FC2ブログ
08-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>10-

オンとオフと・・・・パート2!

2020-11-18
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~





土と共に 力ずよく




海と共に 活力を




自然と共に 生きよう




私たちは 生かされてるのである




大自然の中で





種子島に生まれたことに、、、










感謝しかありません




この 運命に




配偶に 子宝に




わが身は




間違うことなく




先祖からの意思であろうから




身をゆだねてます






おい(俺)も 




そー ならねば





と 強く思います







なので





眠たく なるんで






早速   つづき・・・・






がんぎ(岩場)にはいろんな生き物がいて



生命維持の源になります






大好きな ガンギヘレッツラゴー














説明を入れたいのですが




本業でないので




晩つけ~ 晩つけ~(夜な夜な)





ボチボチですんまそん












いい仕事を するには






いい余暇を しないとです





晩酌のお供を




かむひこ(食べる分だけ)





021_20201118231049b5d.jpg








せー(カメの手)を ゲット~~~!






贅沢を望みを




生活の楽を追求しすぎ




次世代に継げないのですよ








ただ今の 島事情





安納芋の不作






なにやら 病気が出たそうな



前年度の半減の売り上げだとか。。。










ざこ(きびなご)は 育ちが遅いらしく


既定の網の目をくぐるので(小さい)ので 不漁








畜産も流行り病の影響で



不振だとか。。。。









おい(俺)が 親父に精神を叩き込まれた時代が



来てるかも知れない








当たり前だけど




贅沢は敵









 

未分類