FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

今(時代)を生きる! パート6!

2021-07-21
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~


すんまそん

今夜 完結で。。。。





眠たくなるんで 




早速   つづき・・・





古いものでも しっかり手入れと



煩悩と正覚の意味をしっかり学び



精進する事!




命を吹き込みます!





009_20210721222937e4a.jpg




011_20210721222940a07.jpg




012_2021072122294167c.jpg





生けすの中も きんご きんご




019_202107212231522e7.jpg




023_2021072122315786d.jpg





021_202107212231545e1.jpg





024_2021072122315968e.jpg





ストレスの発散とは



仕事に打ち込めれるのは




男のロマンっすよね~~!




025_2021072122353348d.jpg






手も ぬいきったばって



心地よいひと時~





027_20210721223536847.jpg






どんな 感じでとらえるかは分からない



社会人に仲間入りする



子へ のエールです




そして 




夏男!



自分にご褒美があったっていいじゃない!






夏生まれの おいは




水を得た魚



真夏ど真ん中に性を受けております





夏が 大好きなんですよ








過疎化が進む中


高齢かも進んできた


= 終わってきた





なんで?




ピンチはチャンス!



CO2を減らすために 電気を推進



食糧危機を 回避するために 植物生産を推進



ごめんけど 島の実業科は


すんげ~ 充実してるよ~~





親ももっと勉強せんばやろ~






幸せって低くてよし


破れ服でもよし








船の検査を合格したら



まったく 畑違いの



学びを得ようと思います





先の先


先々の先


後の先








学びは永遠


いつだって 学ばないと



子に 教えてやれないからね






自分の夢は


釣りが出来て


自炊が出来る


素朴な生き方を


体験できる 


心のよかをとって 頂きたい


民宿を思ってます


今後は もっと


ギスギスした世になってるだろうから






考えは 柔軟にね・・・・





おいは 時代に負けぬよう 子を育ててます








時代に負けてたまるか!








今宵も      ほろ酔い





焼酎が     旨いです!
未分類