大地の恵み!
2013-01-09
めっかり もは~ん!
今日は 風は強かったけど 日和がよく 仕事がはかどり
気分爽快で 晩酌中で~~す
今が旬の 野菜
大根 白菜を 農家のお客さんにもらったっす!
お~ 新鮮だ~

これは 早速 漬物だな!
と 台所に立ったら
おか~
ごはん焚かんばや~(わざとらしく)
おと~
なぬ! 焚けってことか?
おか~
うん!(返事 早!)
う~~ん ここは 点数かせぎだな!
了解っす!と

家族で 生活してるんだもんね
(当たり前)
おっしゃ! 大好きな 漬物 塩加減が大事っす!
もちろん 葉っぱも漬物に!

土が ついてるんで
これでもかと 水洗い!
メインの大根も 塩もみ

大根は 2本あるんで 1本は煮物へ
いっぱい あって腐らせたら もったいないので
やっぱり 保存食が いいっしょ!
じゃ~~ん!

うまそ~でしょ!
持ちつ 持たれつの田舎のくらし
大地の恵みを 頂ける(とても ありがたいっす!)
旬に食せるって 最高に幸せですね~
日本は 賞味期限が来ると すぐ捨てる
賞味期限は分かるけど
この 世の中 将来の日本 大丈夫なのかな?
子供たちには 余すことなく 食することで
自然の ありがたさを身をもって知ってもらってます
種子島 最高~~~!!!
おっと! 今日のいい言葉

小水常に流れて石を穿つが如し
(しょうすいつねにながれていしをうがつがごとし)
かすかな水も流れつずけていると石に穴を開けるという意味みたい
やる気が でるね~
おっしゃ!
このどーなるかわからない世の中
ひたすら一心に こつこつ ぎばらんばや!
今夜も よか晩!
焼酎 うま~~い!
今日は 風は強かったけど 日和がよく 仕事がはかどり
気分爽快で 晩酌中で~~す

今が旬の 野菜
大根 白菜を 農家のお客さんにもらったっす!
お~ 新鮮だ~

これは 早速 漬物だな!
と 台所に立ったら
おか~
ごはん焚かんばや~(わざとらしく)
おと~
なぬ! 焚けってことか?
おか~
うん!(返事 早!)
う~~ん ここは 点数かせぎだな!
了解っす!と

家族で 生活してるんだもんね

おっしゃ! 大好きな 漬物 塩加減が大事っす!
もちろん 葉っぱも漬物に!

土が ついてるんで
これでもかと 水洗い!
メインの大根も 塩もみ

大根は 2本あるんで 1本は煮物へ
いっぱい あって腐らせたら もったいないので
やっぱり 保存食が いいっしょ!
じゃ~~ん!

うまそ~でしょ!
持ちつ 持たれつの田舎のくらし
大地の恵みを 頂ける(とても ありがたいっす!)
旬に食せるって 最高に幸せですね~
日本は 賞味期限が来ると すぐ捨てる
賞味期限は分かるけど
この 世の中 将来の日本 大丈夫なのかな?
子供たちには 余すことなく 食することで
自然の ありがたさを身をもって知ってもらってます
種子島 最高~~~!!!
おっと! 今日のいい言葉

小水常に流れて石を穿つが如し
(しょうすいつねにながれていしをうがつがごとし)
かすかな水も流れつずけていると石に穴を開けるという意味みたい
やる気が でるね~
おっしゃ!
このどーなるかわからない世の中
ひたすら一心に こつこつ ぎばらんばや!
今夜も よか晩!
焼酎 うま~~い!
コメント: