FC2ブログ
05-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>07-

自治会活動!

2015-04-27
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~




夏が近づいてきましたよ~~



計画をたてんば あばよ!っちゅうまーなつぁ~終わいろーーー

(あれれ!って言う間に夏は終わるよ~~)



ただでさえ 日曜日がPTA 自治会 校区 スポ小 団体活動で潰れるんで


合間 合間で遊ばんばやろ~~



今日のいいこと



むすめが またまたやりました!


南日本新聞の俳句コーナーに記載されました~





2015-04-27 (3)




いや~ うれしいものっすね~


大勢の応募のなかでの採用だと聞いたので

うれしさ倍増です


得意かは分からないが 出来る限り伸ばしてやろうと思います





はいよ!本題です



その自治会活動の一環

地域保全活動 (地域活性化ね)

使わない荒れ果てた田畑を復活させたり

農道整備をしたりと いそがしー







storageemulated0DCIMCamera1430007886146.jpg





代表の説明っす!


側溝を清掃せんば!ってさ





20150426_092651.jpg





側溝があるけど 泥で埋まっててしまい わかんね~~




20150426_092948.jpg




おやじ達の地域活性は 本気っす!



しかし 眺めがよかです




20150426_092536_20150427230153ece.jpg





20150426_093006_201504272308343d1.jpg





側溝掃除 段取り計画終了後



自治会内にある 海水浴場の清掃っす!





20150426_094701_20150427230835425.jpg




20150426_095753.jpg




20150426_095759.jpg




20150426_103252.jpg




トンネルを抜けると




20150426_095802.jpg





そこは おぐらの町だったー

(九州県内の 40歳以上にしか分からないねめんご)





20150426_095808.jpg




うっひょ~~



よか 絶景や~~



20150426_095812.jpg




20150426_095819.jpg





20150426_095822.jpg






この前泳いだけど まだまだ寒いっす


なので


真夏が楽しみで 待ちきれませーん





こうやって 田舎に住む人は 


休日の日に校区 自治会の維持に精を出してます


過疎化の田舎は大変です




の午前中



予定より早く 地域活性活動が終わったので

たんべ~行かんばやー



昼飯は時間短縮のため 爆弾おにぎりっしょ!







20150426_120256.jpg




塩らっきょに 桃屋の塩辛




20150426_120244.jpg



食べながら 行くぜ おら~~


なっちゅ~ 荒らしてま~


(今年はむすこの小学校の集大成の年だし PTA副会長
なので 忙しくなると思い 米作りを断念しました)




20150426_124218.jpg



耕すぜ おら~~




20150426_131833.jpg





3時間をかけて 耕しました





20150426_142618.jpg




日曜日は なにかとあり すんげ~いそがしいっす


来月は PTA活動が 校区バレーボール大会が かさなりまーす






明日の自分 子どもの未来


校区 自治会 PTA スポ小 商工会 そして 種子島の為に


ぎばらんばやーー




そんな いそがしー 種子島が


大好きです!!!









今日も     よか晩!



焼酎      うま~~い!

未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示