FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

見事 勝利! パート2!

2013-03-06
こんにょう めっかり もは~~ん!



昨日は仕事疲れで 尻切れトンボでめんごっす!





今日の良い仕事!


サスペンションが壊れて車体が下がってるんで これから修理します!





1362579356172.jpg







続き・・・





鹿児島県本土の チームだろうが 同じ小学生 勝てないはずはないっす!




かいた 汗は絶対に裏切らない!

汗をかくほど本気になれる 練習を積み重ねるからこそ勝ちたい気持ちになる!

絶対に勝つという 気持ちが相手チームより勝ってたので

今回は見事 勝利の流れを引き寄せたんじゃないかなと思うっす!




おいは 仕事が忙しく日々の練習に付き合えない

だから せめて 的を得るために子供達と同じ目線でいる!

冗談を言ったり! バカな態度を取ったり!とかね・・・




なぜなら 子供たちにも都合がある(ストレス)

それを くみ取り 生活面でおも 把握しなければ

徹底と言う 指導は 出来ないと思う(感情のコントロール)



こどもは 背伸びをしたいもの 

それを 大人は 跪き(ひざまずき)目線を合し 手を差し伸べ

教え 諭すのが指導じゃないかなと思うっす!

(独自の考えだけどね)


叱るだけじゃない! 誉めるだけでもない!

そー 同じ境遇の中で生きていって 初めて経験談を言えると思う!

(頭ごなしでは いけん!)




って 写真がなく 文字でしか 伝えられなくて めんご!

おいは 松岡 修造に 負けない位 熱いっす!

(て言うか ぜってー負けんし!)




その夜は 祝勝会(焼き肉 わんさか!)




監督が 選手一人 一人に 激励!







20130303_202735.jpg





選手はよくやった! とか

補欠もよくやった! とかね 




監督も これまで納得のいく試合構成が出来てなく

この一勝が うれしい



そしたら むすこが感動したらしく 号泣!(おいと一緒で感情 豊かっす!)



とにかく 大舞台での 大きな一勝 

でも 始まりでしかない

目指すは 優勝!



試合に勝つためだけじゃない!

何かを目標としたら 

それを 乗り越えるための 努力をすることを教えたい!



来週も本土へ 行っての試合


離島勢にはきつい(船酔い 金銭面)


でも 何かを得るやめに がんばって来ます(おいは行けないけどね)









そして その夜のおと~達の試合





20130303_213050.jpg










撃沈でした・・・







このへんから 記憶がないっす!



どーやって帰ったかも覚えない(朝からおか~に怒られる始末)



とほほ・・・




酒は飲んでも飲まれるな!

今回の試合(飲み方)で得た(ばか)



とにかく 


子供たち がんばれ!






今夜も よか晩



焼酎 うま~~い!







未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示