さー 狩り(仕事)が始まった!続
2014-01-07
こんにょう めっかり 申さん にょう!
昨日は 中途半端で すんまそ~ん!
だって 涙でキーボードが見えなかったので・・・
気を取り直し
今日の頂き物
ありがたくも 農家のお客さんに頂いたっす!


スナップえんどう レタス 白菜 大根 キャベツ
食費代が助かります ありがたいものです
うっちーにも おすそわけだ!
もちろん 余すことなく 頂きます!

ダイコン葉は 塩もみし 漬物へ・・・
これが さいこーにうまいっす!
めしのおかじ~さいこーや(^^)v
持ちつ持たれつの種子島
なんにもない島だけど それがいい
世界中どこに住んで居ようが 自分が殻(自我)にこもってたら一緒っす!
人に頼り 頼られる 人を愛し 愛されるよう生きよう!
人生における無上の幸福は
自分が愛されてるという確信である
意味
フランスの文豪ユーゴーの言葉で
「幸福とは特別な何かを得ることではない
ただ愛されていると実感するだけで無上の喜びに包まれる」
と 言っています
回覧板で回ってきた たよりに載ってた
すごく 良い言葉なのでパクったっす!
物があふれてる 世の中
物を身につけることで 手に入れることで
幸せを感じるようになってるんじゃないかな?
我が子には ありがたみを分かるこころを 持つように育てよう
こどもたちは 明日から また 学校です
激しい 追い込み(もはや 親の宿題っす!)とほほ・・・

おっしゃ! 明日から走らんばや!
つづき・・・・
休日中の狩り成果は
こんな感じっす

ビックワンの こーめんどーっす!
これがきたら さいこーな引き だと思う
およそ 4号の糸でも引きちぎられると思う
多分 引き寄せる時間もかなりかかると思う
片手で タモ 竿を持つのもいっぱい いっぱいだと思う
ん!
なんで 思うかって?
だって 近所の漁師に もらったんだも~ん!
おいの家の前を通る漁師が
こうめ いいか~?(コウメンドー欲しいか~?)
あっ! いる いる お願い お願い!
へっへ~
狩りが成功っす!
いやらしくも
ライバルが狩った 獲物を横取りするのも 狩りっす!
だけど お返しは大事ですけどね!
ひえくさかばって(生臭いけど) 大好きな魚っす!(塩煮 さいこー)
おっと 前置き 長すぎっすね
大好きな 狩り(仕事)が 始まったよ~
おとこが家族を養うのに 理由はない!
最前線で戦い 戦利を得り
餓えた 空腹を満たし
また あしたも戦いに行く
それは 家族の無垢な笑顔が 見たいから
頼れる おやじである為に
こどもに生きる 道しるべを敷いてやる為に・・・
今年1年が始まった
さー おやじたち いくぞ!
どんな困難にも打ち勝ち 自分が思う狩り(仕事)を成功させよう!
おいが(おやじ)が がんばらんば こどもは着いてこね~
ぎばろ~わい!
年始の仕事
いそがしいよ~

うっちーによる 防錆処理 タフコート
島は 錆びるので 新車のうちの錆止め加工っす!

うっちー 変わって あげたいけど
板金 営業で手が離せないんで お願い!
タフコート待ち

ちなみに 業者さんからの依頼がほとんどっす!
車検(持続検査)待ち
点検 整備中

休日中の事故

アップ

折れないけど 折れた

ドア ヒンジ

ドア 脱着じゃないと 交換不能っす!

楽勝~

修理 終了!

話すと 長くなるが 完了っす!

ラジエター液の管理が悪く ウォターポンプの故障っす!
おいのいぶし銀が分かって もらいたい!
故障には必ず 原因がある
ラジエター腐食なんてありえない
だから 安い車検なんて するもんじゃない
したくない!
おいだって生活があるから それなりの収入が必要だ
だけど 人の気持ちは痛いほど分かる
自分が 独立して難儀したからね
おいの板金は 利益の為じゃなく
外注に出したら 高くなるから
必死で独学した
おいは 難儀したから
おいを助けてくれた人の
味方でありたい
希望でありたい
おやじでありたい
すまん
眠いっす
年始なんで くどくて ごめん
ただ 1度だけ 思いをアップさせて下さい
おやすみ
昨日は 中途半端で すんまそ~ん!
だって 涙でキーボードが見えなかったので・・・

気を取り直し
今日の頂き物
ありがたくも 農家のお客さんに頂いたっす!


スナップえんどう レタス 白菜 大根 キャベツ
食費代が助かります ありがたいものです
うっちーにも おすそわけだ!
もちろん 余すことなく 頂きます!

ダイコン葉は 塩もみし 漬物へ・・・
これが さいこーにうまいっす!
めしのおかじ~さいこーや(^^)v
持ちつ持たれつの種子島
なんにもない島だけど それがいい
世界中どこに住んで居ようが 自分が殻(自我)にこもってたら一緒っす!
人に頼り 頼られる 人を愛し 愛されるよう生きよう!
人生における無上の幸福は
自分が愛されてるという確信である
意味
フランスの文豪ユーゴーの言葉で
「幸福とは特別な何かを得ることではない
ただ愛されていると実感するだけで無上の喜びに包まれる」
と 言っています
回覧板で回ってきた たよりに載ってた
すごく 良い言葉なのでパクったっす!
物があふれてる 世の中
物を身につけることで 手に入れることで
幸せを感じるようになってるんじゃないかな?
我が子には ありがたみを分かるこころを 持つように育てよう
こどもたちは 明日から また 学校です
激しい 追い込み(もはや 親の宿題っす!)とほほ・・・


おっしゃ! 明日から走らんばや!
つづき・・・・
休日中の狩り成果は
こんな感じっす

ビックワンの こーめんどーっす!
これがきたら さいこーな引き だと思う
およそ 4号の糸でも引きちぎられると思う
多分 引き寄せる時間もかなりかかると思う
片手で タモ 竿を持つのもいっぱい いっぱいだと思う
ん!
なんで 思うかって?
だって 近所の漁師に もらったんだも~ん!
おいの家の前を通る漁師が
こうめ いいか~?(コウメンドー欲しいか~?)
あっ! いる いる お願い お願い!
へっへ~
狩りが成功っす!
いやらしくも
ライバルが狩った 獲物を横取りするのも 狩りっす!
だけど お返しは大事ですけどね!
ひえくさかばって(生臭いけど) 大好きな魚っす!(塩煮 さいこー)
おっと 前置き 長すぎっすね

大好きな 狩り(仕事)が 始まったよ~
おとこが家族を養うのに 理由はない!
最前線で戦い 戦利を得り
餓えた 空腹を満たし
また あしたも戦いに行く
それは 家族の無垢な笑顔が 見たいから
頼れる おやじである為に
こどもに生きる 道しるべを敷いてやる為に・・・
今年1年が始まった
さー おやじたち いくぞ!
どんな困難にも打ち勝ち 自分が思う狩り(仕事)を成功させよう!
おいが(おやじ)が がんばらんば こどもは着いてこね~
ぎばろ~わい!
年始の仕事
いそがしいよ~

うっちーによる 防錆処理 タフコート
島は 錆びるので 新車のうちの錆止め加工っす!

うっちー 変わって あげたいけど
板金 営業で手が離せないんで お願い!

タフコート待ち

ちなみに 業者さんからの依頼がほとんどっす!
車検(持続検査)待ち
点検 整備中

休日中の事故

アップ

折れないけど 折れた

ドア ヒンジ

ドア 脱着じゃないと 交換不能っす!

楽勝~

修理 終了!

話すと 長くなるが 完了っす!

ラジエター液の管理が悪く ウォターポンプの故障っす!
おいのいぶし銀が分かって もらいたい!
故障には必ず 原因がある
ラジエター腐食なんてありえない
だから 安い車検なんて するもんじゃない
したくない!
おいだって生活があるから それなりの収入が必要だ
だけど 人の気持ちは痛いほど分かる
自分が 独立して難儀したからね
おいの板金は 利益の為じゃなく
外注に出したら 高くなるから
必死で独学した
おいは 難儀したから
おいを助けてくれた人の
味方でありたい
希望でありたい
おやじでありたい
すまん
眠いっす
年始なんで くどくて ごめん
ただ 1度だけ 思いをアップさせて下さい
おやすみ
コメント: