FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

たまには お仕事日記!

2014-09-30
はいよ! めっかり  申さん!



屋久島をブログりたいが 少し控えます


忘れたころに アップしますね




なので お仕事 ブログで すんまそ~ん!





なじみのお客様


き○らさーん 車検お願いしまーす


了解でーす  あざ~っす!



ってな感じで 点検 整備は当たり前



他工場に競り勝つには



料金競争では勝てない為 付加価値でしょ!



おいが出来る事 


そー 


こころ使い




お客さん

ここんところ 錆びてるんで


お願いしまーす!




はいよ~ りょうか~~い!




ここんところ




20140806_173224.jpg





リヤバンパーの バックドアキャッチ


こいつだけの交換でいいが だいたい見当はつくので





20140806_173252.jpg






種子島と言えば サーフィンのメッカ(らしい?)


サーファーさんの マシーンです



トランクのこの部分は良く錆びるっす!



バンパーのネジも 回らなそーでしょー



なんとか回さんばや!




20140806_173309.jpg





あらゆる道具 知恵を活かし




じゃーん




20140806_174636.jpg



しょせん だれた(くたくただ)的な・・・・



はぎむくったら(はぎ取ったら)



腐れとら~




20140806_174914.jpg





20140806_175106.jpg




20140806_175054.jpg




錆を落としたら



ぼっこいあーとい!(ぼっくり 開いてる)




20140808_105510.jpg




あばよ~


なっとしょうかい?(どうしようかな?)



まずは 錆を落とさんばや





20140808_110747.jpg





ドアモールを付ける袖も錆び落ちてるんで


 
鉄板を駆使して 作成っす!



20140808_105701.jpg




鉄板 まげまげ





20140808_105622.jpg



20140808_105604.jpg




パンチで ビスをねじ込む穴を あけあけ



20140808_111002.jpg





錆止め 穴埋め加工後


ビスを ばつーんっと ねじねじ




20140808_132956.jpg





はいよ!




どーでしょ~



20140808_133559.jpg





バンパー取り付け



20140808_135634.jpg




ぼったー(ぼろい)ネジもステンに交歓でしょう




20140808_135638.jpg






出来上がり~~





20140806_173153.jpg





お客さん よかったね!




その後  納車でしたが 



超よろこんでお帰りで



ほんとにありがとうございますってさ!



その言葉で またやる気が湧いてきます


子育て奮闘中の方にあんまりお金を使ってほしくないもんね








消費税増税  燃料 食品高騰 


電気 福祉 復興


他 頭を抱えたくなるような問題 だらけ





今 分かってることでやらなくちゃーいけない事





とどまることなく 



精進する事 



明日の為に 



節約する事







そして




しっかり




子育てをする事!





家以外は 目が届かない事だらけなので



先生!



お願い致します 






今日も    よか晩!




焼酎     うま~~い!

未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示