終わったんじゃない 始まったんだ!パート4!
2014-11-24
こんにょう~ めっかり申さ~ん
毎晩 忘年会があり
いいところで ブログれずに
すんまそーん!
おまけに あんどしたのか すぐ眠たくなります
(夜中3時に トイレで起きますけどね)
つづき・・・・
前の走者は抜けるかな~?(無理)

おか~がんばって~

激しい呼吸がすり抜ける
がんばれ!

社会人になり 少ない時間を練習に費やし
鍛練をするって 大変です

死力を尽くし もー いっぱい いっぱい
(こりゃ~ 晩飯はおと~が作らないとだな)
おくさんの成績は 11校区中 八位でした
タイムも悪くなく たいしたものです
(悔やまれるところ 6位タイに2秒差)
選手達 持てる力を 振り絞り 全力を尽くすが
我が校区は 最後尾から数えた方が早い順位
仕方ないとは言わないが 過疎化が進むなかでの人選は大変です
タスキも途切れることなく アンカーへ・・・・
アンカーは 小学校男子
ここでは6年生が体力的に出場するのがセオリーですが
6年男子が居ないので むすこが走ります!
結果は分かると思いますが 一矢報いてやらないとだ

きつく 長い登り坂を登りきり
残すところ グランドへ
がんばれ! がんばってくれ!

やはり指導者が経験者じゃなければいけないな!
タスキをしぼって肩にかけてないんっすよね
走りにくそうっす!
グラウンドに入ったので うまく写真を撮ろうかと思ったが
そこは 熱いハートをもったおと~

写真どころじゃありません!
人目をはばかり 並走っす!
いけ! 最後まで力を抜くな!
腕を振れ! ラストスパートだ~~!



涙があふれそうなのを必死にこらえ

力走したむすこを迎えてやりました
よく 走った!
よく がんばった!
多くは語らないが 走った者にしか分からない
辛さを分かち合った こころの会話が出来ました
今大会の成績は 11校区中 総合10位
決して満足のいく結果ではないが
みんなで力を合わせ 繋いだタスキは
感極まるものがありますね
走るって すばらしくやりがいがります
こんなに たのしくて くやしくて 辛くても 気持ちが晴れやかになる
とっつきやすい スポーツは他にはないと思います
今回のタイムは納得がいかないので
出来る事なら 来年も走りたい
再来年もね
そして むすめも選手で選ばれる様 その日を夢見て
いつまでも子どもたちの 越えられない壁で居れるように
かっこいいおやじで居れるように
明日から また
走ります・・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
PS
今回の ブログはほんとだらだらですみません
忘年会がちょくちょく あるのと
あんまりにも疲れてて 集中力がなくて
おまけに 自治会の役が廻って来ていそがしので
なのででした
んでも 次回から たのしい種子島の今をブログりますね!
こりずに 御観覧をよろしくですm(__)m
毎晩 忘年会があり
いいところで ブログれずに
すんまそーん!
おまけに あんどしたのか すぐ眠たくなります
(夜中3時に トイレで起きますけどね)
つづき・・・・
前の走者は抜けるかな~?(無理)

おか~がんばって~

激しい呼吸がすり抜ける
がんばれ!

社会人になり 少ない時間を練習に費やし
鍛練をするって 大変です

死力を尽くし もー いっぱい いっぱい
(こりゃ~ 晩飯はおと~が作らないとだな)
おくさんの成績は 11校区中 八位でした
タイムも悪くなく たいしたものです
(悔やまれるところ 6位タイに2秒差)
選手達 持てる力を 振り絞り 全力を尽くすが
我が校区は 最後尾から数えた方が早い順位
仕方ないとは言わないが 過疎化が進むなかでの人選は大変です

タスキも途切れることなく アンカーへ・・・・
アンカーは 小学校男子
ここでは6年生が体力的に出場するのがセオリーですが
6年男子が居ないので むすこが走ります!
結果は分かると思いますが 一矢報いてやらないとだ


きつく 長い登り坂を登りきり
残すところ グランドへ
がんばれ! がんばってくれ!

やはり指導者が経験者じゃなければいけないな!
タスキをしぼって肩にかけてないんっすよね
走りにくそうっす!
グラウンドに入ったので うまく写真を撮ろうかと思ったが
そこは 熱いハートをもったおと~

写真どころじゃありません!
人目をはばかり 並走っす!
いけ! 最後まで力を抜くな!
腕を振れ! ラストスパートだ~~!



涙があふれそうなのを必死にこらえ

力走したむすこを迎えてやりました
よく 走った!
よく がんばった!
多くは語らないが 走った者にしか分からない
辛さを分かち合った こころの会話が出来ました
今大会の成績は 11校区中 総合10位
決して満足のいく結果ではないが
みんなで力を合わせ 繋いだタスキは
感極まるものがありますね
走るって すばらしくやりがいがります
こんなに たのしくて くやしくて 辛くても 気持ちが晴れやかになる
とっつきやすい スポーツは他にはないと思います
今回のタイムは納得がいかないので
出来る事なら 来年も走りたい
再来年もね
そして むすめも選手で選ばれる様 その日を夢見て
いつまでも子どもたちの 越えられない壁で居れるように
かっこいいおやじで居れるように
明日から また
走ります・・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
PS
今回の ブログはほんとだらだらですみません
忘年会がちょくちょく あるのと
あんまりにも疲れてて 集中力がなくて
おまけに 自治会の役が廻って来ていそがしので
なのででした
んでも 次回から たのしい種子島の今をブログりますね!
こりずに 御観覧をよろしくですm(__)m
コメント: