FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

島 錆び!

2012-12-28
へい! めっかり もは~ん!


年も暮れるね~ よか 1年やったなぁ~


仕事に 遊びに 自治体活動 PTA活動


何もかもが 充実しとったっす!



来年もこの勢いで 行くよ~~ えいえいお~  








今日は こんな仕事の依頼があったっす!






とんもーく~ん 車からへんな音がするんだけど(おばちゃん)


それとは別で シャーシャー音もするし


それから それから



あ~~ とにかく(おいにまかしとけ!って感じで)預からせて!






シェイクダウン


ほほう~ 確かに したら行けない音が あちらこちらから




エンジンルームからだな  足回りかな?






下回りを覗いて びっくり!


メンバーが落ちそうっす






20121226_155953.jpg






解説しょう! 


メンバーとは エンジンを支える大事なフレームなのだ! 




フロント バンパーを取った状態






20121226_160004.jpg




すごいさびだね



でも 種子島では ふつうかな



音の原因は メンバーの欠落によりエンジンを支える 

エンジンマウント (振動を吸収する 強化ゴム)が 車体に当たり


音が出てたっす!



よっしゃ! 交換だ 



これが 超大変っす!



溶接部分を 切り離し 錆び部分を交換




年末とあり いそがしくて 写真を 取り忘れた


カット おわり



20121227_111444.jpg








新品と さび部分






20121227_111411.jpg




どー 危ない 感じでしょう




早速 新品を借り付けして 半自動溶接




目が チカチカ




20121227_120657.jpg




もともと 付いてた時より これでもかと 鬼の溶接





じゃーん




20121227_130914.jpg




ばっち ぐー



やる 男だね~~(自画自賛)



この後 錆が出ないように 防性処理 タフコートで仕上げるっす




20121227_131005.jpg




フロントバンパーを 取り付け



シェイクダウン



音も出ず 絶好調!(おばちゃん よろこぶね)



車内 外 清掃の後 納車でした








島に 限らず 沿岸部近くに 住んでる人たちは 



潮には 勝てないので 毎日のお手入れしないと


こーなりますよ~ 






のっちよ~ (またね~) 



未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示