親の心 子知らず
2013-01-23
へい! めっかり もは~~ん!
だいぶ 日が長くなりましたね~
一歩 一歩 春に近づいて 何にもないのに たのしー!
今日も いい仕事が出来て
気分爽快 晩酌 絶好調!
おいの モットーは なんでも ござれ!

農機具も 修理は 難しいよ~

他人に出来て おいに 出来ないことはない!と思う(多分!)
だって だれかが おいを必要としてるから NOと 言わね~(プライドが許さん!)
ってね (出来もしないのに 見栄っ張り)そこ 男は大事!
今日は久しぶりに 友達から(悪友)のTEL
おー どーした お久 じゃん!
おやじが行くから 面倒見て!って 畑のフェラーリが壊れたらしい(軽トラ)
来るのが楽しみっす!(20年ぶり)
高校生時代 悪友から
今日はおおぎきりで(さとうきび)切りでとうちゃんがおらんから
あっぴー(遊び)こいよー もちろん山学校(サボり)
自宅を 行ってきまーす(学校)と 反対方向
山道を5キロかけ 悪友 宅へ
ウイリイー競争しょうわぃ
トラクターのエンジン全開 ローギヤードからクラッチをドンつなぎ
やったー おいの方が 高い
くそ~ 今度は牛や!
そろ~り 牛に近づき これでもかと 回し蹴り
びっくりして ウイリイー(追われるけどね・・・)
今思えば恥ずかしいけど いい思い出っす
だけど そんな時こそ 父ちゃん忘れ物を取りに帰ってくる(やば!)
こら~
と げんこつの制裁の 父ちゃんが 来る!
楽しみ!
来た!
とんも~ 元気か~
って とうちゃん しわくちゃで 小さくなってる
かあちゃん 腰が曲がって 下見てる
(生きてたら こんな感じかと だぶる)
昔話に 花が咲き
よく 保育園を抜け出し
工事現場のブルトーザーを見に行ってたとか
近くの 海にで泳いでたとかね!
とにかく 園に居なかったら 海か 工事現場だとさ
ほんとに 手をやいたんだと(こまった もんだ)
中学 高校も まったく 変わらずだったって!
極上の仕事をするからと 追い返した(これ以上居たら泣く)
その晩
タイミング悪く むすめが おと~言う事きかなかったの~?
って なに~
これか・・・・(とほほ)奥さん隠しておいて!



先生もたまったもんじゃ なかったな!
あの頃は 一生懸命遊んだ!
よく 怒られたけど 遊びによっていろんな経験をした
だから 子どもには いっぱい遊んでほしい
こどもを育てる親になって 初めて思ったっす!
親に 難儀を かけたな~と
今頃 親の気持ちを知った(遅!)
一生越えられないままになったけど
いつかは こえられるのかな・・・
親孝行はしろよ~
湿っぽい ブログですまん!
(たまには 思い出話)
今日も よか晩
焼酎 うま~~い!
やっと 書けたっす!
走りつずける 事だけが 生きることだと
迷わずに 答えて
大好きな 浜省より Midnight Blue Train
だいぶ 日が長くなりましたね~
一歩 一歩 春に近づいて 何にもないのに たのしー!
今日も いい仕事が出来て
気分爽快 晩酌 絶好調!
おいの モットーは なんでも ござれ!

農機具も 修理は 難しいよ~

他人に出来て おいに 出来ないことはない!と思う(多分!)
だって だれかが おいを必要としてるから NOと 言わね~(プライドが許さん!)
ってね (出来もしないのに 見栄っ張り)そこ 男は大事!
今日は久しぶりに 友達から(悪友)のTEL
おー どーした お久 じゃん!
おやじが行くから 面倒見て!って 畑のフェラーリが壊れたらしい(軽トラ)
来るのが楽しみっす!(20年ぶり)
高校生時代 悪友から
今日はおおぎきりで(さとうきび)切りでとうちゃんがおらんから
あっぴー(遊び)こいよー もちろん山学校(サボり)
自宅を 行ってきまーす(学校)と 反対方向
山道を5キロかけ 悪友 宅へ
ウイリイー競争しょうわぃ
トラクターのエンジン全開 ローギヤードからクラッチをドンつなぎ
やったー おいの方が 高い
くそ~ 今度は牛や!
そろ~り 牛に近づき これでもかと 回し蹴り
びっくりして ウイリイー(追われるけどね・・・)
今思えば恥ずかしいけど いい思い出っす
だけど そんな時こそ 父ちゃん忘れ物を取りに帰ってくる(やば!)
こら~


楽しみ!
来た!
とんも~ 元気か~
って とうちゃん しわくちゃで 小さくなってる
かあちゃん 腰が曲がって 下見てる
(生きてたら こんな感じかと だぶる)
昔話に 花が咲き
よく 保育園を抜け出し
工事現場のブルトーザーを見に行ってたとか
近くの 海にで泳いでたとかね!
とにかく 園に居なかったら 海か 工事現場だとさ
ほんとに 手をやいたんだと(こまった もんだ)
中学 高校も まったく 変わらずだったって!
極上の仕事をするからと 追い返した(これ以上居たら泣く)
その晩
タイミング悪く むすめが おと~言う事きかなかったの~?
って なに~
これか・・・・(とほほ)奥さん隠しておいて!



先生もたまったもんじゃ なかったな!
あの頃は 一生懸命遊んだ!
よく 怒られたけど 遊びによっていろんな経験をした
だから 子どもには いっぱい遊んでほしい
こどもを育てる親になって 初めて思ったっす!
親に 難儀を かけたな~と
今頃 親の気持ちを知った(遅!)
一生越えられないままになったけど
いつかは こえられるのかな・・・
親孝行はしろよ~
湿っぽい ブログですまん!
(たまには 思い出話)
今日も よか晩
焼酎 うま~~い!
やっと 書けたっす!
走りつずける 事だけが 生きることだと
迷わずに 答えて
大好きな 浜省より Midnight Blue Train
コメント: