おっしゃ!折り返し 気を引き締めよう
2013-08-28
こんにょう めっかり 申さんにょう(こんばんは~)
いや~ 早いもので 夏も 終盤ですね~
そりゃ~子供たちも 慌てるわ

これも夏の 風物詩
がんばれ!
宿題なんてやらなくてもいいと思ってる
だけど 与えられた試練は乗り越えないとね
山学校ばかりしてた あのころ
得るものはたくさんあった
おいはそれを身を持って教えたいっす!
さー 出発だ!
行ってきまーす

ただ 仕事場に出勤なんすけどね

約 6KMの道のりを
ゆっくり 時間をかけサイクリングもいいじゃない

あーでもない こーでもないと たわいもない話で盛り上がり
自然と笑顔になりますね!

きれいな浜をバックに記念撮影

おと~ゴミがすごいね~
(人は楽をする為に大事な何かを失ってる)

きれいな海も 台無しだ
気を取り直し
進もうぜ!と ゆったりサイクリング

その後は程よく流した汗を拭い
喉を潤す
もちろん 明日(アクエリアス)

乾いた体に沁みわたるっす!
まずはレディーファースト

待ちきれない おにーちゃん!
早く 早く!
なかなか 渡さない小生意気なむすめ
(やさしいおにーちゃんはあんまり怒らない)

うま~~い!

一時の休憩を終え
おっと 時間がないよ
ここからは 急ぐよ~
いくぜ おら~

少しきつい登り坂なんて なんのその
途中 床屋の兄貴分のお店を撮り忘れたけど気にしないっす!
そんなこんなで

仕事場まで

無事

ゴール!

うっちーがお出迎え
こどもたち
うっち~たのしかったよ~だと
そー 得るものがあったか ないかは分からないが
たのしむ事が一番じゃないかなと思うっす!
好きこそ物の上手なれ
いやいや やった勉強には意味がない
勉強が大事だと思わせるには
反面教師になる事でしょう(自説)
おいは 大石 倉之助!
バカを演じきってやる(素でいいかもだけど)
笑われたっていい 変わり者って言われてもいい
子供たちが 幸せになってくれればね!
前置きが長いけど 誕生日を迎えた今
全ての煩悩は家族にあるから
今を大事にしたいっす!
続く・・・・
ねむか!
おやすみ
いや~ 早いもので 夏も 終盤ですね~
そりゃ~子供たちも 慌てるわ

これも夏の 風物詩
がんばれ!
宿題なんてやらなくてもいいと思ってる
だけど 与えられた試練は乗り越えないとね
山学校ばかりしてた あのころ
得るものはたくさんあった
おいはそれを身を持って教えたいっす!
さー 出発だ!
行ってきまーす

ただ 仕事場に出勤なんすけどね

約 6KMの道のりを
ゆっくり 時間をかけサイクリングもいいじゃない

あーでもない こーでもないと たわいもない話で盛り上がり
自然と笑顔になりますね!

きれいな浜をバックに記念撮影

おと~ゴミがすごいね~
(人は楽をする為に大事な何かを失ってる)

きれいな海も 台無しだ
気を取り直し
進もうぜ!と ゆったりサイクリング

その後は程よく流した汗を拭い
喉を潤す
もちろん 明日(アクエリアス)

乾いた体に沁みわたるっす!
まずはレディーファースト

待ちきれない おにーちゃん!
早く 早く!
なかなか 渡さない小生意気なむすめ
(やさしいおにーちゃんはあんまり怒らない)

うま~~い!

一時の休憩を終え
おっと 時間がないよ
ここからは 急ぐよ~
いくぜ おら~

少しきつい登り坂なんて なんのその
途中 床屋の兄貴分のお店を撮り忘れたけど気にしないっす!
そんなこんなで

仕事場まで

無事

ゴール!

うっちーがお出迎え
こどもたち
うっち~たのしかったよ~だと
そー 得るものがあったか ないかは分からないが
たのしむ事が一番じゃないかなと思うっす!
好きこそ物の上手なれ
いやいや やった勉強には意味がない
勉強が大事だと思わせるには
反面教師になる事でしょう(自説)
おいは 大石 倉之助!
バカを演じきってやる(素でいいかもだけど)
笑われたっていい 変わり者って言われてもいい
子供たちが 幸せになってくれればね!
前置きが長いけど 誕生日を迎えた今
全ての煩悩は家族にあるから
今を大事にしたいっす!
続く・・・・
ねむか!
おやすみ
コメント: