FC2ブログ
10-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>12-

親子 ニ人三脚!

2013-05-27
めっかり もは~~ん!



悔しくて眠れなかった夜があった

怖くて震えていた夜があった

もう駄目だと全てがいやになって逃げ出そうとした時も

想い出せばこうしてたくさんの支えの中で歩いてきた

悲しみや 苦しみの先に それぞれの光がある

さあ行こう!

振りかえらずに走り出せばいい

希望に満ちた空へ・・・

(ゆず 栄光の架橋より)





今日は ほろ苦い焼酎を浴びてます

なんで?って

そー

昨日は市の行事 第24回のわんぱく相撲大会があったっす!



今月は子供たちも忙しく ソフトボールの試合 

他校との交流である学校行事 なかよし相撲大会 

それに向けてのハードな練習などなど 疲れもピーク? (そんなのは かんけーねー)

ぎばらせんばや!


土俵開き!」






DSC00256.jpg





開会式 

つわもの達

むすこも 負けてないはず?(去年の個人戦の覇者だし)




030_20130527231419.jpg




まずは 団体戦


先鋒 2年生 ちょっと小柄な男の子





401905_265822133564390_28125421_n.jpg







次鋒  3年生





011_20130528202240.jpg





よゆ~っしょ!今年の 個人優勝者だし!



中堅  我が息子 4年生






005_20130528202238.jpg






ん! 辛くも 勝利!





006_20130528202239.jpg





だけど 迫力がない相撲っす!(しまった!)




副将  5年生 わが校は男子児童が居なくて欠場っす!



大将  6年生 




015_20130528202242.jpg




去年の覇者 よゆ~でもないが 力ずよく勝利を呼び込み

もちろん 今年も個人戦優勝!(おめでと



初戦は なんなく勝利

2戦目も この調子で行こうぜ と気合が入るっす!



しか~し むすこの気合いが乗ってこない

もともと 気がやさしく 穏やかな男 (やばい感じ)



決勝トーナメントに進むには 負けられない

そんな中 悪い予感が的中!



先鋒が負け 次峰が勝ち 

副将が欠場の為 むすこに期待が掛かる中

力なく 土俵を割ってしまった




上がれないのか・・・





まだ分からない 他のチームの勝敗では可能性がある

予選終了後 アナウンスが流れ 決勝リーグへ進めることになり

一同 やったー! 




むすこ 名誉挽回だ!と気合を注入!


が・・・



乗って来ない(テンションが上がらない)

のまま トーナメント戦へ




3連覇の期待が掛かる中

いざ! 勝利へ向け 出陣!




そんな気持ちで いい結果が出るわけがない!

案の定 予選同様の流れで 初戦敗退



くやしいが仕方がない!気持ちを切り替え

個人戦に掛けないとだと むすこにはっぱをかける




個人戦には むすめも出場っす!

おに~ちゃんとは違い 気合十分

どんな相手にも 立ち向かっていく




016_20130528202244.jpg




おと~ 行ってくるから 勝つよ~




007_20130528222636.jpg



低い体勢から いい当たり!


みごと 個人戦3位を勝ち取りました



20130526_152750.jpg



おと~に似て小柄なむすめ どーも気性も似たみたい

おに~ちゃんと逆だったら良かったのにね(上手くはいかない)



さ~ むすこ 今年もやってやれ!と 気合十分のおと~

そんなことどこ吹く風のむすこ(このへんから イラっとしてる)



案の定 力なく初戦敗退!(秒殺)






勝ち 負けじゃなく 与えられた場所で全力を尽くせない事が許せない!

好きじゃないスポーツかも知れない(格闘)

それでも やれる事をやるように 教えてきたはずなのに・・

くやしい




おとこは狩人!荒野(社会)に行ったら必ず 獲物(仕事)を

獲って来なくてはならない理由がある

それは家族の為に 

敵に獲物(仕事)を奪われては食っては行けない(養えない)



だから その壁を乗り越えなくてはならない

どんなに 辛くても!



むすこの気持ちが上がらなかったのはおいの監督不行き届き(反省)

12日にあった 学校交流のなかよし相撲大会で万全な相撲のむすこ

言う事はないと安心して (自治会の資料作りに没頭してたっす!)

ほっぽっておいたら 持ちあげたモチベーションが戻ってた!(元来やさしい男)

仕事が忙しく 相撲 ソフトボールの練習に どれも行けてない(すまん!)




こどもとの今は どんなに悔やんでも今しかない!




いつだって 2人で1人だった

むすこの事は 熟知してたはずだったのに! 

勝たせてやれずに すまん!




普段からあまり 物を買い与えないおと~

(物に有り難みを持ってもらうため)

その代わりに 形ではない物を送ってるつもりだ!




それは 越えなければならない 事に直面したとき

強い気持ちで乗り越えるように

未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示