FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

夏!パート2!

2014-08-26
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~!




つづき・・・・





水も飲まんば








20140821_165130.jpg





20140821_165136.jpg






ありがとな! 子ども達 



でも 自分が生きてくために 食う為にやってる事を わかってくれ!




そんな時  むむ!


やばい感じだ



おと~ 


やばくない~?


っと むすめ





20140821_165100_20140825234324406.jpg






積乱雲が・・・



あばよ~ いけんどー 



しぇしぇかんばや!(急がないとだ!)





20140821_165146.jpg






この頃の雨は読めないので


だから 降るものだ 危険だと 自覚をして家族を守る事をしないとっすね


びびって 臆病な位がちょうどいいと思います(非難せんば!)
 


別に この日は雨は降りませんでしたけどね!






うっひょ~ やっと 米の収穫が終わったー\(^o^)/






20140821_165159_20140826211453833.jpg






まだまだ やる事はありますが



とりあえず 今年一年 食べれる主食を獲得でしました





なぜ こんなに時間に追われながらも 米作りをやるのかというと

(買えばいいのにってよく言われます)


もちろん 子どもへ 生き抜くための課外授業でもあるが



もし自分に何かあった場合でも 日本人の主食である米があれば


家族を食いっぱぐらせることはないからっす!


明日も仕事(収入)があるかないかわからない自営業


米があることで 家族を養える事が出来るので 


自分のこころへの安心感という保険の為です





な~んて かっこいいこと言ってますが 


ただ 作物作りや 物作りが 大好きなだけですけどね・・・




まだまだ続く夏!



そー 鉄砲祭りっす!



祭りを盛り上げるべく いろんな企画があり


その中で 子どもたちが担ぐ 子どもみこしなるものがあり


我が バドミントン少年団も参加をします



みこしの修繕 風景っす!





小学校の伝統行儀がテーマの為 相撲をモチーフに・・・





20140818_130554.jpg





20140818_130539.jpg






去年の作品を 改装っす!



飾り付けを 外し ペイントっす!





20140823_154100.jpg








20140823_160433.jpg





20140823_162250.jpg





みんなで力を合わせ 飾り付け



わらわら





20140823_164818.jpg





20140823_164527.jpg







前日から 仕度の育成会長宅風景




かーさんが夜なべじゃなく おとーが夜なべっす!




20140822_223514.jpg






20140822_221629.jpg





20140822_224824.jpg





紅白の綱作りっす!


おと~は物作りが大好きです







やいや! 




眠いっす!




おやすみです





のっちよ~







つづく・・・
未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示