FC2ブログ
08-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>10-

なんもないから 1からです。。パート4!

2021-08-13
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~



今後の世は どがーないとかな?



流行り病


天災


人災(贅沢になりすぎではないかな~)



飽和した地球



考えだしたら 切りがなく



バカになりそうなので





今を 一生懸命 生きましょう!






寝むたく なるんで


早速     つづき・・・







緑看板を 取得しました~~




018_20210810233113abb.jpg






説明しよう!



緑 看板とは!




自動車特定整備事業とは←クリックしてください



簡単に言うと



お国の講習・試問をクリアして



エーミング(自動制御カメラ整備)が出来る



ステップアップした修理工場ということです!




だけど


こんなにがんばってるんすけど


未だにどんな仕事を


してるのかが 浸透してましぇん





なぜかと言うと 社名もそうだけど


おい(自分)は 叩き上げで


つなぎ服も着てないし


いわゆる 修理・板金工場などには


ほど遠く見えます


でも


それは しょうがないです


自分がそういう 店作りをしてきたから





でも これからは





これでもかと


基礎を・信用を得てきたと思うので



新しい店作りを


考えていこうと思います!



移りゆく時代と


むすこの進学と



敷かれたレールにしてはいけないが


永年でお客様をサポートするには


申し訳ないが 跡取りを頑張ってもらいたいです



なので


自分の中で 乗り越えて


新しいものほど


安心だと



買い替えを促そうと思います!





古い車にしか魅力を感じない自分ですが


時代を勉強しつつ


柔軟に時代を乗り越えていかなければ


むすこに対して申し訳ないですから。。。






なので



どま~難儀はどしこでもしていい



ぎばって 島事情の流れを継ぎ


体制(工場拡張)を整え


孫の代で 華が咲けばいい







それには




夢でなく 現実の話にしなくてはいけないので



自動車検査委員の資格を取り


簡単に言うと
 

自社で


車検が出来る工場



(指定工場)にステップアップを



するのが



むすこへの 



恩返しだと思います





まだ 試験も受けてなくて



早とちりですが



その心が うれしくてたまらないのですよ!









老舗の工場があり


何代かで続いてます


どでかく とても太刀打ちはできませんが



他では




ご年配の修理工場が終結を告げようとしてます



修理工場も高齢化が進む中



欲はかかず おこぼれを頂き



今現在 慕って頂いてる 



お客様と もっとより良い関係になり



なるべくならば お財布にも優しく



継ぐ者には いろんな意味で負担にならないよう






考えを変えていきます!









いつまでも 考えの貧乏を 


打破せんばや!






今日と明日と


今日と昨日と ・・・



少しだけ後先を考えて


今を 一生懸命ぎばろう








絶対に成りあがってやろうと思います!







おやすみなさい




未分類