夏に向けて パート3!
2014-04-22
よ~~い! めっかり 申さんにょう!
最近はいろいろな団体の予算会
はたまた 結婚式
など なにかと忙しかったっす!
もー なにをブログりたいか 分からんくなっと~
その結婚式

釣具屋ラッキー種子島の釣り大会に参加するメンバーの一人
めでたいね~
ちなみに 手前でコップに口を付けてるやつもメンバーの一人
(たよりになるやつらです)
最後で花嫁が両親に向けての言葉
涙もろいおいは ハンカチが手放せないっす!

つづき・・・
買えば物が揃うんではなく 揃えないとです
楽しみながら 学ばせましょう!
だって それも誰かかが作ってるんだしね
飯も炊けたんで 昼飯やろ~
おと~が前の番作っておいた カレー
もちろん器は竹ですよ

うまそ~でしょ

いただきま~す

やっぱり 外で食べる飯はどんな高級料理もかないません
自分流に作った器がさらに料理を引きたてます
さいこーですね!
お腹も満たし
塩作り終盤っす!

だいぶ 煮詰まってきたっす!
ついでに竹を使い飯を炊きます
これが超うまい!

はじめての体験なので 良く分からないが
上手にできました~

と しておこう
写真はないけど 竹で炊いたご飯をおにぎりにして
煮詰めた塩をふり おいしく頂きました
(終始 レクチャーで忙しくナイスな画像がなくてめんご!)
想定内の時間で終わり 全てが良い体験のレクレーションになりました
っと本題!
(長かったすね
)
夏は活動的になるんで
前もって練習っす!
バーべキューさいこー
キャンプ 楽しみ~
さいこーにするには入念な作戦を立てる事
まずは 三大欲求の一つ
食欲を満たすことでしょ!
飯号で混ぜご飯っす!

初めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣いても蓋取るな

あばよ~ なっちゅ~ よかにえ~や~
(あら~ なんて いい香り~)的な・・・

地タコ混ぜご飯っす!
材料
タコ みりん 酒 塩少々 白だし 醤油(カネヨ)おいの愛情
まずいはずがない!
こどもたち大絶賛!
うま~~い!
だと うれしいっすね
おいしく食べてくれる人が居るから
作りたくなんだよね
へい! おやじたち
おくさんの料理に絶対に文句は言うな
食べ終わったら必ず
おいしかったって言わないとだよ
作る人はその言葉で また食べてもらいたくなるからね!
感謝の気持ちを忘れない!
さー 夏が来るよ~
楽しみでたまらない 夏!
へー してたら楽しみが過ぎ去ってくぜー
企画 計画 作戦 今から考えないと
あっというまだよ~
山に 川に そして大好きな海に
も~ たのしみで たまら~~ん!\(^o^)/
だから 種子島が 大好きです!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
最近はいろいろな団体の予算会
はたまた 結婚式
など なにかと忙しかったっす!

もー なにをブログりたいか 分からんくなっと~
その結婚式

釣具屋ラッキー種子島の釣り大会に参加するメンバーの一人
めでたいね~

ちなみに 手前でコップに口を付けてるやつもメンバーの一人
(たよりになるやつらです)
最後で花嫁が両親に向けての言葉
涙もろいおいは ハンカチが手放せないっす!

つづき・・・
買えば物が揃うんではなく 揃えないとです
楽しみながら 学ばせましょう!
だって それも誰かかが作ってるんだしね
飯も炊けたんで 昼飯やろ~
おと~が前の番作っておいた カレー
もちろん器は竹ですよ

うまそ~でしょ

いただきま~す

やっぱり 外で食べる飯はどんな高級料理もかないません
自分流に作った器がさらに料理を引きたてます
さいこーですね!

お腹も満たし
塩作り終盤っす!

だいぶ 煮詰まってきたっす!
ついでに竹を使い飯を炊きます
これが超うまい!

はじめての体験なので 良く分からないが
上手にできました~

と しておこう

写真はないけど 竹で炊いたご飯をおにぎりにして
煮詰めた塩をふり おいしく頂きました
(終始 レクチャーで忙しくナイスな画像がなくてめんご!)
想定内の時間で終わり 全てが良い体験のレクレーションになりました

っと本題!
(長かったすね

夏は活動的になるんで
前もって練習っす!
バーべキューさいこー
キャンプ 楽しみ~
さいこーにするには入念な作戦を立てる事
まずは 三大欲求の一つ
食欲を満たすことでしょ!
飯号で混ぜご飯っす!

初めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣いても蓋取るな

あばよ~ なっちゅ~ よかにえ~や~
(あら~ なんて いい香り~)的な・・・

地タコ混ぜご飯っす!
材料
タコ みりん 酒 塩少々 白だし 醤油(カネヨ)おいの愛情
まずいはずがない!
こどもたち大絶賛!
うま~~い!
だと うれしいっすね

おいしく食べてくれる人が居るから
作りたくなんだよね
へい! おやじたち
おくさんの料理に絶対に文句は言うな
食べ終わったら必ず
おいしかったって言わないとだよ
作る人はその言葉で また食べてもらいたくなるからね!
感謝の気持ちを忘れない!
さー 夏が来るよ~
楽しみでたまらない 夏!
へー してたら楽しみが過ぎ去ってくぜー
企画 計画 作戦 今から考えないと
あっというまだよ~
山に 川に そして大好きな海に
も~ たのしみで たまら~~ん!\(^o^)/
だから 種子島が 大好きです!
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
いつも元気の出るブログありがとうございます。
また、覗かせて下さいね!!!
乱文ですがこれからもご観覧をお願いします。