トライアル アンド エラー
2022-10-06
こんにょーー めっかり 申さんにょ~~
今夜の おやじ飯!
時短っすね!
スーパーを営まれてるお客様からの
お仕事の依頼っす!
高校に通ってるむすめさんの
通学に使ってるバイクが
パンクしたので
レスキューの依頼っす!
ヨユーのよっちゃんっしょ!(死語)
無事に むすめさんを自宅まで送り届けたら
ありがとな~~って出迎えて頂き
閉店も近く
残り物だけどと 頂きました
やったね!


ありがたし!
我が子には
まるで 自分が釣ったように
盛り付けっすよ!

わっちゃー(あなた達~) 住吉校区に来たら
買い物に寄らんばやろ~~

(何年か前の このみやじょうの写真で めんご)
もちつもたれつの 種子島
こころを通じ合わせるからこそ
よら~いき~(力を合わせて)って 言葉が成立します
そんな
我が生業は
新入社員の育成です
まずは
男心をくすぐる 乗り物を
オモチャだと認識似てもらいます!
その 入り口は
鉄馬!(2輪車)
ただいま いろんな車種を触ってもらってます
ありがたくも 新車の販売があり
鉄馬の初乗り整備
ヤマハ ビーノ



鉄馬の販売利益は はっきり言って薄いです。。。
なので
地方のバイク屋が衰退してゆくのだと思う
だけど
なんで 手がけるの???って
じぇん金じゃない 何かがあるからですよ
鉄馬には 夢があるじゃないっすか!
おまけに 島にバイク屋が老舗だけになってるんで
ピンチは チャンス
なので
チャンスじゃないっすか!
育成にも 助かるし
ほか 育成は
気の利いた写真は撮ってないですが
(若者はSNSに 敏感なので)
郵政二輪修理
郵便物配達時に よくパンクするので
パンク修理時に 点検も兼ねて
痛んでる箇所の修繕っす!

ころんでもただでは起きません!
各種点検ご チェーンとスプロケットの摩耗が
ハンパないので
車輛担当の方に 交換を促します!
ギアの山が わざい とんぎってますよ~~

タイヤも すり減ってますよ~~

ここまで しぇしぇこーて(ひつこく)
交換を促すのは儲けたいからじゃない!
だって 配達員の方が事故ったら
損をするのは 誰なのか?っすもんね!
おまけに おい(カーケアー)が整備してるのに
自損事故などおこしてほしくないからじゃんね!
これを
もの言わず(もちろん ある程度の説明あり)
にさーし~(若手)に
作業してもらってます
本人の安心も兼ねて
もちろん 最後は確認です
こうやって
失敗もするだろうが
経験値をアップしていかせようと思います
その 私も まだまだ
トライアル アンド エラーの
精神ですから。。。。
今宵も 焼酎が
旨いです!
今夜の おやじ飯!
時短っすね!
スーパーを営まれてるお客様からの
お仕事の依頼っす!
高校に通ってるむすめさんの
通学に使ってるバイクが
パンクしたので
レスキューの依頼っす!
ヨユーのよっちゃんっしょ!(死語)
無事に むすめさんを自宅まで送り届けたら
ありがとな~~って出迎えて頂き
閉店も近く
残り物だけどと 頂きました
やったね!


ありがたし!
我が子には
まるで 自分が釣ったように
盛り付けっすよ!

わっちゃー(あなた達~) 住吉校区に来たら
買い物に寄らんばやろ~~

(何年か前の このみやじょうの写真で めんご)
もちつもたれつの 種子島
こころを通じ合わせるからこそ
よら~いき~(力を合わせて)って 言葉が成立します
そんな
我が生業は
新入社員の育成です
まずは
男心をくすぐる 乗り物を
オモチャだと認識似てもらいます!
その 入り口は
鉄馬!(2輪車)
ただいま いろんな車種を触ってもらってます
ありがたくも 新車の販売があり
鉄馬の初乗り整備
ヤマハ ビーノ



鉄馬の販売利益は はっきり言って薄いです。。。
なので
地方のバイク屋が衰退してゆくのだと思う
だけど
なんで 手がけるの???って
じぇん金じゃない 何かがあるからですよ
鉄馬には 夢があるじゃないっすか!
おまけに 島にバイク屋が老舗だけになってるんで
ピンチは チャンス
なので
チャンスじゃないっすか!
育成にも 助かるし
ほか 育成は
気の利いた写真は撮ってないですが
(若者はSNSに 敏感なので)
郵政二輪修理
郵便物配達時に よくパンクするので
パンク修理時に 点検も兼ねて
痛んでる箇所の修繕っす!

ころんでもただでは起きません!
各種点検ご チェーンとスプロケットの摩耗が
ハンパないので
車輛担当の方に 交換を促します!
ギアの山が わざい とんぎってますよ~~

タイヤも すり減ってますよ~~

ここまで しぇしぇこーて(ひつこく)
交換を促すのは儲けたいからじゃない!
だって 配達員の方が事故ったら
損をするのは 誰なのか?っすもんね!
おまけに おい(カーケアー)が整備してるのに
自損事故などおこしてほしくないからじゃんね!
これを
もの言わず(もちろん ある程度の説明あり)
にさーし~(若手)に
作業してもらってます
本人の安心も兼ねて
もちろん 最後は確認です
こうやって
失敗もするだろうが
経験値をアップしていかせようと思います
その 私も まだまだ
トライアル アンド エラーの
精神ですから。。。。
今宵も 焼酎が
旨いです!