忙しくても 道具を作る理由!
2013-02-12
こんにょう めっかりもはーん!
最近 お仕事ブログばかりで すんまそ~ん!
だって クロメジナ釣りに行っても
いか釣りに 行っても 捕獲できないんだも~ん
おいの 監視下の がんぎは いを(魚)が いもは~ん(居ない)
しょうがない そんな月もあるさ!
今日は お昼休み時間に 道具の修理をやったっす!
10年物 さすがに変えないとでしょ(うっちーが怪我しないようにね)

割れてるし・・・(辛抱しすぎかな?)

宝物(廃材)を探し 工場をうろうろ
やった あった!
これ 最高!

去年 工場の屋根の修理をしたときにでた
鉄管パイプ
せっせとばらす

堅かったけど よゆーさ

長い方のパイプを カット(斬鉄剣はどこに置いたっけ?)
まーいいや !

錆びてる部分 いらね~
廃材は大事にするけど
さすがにね・・・捨てます

入るかなーと思ったけど
そうは問屋が卸さない
くそー 削るか

パイプをハンド サンダーで削り ハンマーに ぶち込んだっす!
特訓の成果をいかし 鬼の溶接!

どー ぜって~抜けね~ぜ!
じゃ~~ん

出来上がり~ ほんの数十分で完了っす!(よゆ~だね)
あっ! 修理で入ってきた畑のフェラーリのアングルが
腐ってたな・・・
よっしゃ! 短いパイプを使おう

錆び部分をカット!
おりゃー
(ピンボケ めんご!)

後は 鬼の溶接だな

ほれ 出来上がり~~
(数十分)

修理は出来て当たり前!
それ以外に 目を配れるかが大事
おいは うっちー 奥さんには
気配り 目配り 心配りを大切に仕事に接してくれとお願いしてる
物を作るという発想
それは 瞬時にその修繕方法が 脳裏に浮かぶための
トレーニングだと思ってる!
四角四面の 箱の中(教科書道理)で考えたら 買うしかない!交換しかない!
そんな ばかな話はない!
昔の職人は どんな物も作ってた(あっても高いから)
特殊工具は自分で作り つぼにはまった修理は一級品
おいは それ(四角四面)からのはみ出し者!
変わり者と言われる(それがなんだ)
非凡だからこそ 先駆者なのだから
こんな時代だからこそ コストをかけずに
お財布にやさしくね!(エコ)
最高級の仕事を目指し
これからも 精進
今夜も よか晩
焼酎 うま~~い!
最近 お仕事ブログばかりで すんまそ~ん!
だって クロメジナ釣りに行っても
いか釣りに 行っても 捕獲できないんだも~ん

おいの 監視下の がんぎは いを(魚)が いもは~ん(居ない)
しょうがない そんな月もあるさ!
今日は お昼休み時間に 道具の修理をやったっす!
10年物 さすがに変えないとでしょ(うっちーが怪我しないようにね)

割れてるし・・・(辛抱しすぎかな?)

宝物(廃材)を探し 工場をうろうろ
やった あった!
これ 最高!

去年 工場の屋根の修理をしたときにでた
鉄管パイプ
せっせとばらす

堅かったけど よゆーさ

長い方のパイプを カット(斬鉄剣はどこに置いたっけ?)
まーいいや !

錆びてる部分 いらね~
廃材は大事にするけど
さすがにね・・・捨てます

入るかなーと思ったけど
そうは問屋が卸さない
くそー 削るか

パイプをハンド サンダーで削り ハンマーに ぶち込んだっす!
特訓の成果をいかし 鬼の溶接!

どー ぜって~抜けね~ぜ!
じゃ~~ん

出来上がり~ ほんの数十分で完了っす!(よゆ~だね)
あっ! 修理で入ってきた畑のフェラーリのアングルが
腐ってたな・・・
よっしゃ! 短いパイプを使おう

錆び部分をカット!
おりゃー
(ピンボケ めんご!)

後は 鬼の溶接だな

ほれ 出来上がり~~


修理は出来て当たり前!
それ以外に 目を配れるかが大事
おいは うっちー 奥さんには
気配り 目配り 心配りを大切に仕事に接してくれとお願いしてる
物を作るという発想
それは 瞬時にその修繕方法が 脳裏に浮かぶための
トレーニングだと思ってる!
四角四面の 箱の中(教科書道理)で考えたら 買うしかない!交換しかない!
そんな ばかな話はない!
昔の職人は どんな物も作ってた(あっても高いから)
特殊工具は自分で作り つぼにはまった修理は一級品
おいは それ(四角四面)からのはみ出し者!
変わり者と言われる(それがなんだ)
非凡だからこそ 先駆者なのだから
こんな時代だからこそ コストをかけずに
お財布にやさしくね!(エコ)
最高級の仕事を目指し
これからも 精進
今夜も よか晩
焼酎 うま~~い!
コメント: