FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

マナビノカタチ・・・パート3!

2023-02-03
こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~



眠たくなるんで



早速   つづき。。。









講習を完了後は



せっかくなので



本土 かごんまを 堪能し





046_20230203221522a91.jpg




アミュ



050_20230203221524e63.jpg





051_202302032215266c5.jpg





052_20230203221529e12.jpg





田舎者は 目的地にたどり着くのに



時間が かかりますな!




イオン



057_20230203221529e6c.jpg





バキーと2人 歩き疲れた~~









ホテルにチェックイン後は



やはり!



譲れない 甘露っしょ!



島から わざわざ 持参です!





かごんま~ 売っとらんとな~~






043_202302032222111a8.jpg






私は これ! この人!



と 思ったら とことん惚れ込みます






そんな



次の日は




バキーは 用事を済ませ


別行動で 帰島




おい(俺)は



かごんまで自動車工学を学んでる



むすこと 合流っす!



待ち合わせ場所は



谷山駅





065_20230203222946258.jpg





元気そうで なりよりです




今回 落ち合ったのは



バイクの整備、カスタムの為



車輛交換が目的です





スズキ アドレスV125



スズキ GN125




どれも おいの愛車ですが



カスタム予定のGN125は



むすこに 譲ろうと思ってです





068_20230203223554f0e.jpg




あと




まだ ビビッて 市内を走行してないという事なので



すり抜けと


追い越しと


日置からの一本道から


谷山の 3車線


車体を上手に 操作する方法を


学ばせに来ましたよ!






さ~ 街に レッツラゴー!



昼飯は



話題 だけど鹿児島んしゃ~せんろが!





069_20230203230537a8f.jpg



うまか~~



070_20230203230538f58.jpg




デポにも行かんばや!



死ぬほど ゲーセンでしょ!



072_20230203230540a51.jpg




073_202302032305419bb.jpg




運動不足だと言うので



交通量の多い街を 走行し



汗を掻かせんばや!








074_20230203231302df0.jpg





075_20230203231303121.jpg





083_20230203231305a4b.jpg







せっかく 都会に居るのだから



出来る限り いろんなことを学びなさい!












教科書を学ばせることも大事かもしれない




だけど



自分が歩んできた 失敗と


都会での経験を学ばせるもの


6.3.3の12年と同じ?


いや それ以上大切な事ではないだろうか?







今や 私が生きた昭和の時代でなく



常識にとらわれない 



考えを持つことが



大切なのではないだろうかと思う!






未だに



人を操作する方法や



自分好みの 仕事に移行できない









未熟です!



学びとは



結局は 家族へと お客さんへの



意思の疎通の 愛ですよね・・・









今宵も       よか晩!





焼酎        うま~~い!

未分類