頑張ろー
未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示