FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

やりきったけど!パート3!

2022-04-11
こんにょ~~  めっかり 申さんにょ~~



みんな大好き 日曜日!



よか天気でしたよ!




大好きな花





006_2022041020122500e.jpg





007_202204102012264f8.jpg






大好きな海~~~





008_20220410201228bee.jpg





揺れる馬毛島





009_20220410201229ee0.jpg





この島で 生まれてよかった~~~~~






010_2022041020123101a.jpg




幸せ~~~




011_202204102012322aa.jpg






今を全力で!



そして それが明日に繋がるよう



生きましょう!










眠たくなるんで





早速    つづき・・・・





桜の満開のなか  卒業




桜の散るころに   入學






日本には四季がある




何年もかけて  




今日の場の心を整えてきたと思う












風情ががありますな!






入學 おめでとう!






005_20220410212651857.jpg





立派になったな~~








でも 




親元を離れての生活が



一番心配なのですよ~




その一番は 飯が食えてるか(汗)です




はいよ!




衣食住 まるで心配のない





056_2022041021570787b.jpg





寮~~っすよ~~!




071_20220410213506c07.jpg







寮の窓から 眺める風景は




067_2022041021350570e.jpg




車 くるま~~





って 感じっす!




068_20220410215824110.jpg








奥さんに行かせたいけど



都会での運転が怖いとのことで



私が 入学式及び入寮式に参加しましたが



その分 たくさんの写真を奥さんにラインしてやりましたよ







午前中の入学式、入寮式で




この日に島に帰るには 時間的にもう帰らないとで







(おとー)


帰るから 頑張れな!



(息子)



分かっといろ





ってさ!







一人での帰り道



涙があふれてきた




あれだけ



前日の晩 男話に華が咲いたけど







島を離れる  ジェットホイル トッピーでの船内





002_202204102213133c8.jpg








その日の宿舎の 晩飯風景





003_20220410221315f62.jpg








環境が変わるけど 気丈にってやつかな・・・





終始 笑顔で。。。。。






心配?





いや!





尽くしてきたから




心配じゃない!




やつなら やってくれるから




の 期待でしかないですよ!





とか 思わなくては 寂しさの気持ちに襲われそうです








そんな




帰りの ジョットホイル トッピーの船内で







息子から Lineがキンコン





なんだ?



寂しくなったのか?






 早生まれの息子には



中型バイクの免許を取らせてるため



ど~やら ツーリングに出かけたらしく






練習中!



とか! 写真が・・・・




014_20220410223414304.jpg







やはり 男ん子




心配はいらね~な!





未分類