オンとオフと・・・・パート4!
2020-11-21
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
ボチボチブログですんまそん!
帰宅して
諸々を整えてからの
幸せになろうよー
って 気持ちで
ブログってます。
およそ 晩酌がいい時間なので
ほろ酔いっすよ!
自身のステップアップであるし
時代に取り残されぬよう
パソコンを取り扱う癖をつけておかないとね!
ネットは扱い方次第では
年金みたいなもの!
約束されてない 懐の肥やし?かもですよ!
何年もかけて 子に伝えてます
お疲れの週末は
速攻で 眠たくなるんで
早速 つづき・・・
晩酌の肴をゲットっす~~


カメの手(しぇー)ですな!
な 午前中
寝ないように 急ぎ足でブログ、、、
午前練習の息子がお帰りなので
息抜きに南種子のおんしぇんへいかん?
むすこ
即答で行こ~~わい!
ってさ!
約 1時間かけて
西之表んしゃ みんな大好き 河内温泉

●温泉データ
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ 源泉温度 ] 26.5℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
超音波風呂、低周波風呂、浮風呂、遠赤外線サウナ、家族湯
●その他の施設
休憩処、トレーニングルーム、14mスイミングプール、歩行用プール、幼児用プール、Wi-Fiフリー
おお風呂はいいっすね~~
すっかり リフレッシュ~~~


帰りは中種子町のAコープでお買い物
基本 日曜日はオヤジ飯ですからね



今夜は 肉祭り
そー おやじハンバーグ


つなぎは卵に種子島産牛乳っしょ!

コネコネ後は

はいよ!できあがり~~


子ども達 うっま~~いだと
うれぴ~~\(^o^)/

自分の酒の肴は
笑顔の食卓に
海の幸

あ~~ 幸せ~~~~
幸せは向こうからはやってこないと思う
手繰り寄せるもの
演出するもの
決して作る物ではないと思うが
ささいなことでも幸せと思える感動なんじゃないかとおもいます
さ~ リフレッシュできました
だらだらではいい仕事など出来るはずがない!
いい学びができるはずがない
精進しようというこころが生まれない
作業時間を短くすることに執念を抱き
仕上がりに信念を持ち
未熟な自身に磨きをかけ
時代に負けぬよう
【思う念力岩をも通す】
(物事は必死になって行えば、どんなことでもやって出来ないことはない。
岩のように堅く大きな障害があったとしても、
その壁を乗り越え必ず成就させることができるということ。 )
の気持で がんばらないとだ!
一家の大黒柱はなにがあっても
家族を支えていかないとだから・・・
今宵も 焼酎が
旨いです
ボチボチブログですんまそん!
帰宅して
諸々を整えてからの
幸せになろうよー
って 気持ちで
ブログってます。
およそ 晩酌がいい時間なので
ほろ酔いっすよ!
自身のステップアップであるし
時代に取り残されぬよう
パソコンを取り扱う癖をつけておかないとね!
ネットは扱い方次第では
年金みたいなもの!
約束されてない 懐の肥やし?かもですよ!
何年もかけて 子に伝えてます
お疲れの週末は
速攻で 眠たくなるんで
早速 つづき・・・
晩酌の肴をゲットっす~~



カメの手(しぇー)ですな!
な 午前中
寝ないように 急ぎ足でブログ、、、
午前練習の息子がお帰りなので
息抜きに南種子のおんしぇんへいかん?
むすこ
即答で行こ~~わい!
ってさ!
約 1時間かけて
西之表んしゃ みんな大好き 河内温泉

●温泉データ
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ 源泉温度 ] 26.5℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
超音波風呂、低周波風呂、浮風呂、遠赤外線サウナ、家族湯
●その他の施設
休憩処、トレーニングルーム、14mスイミングプール、歩行用プール、幼児用プール、Wi-Fiフリー
おお風呂はいいっすね~~
すっかり リフレッシュ~~~



帰りは中種子町のAコープでお買い物
基本 日曜日はオヤジ飯ですからね



今夜は 肉祭り
そー おやじハンバーグ


つなぎは卵に種子島産牛乳っしょ!

コネコネ後は

はいよ!できあがり~~


子ども達 うっま~~いだと
うれぴ~~\(^o^)/

自分の酒の肴は
笑顔の食卓に
海の幸

あ~~ 幸せ~~~~
幸せは向こうからはやってこないと思う
手繰り寄せるもの
演出するもの
決して作る物ではないと思うが
ささいなことでも幸せと思える感動なんじゃないかとおもいます
さ~ リフレッシュできました
だらだらではいい仕事など出来るはずがない!
いい学びができるはずがない
精進しようというこころが生まれない
作業時間を短くすることに執念を抱き
仕上がりに信念を持ち
未熟な自身に磨きをかけ
時代に負けぬよう
【思う念力岩をも通す】
(物事は必死になって行えば、どんなことでもやって出来ないことはない。
岩のように堅く大きな障害があったとしても、
その壁を乗り越え必ず成就させることができるということ。 )
の気持で がんばらないとだ!
一家の大黒柱はなにがあっても
家族を支えていかないとだから・・・
今宵も 焼酎が
旨いです