FC2ブログ
10-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>12-

地域活性活動!・・・・パート2!

2020-12-05
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~




今週はPTA小・中・高育成の会が続いて



巻き返すために 日曜出勤は避けて通れないっすよ~~




でも





この時代に 忙しいということは ありがたいこと




すべては 子の為 人の為 



すべては 島の未来の為




でも 





本音は自分の為でもあります




自分がどーか なったとき




隣人が家族を助けてくれると思うからね!





踏ん張りどころ!




狂った世の中を




生き抜かないとだ!






眠たくなるんで





早速    つづき・・・・・







日曜日は 自治会の活動がたたあります!





この日は農道の草払い















PA110515.jpg





自治会を維持する為に




県が予算を組んで頂いてます




過疎化を防ぐためっすね!




P5260227_2020120618232716a.jpg





ヘルメットも




チップソーも




頂いたお金で購入しました






本当にありがたし・・・・




おじ~~ら やるぜ!おら~~!






PA110517.jpg




戦闘能力は 若手を蹴散らすほど!




経験がものを言う田舎育ちっすから





種子島が好きでたまらないオヤジ達






って 言うか~~





島しか知らないしね




いざ!




草払いっす~~!





PA110521_202012052310230eb.jpg






ちょいと贅沢に高額なチップソーをチョイス




これが っぱね~マジ切れっすよ!






P9260150.jpg





P9260151.jpg






P9290280.jpg





P9290282.jpg





P9290290_202012061825463e6.jpg






ごーらしー(可哀そう)




P9290281.jpg




丹精込めて作った島バナナを盗むやつがいるらしい



この日もすでに盗まれてました



盗んで食べてもおいしくなんてないのにね(怒)









自治会内が





すっきり しました~~~




PC080336_20201206183632445.jpg





この日も のどかな種子島でした




PC080342_202012061836331b1.jpg







んでもって



ここからが 会計のお仕事っす



会計は 諸々買い物や写真撮影



なにより 申告の為の書類作成



お金を扱うだけに



一円でも間違えられない






026_202012061848384ca.jpg





027_20201206184839933.jpg






領収・請求書をA4の用紙に張り付け



確認しやすくすます



支払いは立替なんすよ




029_2020120618484243b.jpg






JAバンクへ レッツラゴーっす~~





締め切りは3月なんっすけど




早い段階で ある程度やっておかないと



まにあわなくなるのでね。。。。





ふ~疲れた~~








読書をしながらクールダウン








充実した 島暮らし



田舎は何にもないと 思うっしょ!




意外と PTA活動や



自治会活動



校区活動 etc・・・




忙しいんっすよ









でも それでいいんです








だって 島が好きだから



存続していきたいんです









いつか 島外へ就職した連中が帰って来る環境を作っておきたいしね!






今宵も     焼酎が





旨いです
未分類