FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

まだまだ 精進!

2014-07-11
よ~い! こんにょ~ めっかり 申さんにょ~




種子島の台風被害は ひどくはないが なくはなかったみたいっす!


自然災害に人間は無力ですね


最小限にするために 回避する知恵と臆病さを持たないとだ!




最近のお仕事




独学なんでアップは恥ずかしいっすけど


若かれしき時より


道具 技術 環境が伴ってきました


あの頃から今を これからを思い 精進してきたので


少しは 出来るようになったっす!

(仕事ぶりを見てもらい 信用してもらうため)



26歳で勢いだけで始めたこの自営業

月の売り上げが 3万円とか

売り上げがないんで アルバイトしながらとか

難儀したな~





持続検査で入庫の車両


くされとら~(錆びてるな~)








20140710_134739.jpg





ピンボケ めんご!






20140710_134751.jpg





まずは サビを落としましょう!





20140710_144517.jpg





ある程度 落としたら





20140710_144953.jpg






カットする為 サンディングっす!





20140710_145151.jpg







行きますよ~ プラズマカッター


別にわざわざ使わなくったっていいんすけどね





20140710_145605.jpg





さくっと カット






20140710_150623.jpg





サビというサビを落とします





20140710_151452.jpg






その後 錆びないように サフェーサーを塗布





20140710_152542.jpg






若造の時はここまで出来なかったな~と反省



若造の時のお客さんめんご







はいよ!鉄板をあてましょう!







20140710_153145.jpg






型どり





20140710_154223.jpg




裏返し




20140710_154231.jpg







カット



ピシャリっしょ!





20140710_155202.jpg








はいよ! みんな大好き 半自動溶接機







20140710_162217.jpg






おらよ~






20140710_161702.jpg





っと バンパー借りずけ



うん! バッチグー




その後は パテ打ちの為


サンディングっす!





20140710_162029.jpg








気温が高かく すぐ固まるんで
 


パテを ぱって打ちます








20140710_163720.jpg







20140710_163956.jpg





はい!打ち終わり





20140710_164537.jpg






硬化後 サンディングっす!






やいや!



眠か~



寝るので



またあしたっす



のっちで~
未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示