FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

オヤジ サラメシ!

2022-02-10
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



幸せな家庭であれる原点は



譲ること 話すこと




狩人(お父さん)は 



巣(家)に狩りで傷ついた(ストレス)身体を癒せる



環境を自ら 作るべきである!




と 思いますが 




それは 人それぞれですよね!




私は 奥さんが



子どものために 朝早く起きて



弁当を作ってるので 




やはり 




子育ては平等ににが基本っしょ!




なので





晩飯は おと~が担当っす(率先して)




豚平焼きっす




003_20220210225730a11.jpg



この時期は 大根を沢山いただきますので



浅漬けっしょ!




002_202202102257298e3.jpg





004_20220210225732544.jpg






なぜ? とん平焼きかと言うと



奥さんが 買ってきた卵のパックを落としたので




たまご料理三昧っす!



んで





茶碗蒸し





005_202202102257335b4.jpg




助け合い(よら~いき~)



1ミリも怒りません



失敗は誰にでもあるからね





んで



次の日は



定番




ラーメンライス!





002_20220210230655e62.jpg





むすめは カレーが食べたいとのこと



それは



もちろん  レトルトっしょ!


最近のレトルトの質の半端ないこと!



そりゃ~ 宇宙食になるってもんです♪




上手に使わないとね!







003_20220210230657ada.jpg




デザート



沢山 旬なものを頂くので


やいやい 食わせます





004_20220210230658016.jpg






んで 次の日も




出来れば 次の日も。。。






004_20220210231200886.jpg








奥さん





子どもたち




明日も 




頑張って





食わしてやるからな!






島人を貫いたら




お客さん少なくなってきたけど




それが








変わりつつある 島の感性ですが









飯を食らうために 叩きあげるから



面倒 かけるばって




奥さん 子どもたち




おと~の 晩飯の意味を





分かって ください!






食にありつける 意味を子に伝えたいと思います






幸せは 降ってはこない



掴みにいかないと



世間には分からないだろうが



必要なこと










それは








礼儀以上の




礼節で 義を重んじること




すなわち








よら~いき~










なのです。




今宵も       焼酎が




旨いです!
未分類