FC2ブログ
03-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>05-

指導者 講習会

2014-02-02
けそう めっかり  もは~ん!(おはよう





指導者講習会をやってまーす


週末2週を使い 土 日で取得しま~す




眠くなるかなって思ったけど


興味深く 面白いんで めが冴えるが





んでも 座敷での講習は油断すると眠くなるっすね~







1391212913401.jpg





少年ソフトボール準指導員




1391212948480.jpg





この 資格がないと 大きい大会に出れないっす!


いろいろ やじくろしい(やかましい)!




もしもの時の 蘇生講習っす!





1391235052384.jpg






心臓マッサージに AED使用法に etc・・・






消防士さんが どなたかやってみませんか~?







こんな時 おいは 真っ先に






笑われちゃうけど


はい! はい! はい! っと一番乗りで やりたがるっす!




だって こんな体験はあまりないし 


もしも 我が子や 我が団員がそうなったとき


いの一番に駆けつけ 命の助けなくてはならないっすよね~!!





何を 恥ずかしがってるか 分からないが 


おいは 物怖じしない心を作る そこをも 訓練だと思っってます!






はいよ! 休憩






よか 眺めやな~





20140202_100621.jpg







20140202_100630.jpg






はい! また講習 開始!







1391304590481.jpg





この講師は 某有名な高校の監督


さすがに すばらしい考えを持ってます




ちゃんと 書き留めたよ





20140204_231805.jpg






おまけに 指導は 大事ね!




20140204_231824.jpg





人の話を聞く! 考えを聞く!ことは すごく大事なことで


自分が伸びる 経験になるので 人を知るって大事なんだなと改めて思ったっす!





午後から 実技 





20140201_163554_20140204235027bce.jpg





育成も習ったけど 審判の講習も並行してやったっす!




20140201_163516_2014020423502318b.jpg





20140201_163539_201402042350253b5.jpg





20140201_163532_2014020423502534c.jpg







他にも いろいろあったけど まじめに学んだんで 撮り忘れたっす!




その他 講師が経験した指導法を学ぶんだけど


これが 基本的な事だが 理に適った練習方法なんで


とても勉強になったっす!



少し お金がかかったけど 良い体験が出来て ありがたい!


これは スポーツの育成だけでなく 子育てにも通じるところがあるからね




一流の講師 審判に教えを被ったのは 考えの財産になりました



また来週 がんばりま~~す





そしぇば のっちよ~





未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示