FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

少しでも・・・パート2!

2013-10-19
へい!  めっかり もは~~ん!





やっと 忙しさのトンネルから 抜けだしました~





仕事に 遊びに 自治会活動に そして子育てに

いそがしー 花の40代 やっぱり人生は たのしーっす!\(^o^)/





簡単そうに見えるが 自治会民がみんなが見るので


新聞はあたり さわりのないように


考えて書くので 時間がかかるっす!





20131019_080936.jpg






新聞と言えば 余談だが 農業主体の種子島


期待がかかる 記事があったっす!







20131017_203114_20131019212935bb5.jpg







種子島特産の安納芋が いいみたいっす!


この不景気にありがたいね~


がんばれ!イオン(スーパー)がんばれ!JA(農協)






つづき・・・






練習や 反省会などで おさぼりブログでした




んで 本題!






こんな仕事の依頼が あったっす!



キ○ラさ~ん! やってしまいました~




よ よけたら よけたら・・



まーまー 慌てない どーしたの? 落ち着いて



車 ぶつけました(泣)






20131015_160427.jpg






あばよ~  やっちまったな~






20131015_160434.jpg






大丈夫! おいに まかせとけ!


で 何をよけたの? 



かに さんです!(彼女は看護婦)

命を 守りましたよ~(えっへん 的に)



う~~ん!


ま いいっか!





だけど そろそろ 車検じゃないかな~っと確認


案の定 計算外の出費だそうで 困り顔





そこは 人情派 


何とかするからと とっとと 追い返し


いざ! 修理へ・・・・




まずは 車検が通らない為 折れたドアミラーの補修っす!


電動格納ミラーの交換



当たり前の部品だと高いので

電動じゃないミラーを注文






20131015_161149.jpg





土台さえ変えれば 何とかなると思い





20131015_160627.jpg





ミラーを外し





20131015_161127.jpg







交換へ・・・・







20131015_161321.jpg






どー 相変わらず さびてるでしょ!





20131015_161315.jpg





だけど へっちゃらさ!


なんとか かんとかで・・・






20131015_162719.jpg






ネジまわしの基本 


押しが8で 回しが2

その位 親の敵のように押しながら回す!








すまーん




おやすみ!
未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示