FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

さー 狩り(仕事)が始まった!続2

2014-01-08
へい! めっかり もっは~~ん!





今日の狩り(仕事)




20140108_133741.jpg




錆により ガタついたスライドドア



まずは 溶接



20140108_140409.jpg



ぴしゃりっしょ!



20140108_141000.jpg



補強の為 寸法を測り 鉄板をカットっす!



20140108_141011.jpg






20140108_141532.jpg



鉄板を 丁度よく まげまげ



20140108_141750.jpg



ネジ穴も 上手に開けんばや!



20140108_141814.jpg




20140108_142112.jpg





みんな大好き ボール盤



20140108_142311.jpg




20140108_142316.jpg





20140108_142447.jpg




へっへ~ やるもんでしょ!



20140108_143839.jpg




はいよ! 鬼の溶接っす!




20140108_144636.jpg




じゃ~~ん!



20140108_145815.jpg



その後は 錆びないように 防錆処理 タフコート


依頼者が安価でたのむ ということなので簡単処理

お客のニーズに答えないとね!考えを柔らかく





20140108_150416.jpg




あとは 車 内外清掃の後 納車っす!



20140108_154625.jpg




20140108_154646.jpg




あば! 忘れる所っだったっす!



溶接の裏側




20140108_154740.jpg



もちろん ここも



20140108_154900.jpg



錆止め 加工後



20140108_171021.jpg





無事 納車でした!


業者さんからの依頼のお仕事


おいに出来ることは お客の お客にいい仕事っだったねと

言われてもらいたいんで 

上手に手を抜き 手を加え 狭間を食らいます(生きてく為)






んで




つづき・・・





おいは難儀したから



おいを助けてくれた人の




見方でありたい



希望でありたい



おやじでありたい

 


それは すさまじく 早く流れる時代

着いて行かなくては 生きて行けれない

今を のほほんと来てたら 取り残されてしまう




話は変わるが



スマホの これまでの進歩は すごい事だと思う

その 進歩につい行くべく 慌てず考えなくてはならない



子供たちの高い壁でいるべく 日々勉強っす!

程よく 文明の利器に精通してないと

うまく 導いてやれないからね!



この時代は 目まぐるしく 進歩する時代だと思う

少しの開発(例えば LED)が 時代を変えたのが早かったっすね




環境が 悪化(捨てるものが多くなる)飽和するなか 

節制を 考え直す時じゃないかな?

(どの国も月を目指してる)



じゃから 今を生き抜く考えを 子孫(子供)に伝えよう





未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示