FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

やっぱり いそがしー日曜日!

2013-04-07
めっかり もは~~ん!




毎日 引継ぎ会ばかりで

家に いませ~~ん!

この時期の 新 旧 役委員は予算会のための打ち合わせっす!

団体の役委員は頑張ってるんで 

意見はいいけど 文句は言わないでね!

(どんなことにも 落ち度はあるから)


その後は 懇親会 

飲みたくないのにね~~(めっちゃうれしー)




春一番 


すんげ~風が 吹き狂う!(なにもそこまで吹かなくたってねー)

瞬間最大風速 21メートル


今日のがんぎ





20130407_124723.jpg






こりゃ~ 錆びるわ・・・





20130407_124816.jpg






愛車のフロントガラスに付いた 塩!

がんぎ近くの デメリット

扇風機もすぐ腐るっす!


しょうがない!それも種子島!







今年は しないつもりで一応準備っす!


なぜって?


自治会会計兼水道係りで

手が足りない(と思う)からっす!





子供たちを引き連れ

いざ! たんぼへ



荒れてますね~




20130407_113135.jpg






肥やしを撒き 川の水を引き込み 耕す!


まずは 水の確保


密林を突き進む





20130407_113921.jpg






遅れるな むすめ! 一生出てこれないぞ!

(そんなことはない)








20130407_113929.jpg






水の 引き込み場所!

ミニダム



パイプ設置は 大変だったよ~





20130407_114120.jpg






水がたまるまでまで 一旦家に帰り

農家の方にもらった ラッキョウを塩ずけ

晩酌のお供に!

(飲む為には 関心でしょう)ばか!




20130407_153754.jpg




葉と 根っこを切り



20130407_154313.jpg


泥を落とす!


20130407_160401.jpg


そして 塩をふる


20130407_160635.jpg


たまんね~ 早く 食いた~い(明日まで我慢)



そして たんぼへの途中


満潮をむかえ がんぎが 大変な事に





20130407_161109.jpg



沖の堤防がかぶってるし(台風並みだ)



デジカメが壊れて 修理中!

携帯電話のカメラなんで 濡らせない

写真すくないっす!(とほほ・・・)




ほ~ら 田んぼになった!



20130407_145642.jpg






このあと 頂いた 筍を湯で 保存!

(後にブログりま~す)




おと~の一日終了っす!



おつかれ~







20130407_190253.jpg






今日も子供たちと 忙しくも 楽しい日曜日でした


遊びながらでも 食す為に出来る事を 教えられたかな・・・



飲み過ぎたっす!







今日も よか晩


焼酎  うま~~い!



未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示