明日への 活力!
2013-12-28
こんにょう めっかり もは~~ん!
いや~ 毎晩 いそがしいね~
なんで?って
そー 年賀状作成や 新聞作り はたまた 月間事業予定表作成 etc・・・
やること いっぱいっす!(充実してますよ~)
今が旬の40代 忙しくなかったら ただの人
心身が疲れる位 忙しくなくちゃ~ね(将来の自分が育たない)
艱難汝を玉にす(かんなんなんじを たまにす)
人は困難や苦労を乗り越えることによって
初めて 立派な人間に成長すると言うこと
難儀をして 初めて苦労が分かり 人にやさしく 出来るからね!
最近のこどもたち
育ててるつもりが 育てられます!
日にちこそ 違うが
おと~ 見て~~
っと普段 見せもしない 何やらの 学校での出来事
見て びっくり!
やったよ~ と むすめ

この前 学校であった 持久走大会の結果っす!
有言実行!
少人数でも 努力しないと つかみ取れないっすよね!
我が子ながら 尊敬します
むすこはと言うと
おいの分野から かけ離れてるんで よく分からないが

市じゃなく 群じゃなく 県で受賞みたい
学校のしぇんしぇ~が すごいですよ~
って言ってるが よく分からない!
それは しぇんしぇいの教えが優秀なんだろうと思うっす!
おいが こどもたちに教えてやれる事は
よくも悪くも 子供の目線で 話をすること
いつから 大人になったかは分からないが(今でも 分からない)
背伸びする 子供に 今しか出来ない事(おと~が やりたくても出来なかった事)
を 膝を付き 目線を合わせ 同じ境遇で遊ぶこと だと思う
その中で こどもたちが今を生きる価値観で学ぶ事が出来るんじゃないかな
だから おいは 少し変わり者と思われます(だって こどもの目線だから)
しゃーないっす!
子育ては 理屈じゃないもんね!
もちろん 賞状は飾らないとでしょう!

重いっす!

出来れば いつまでも
びーびーんこ(肩車)したい!
鍛えんばや!
よゆ~~


ちびはらくちんっす!

ピンボケめんご!
いや~ 毎晩 いそがしいね~
なんで?って
そー 年賀状作成や 新聞作り はたまた 月間事業予定表作成 etc・・・
やること いっぱいっす!(充実してますよ~)
今が旬の40代 忙しくなかったら ただの人
心身が疲れる位 忙しくなくちゃ~ね(将来の自分が育たない)
艱難汝を玉にす(かんなんなんじを たまにす)
人は困難や苦労を乗り越えることによって
初めて 立派な人間に成長すると言うこと
難儀をして 初めて苦労が分かり 人にやさしく 出来るからね!
最近のこどもたち
育ててるつもりが 育てられます!
日にちこそ 違うが
おと~ 見て~~
っと普段 見せもしない 何やらの 学校での出来事
見て びっくり!
やったよ~ と むすめ

この前 学校であった 持久走大会の結果っす!
有言実行!
少人数でも 努力しないと つかみ取れないっすよね!
我が子ながら 尊敬します
むすこはと言うと
おいの分野から かけ離れてるんで よく分からないが

市じゃなく 群じゃなく 県で受賞みたい
学校のしぇんしぇ~が すごいですよ~
って言ってるが よく分からない!
それは しぇんしぇいの教えが優秀なんだろうと思うっす!
おいが こどもたちに教えてやれる事は
よくも悪くも 子供の目線で 話をすること
いつから 大人になったかは分からないが(今でも 分からない)
背伸びする 子供に 今しか出来ない事(おと~が やりたくても出来なかった事)
を 膝を付き 目線を合わせ 同じ境遇で遊ぶこと だと思う
その中で こどもたちが今を生きる価値観で学ぶ事が出来るんじゃないかな
だから おいは 少し変わり者と思われます(だって こどもの目線だから)
しゃーないっす!
子育ては 理屈じゃないもんね!
もちろん 賞状は飾らないとでしょう!

重いっす!

出来れば いつまでも
びーびーんこ(肩車)したい!
鍛えんばや!
よゆ~~


ちびはらくちんっす!

ピンボケめんご!
コメント: