FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

島暮らしとは・・・

2020-05-31
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




種子島も 梅雨に入っちゃいましたよ~~




四季がある 日本!




素敵なところに生まれ 育ち




なんて 贅沢なのでしょうか!










世間では SNSでの誹謗中傷など




こころが 壊れてるんじゃないかと思います。。。。





いっそのこと 無ければいいのに・・・・





とか 思います、、






ブログってる 自分が言うことでもないですが




発信の本質が違うので




それとは別物っすよ






なので SNSは日々の忙しさもあり





ほとんど見ておりましぇんし





我がブログへの






よかなっかー(いいね)の





誘いもしないし










あ! コメントは受け付けるように




解禁しました~~




だって お国で法が改正されるんだもん





も~ いいっすよね~~(。>ω<。)ノ










自身も誹謗中傷を受けたことがありますが





出所が 分からないから





ほんっとに こわいっすよ




子ども達には こんな感じだから すんなな~





って 実体験を報告です














こころ 穏やかに生きてこそ!





幸せを 引き寄せ





楽しく 生活が出来る





 って ことを ブログりますね!













そんな 田舎な生き方は




自治会存続は 子育てと同じくらい大切な事





俺たちの陽の当たる場所




を 守っていかないとでしょ!





恵比寿様祭りや





六月灯






など etc・・・・・







そーーー






港町自治会





いを(魚)がいないと 集会になりましぇん!





かといって 俺たち華の40代はサラリーマンで




生活をまかなっており




漁業はまったく受け継がれておりません





それを あにょ~(目上のにーちゃん)たちが




衰退することを懸念し










第一回 素潜り体験
(素潜りで○○kgのアラを突くまで帰れません!!)




を 開催して頂きましたあ~





午前中 よか時間に出港







IMG_5343.jpg








いってらっしゃ~~い






IMG_5344.jpg








って この日は土曜日なので





困って来店・レスキュースタンバイを考えれば




おいは 参加できましぇんでした~~(泣)






ラインで写真が届くので 





よかえ~~(;д;)






漁場までの道中







IMG_5349.jpg







IMG_5348.jpg





一応 3密回避で・・・・





IMG_5350.jpg






ただいま 問題中の馬毛島と種子島の中間付近っす










いつかいつの日か行けるのでいいか!






ガマン! 我慢!







午前中で終了の素潜りいを突き体験学習は





大漁っしょ~~!






あばよ~~~






IMG_5345.jpg








煮つけに 刺身に お持ち帰りに








IMG_5347.jpg







その晩の もや~~(飲み方)




は 盛り上がったことは 




言うまでもありませんよね!





016_20200531225631f95.jpg





019_202005312256350f0.jpg





雑掌







018_20200531225634985.jpg






たまらく 楽しか~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






もちろん この日も 記憶はありません!





よか晩なのだろう と思います・・・・・(汗)





どーやって 帰ったかが分かりましぇん。。。









みんな 大好き日曜日編へ









つづく・・・・





おやすみ
未分類 | コメント:(0)
コメント:

管理者のみに表示