今を感じる青春 パート3!
2015-07-28
皆の衆~ めっかり 申さんにょ~
だらだらのブログですんまそーん!
見てもらいたいんじゃなくて
分かち合い 助け合いたいので
ブログってます
華の40代
今が青春ですよね~
子ども達の今と
今の俺たちの 奮闘を
恥ずかしながらですが 元気をお届け出来ればと想い
晩酌の肴に 4コマ マンガを発信です
なので こりずにご観覧を宜しくです
つづき・・・
ユーチューブを 再生して 流しながら見てね
いくよー
エーンヤコーラ!
エーンヤコーラ!


開始早々の数分
ここで事件が・・・
四十肩を疑ってた 黄金の右肩が
うなりを上げた!
いい方向でのうなりならいいが
どーもそうじゃない!
冷えた海水が 泳ぐ直前までいいと思われた黄金の肩の入水を阻んだ!
なんだ?
動かす肩に違和感が・・・
練習の時だって良かったじゃないか!
なんなんだ いったい
まったく進まなく 置いていかれる自分
痛い! 漕ぐ肩が 痛い!
くそ~~
憤りを隠せない
子ども達と 同じ目線で歩みたい
しかし
情けないが 海を侮ってはいけないことは 重々分かってるので
やむなくリタイヤっす!(情けない
)
ここで 悔やんで 腐るよりも
やれる事を やろう!
トラブルも関係なく
その後も 続く遠泳
がんばれ!

エーンヤコーラ!
エーンヤコーラ!

この日は 見た目は凪ぎてるが
沖に出ると 少しうねりがあり 油断は出来ない状況です!


沖での 写真はないが
みんながんばり 練習の成果を発揮して 終盤です!



子ども達の 鍛錬の成果が実り 無事に完泳でした
リタイヤの おいは 出来る限りの全力を尽くし
なんとか 途中参加をしました
それは 陸に上がってから
通行してる 暇そうな 軽トラのおっさんを捕まえ
あっちに連れてけ こっちに行けと
駒使いっす!(誰だか知らない おっさんめんご!)
もしもがあっても 何とかしようと
伝説のロングボードも持参をしてたので
息も絶え絶えに 走り回り なんとか合流っす!
その甲斐あって 感動のゴールです


おやじ達も ゴール




無事にゴール

やったーーーー
練習は結果を 裏切らなかったね
人が居なければ 泣いてたけど
そこは 我慢!
何かを 成し遂げるっていいですね~
フィールドがなければ 達成もないので 大和魂の礼儀
一礼

あざーっす!
の 瞬間の写真はないが
自然へ 感謝です

気持ちは はれやか~

Who knows what tomorrow brings
In a world, few hearts survive
明日に何があるかなんてわからない
生きのびる愛はわずかなこの世界
All I know is the way i feel
When it's real, I keep it alive
僕がわかるのは この気持ちだけ
本物の気持なら それを大切にしたい
The road is long,
there are mountains in our way
But we climb a step every day
道は果てしない
山々も僕らの前にそびえたつ
でも僕らは毎日一歩ずつ登るんだ
Love lift us up where we belong,
where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong,
far from the world
We know, up where the clear wind blow
愛が僕らの世界へ連れて行く
鷲の鳴き声のする
山が高くそびえたつところまで
愛が私たちの世界へ連れて行く
この世界から遥か遠く離れた
澄んだ風が吹くところまで
Some hang on to used to be
Live their lives, looking behind
かつての姿にすがる人もいる
後ろを振り返って生きている人々が
All we have is here and now
All our life, out there to find
私たちにあるのはこの場所と今
私たちの人生も今ここで見つかるの
The road is long,
there are mountains in our way,
But we climb them a step ev'ry day
道は果てしない
山々も僕らの前にそびえたつ
でも僕らは毎日一歩ずつ登るんだ
Love lift us up where we belong,
where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong,
far from the world
We know, up where the clear winds blow
Time goes by,
no time to cry,
life's you and I
A live today
時は過ぎて行く
嘆いてる時間はない
きみとぼく
生きていくんだ 今日も
Love lift us up where we belong,
where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong,
far from the wolrd
We know, where the clear winds blow
愛が僕らの世界へ連れて行く
鷲の鳴き声のする
山が高くそびえたつところまで
愛が私たちの世界へ連れて行く
この世界から遥か遠く離れた
澄んだ風が吹くところまで
ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ 愛と青春の旅立ち より
その後は たのしい反省会と

忘れられない 思い出を残し
事故もなく 無事に終了です!
へい! おやじ達!
気が付けば 夏休み
日曜日に遊びにつれてこーったって なかなかですよね
こういう行事にこそ 参加しておやじの実力を発揮しようぜ!
ゆっくり構えてたら 一年なんて 「あっ」と言う間です
一つ 一つの事に一生懸命 楽しみましょう!
子育てという 情熱を燃やしてる時が 青春ですから・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
PS
いつも 熱くて すんまそーん
むすこの 集大成の年度と思うと ついついです
つぎは さらっと ブログりま~~す
ご観覧を 宜しくです
だらだらのブログですんまそーん!

見てもらいたいんじゃなくて
分かち合い 助け合いたいので
ブログってます
華の40代
今が青春ですよね~
子ども達の今と
今の俺たちの 奮闘を
恥ずかしながらですが 元気をお届け出来ればと想い
晩酌の肴に 4コマ マンガを発信です
なので こりずにご観覧を宜しくです

つづき・・・
ユーチューブを 再生して 流しながら見てね
いくよー
エーンヤコーラ!
エーンヤコーラ!


開始早々の数分
ここで事件が・・・
四十肩を疑ってた 黄金の右肩が
うなりを上げた!
いい方向でのうなりならいいが
どーもそうじゃない!
冷えた海水が 泳ぐ直前までいいと思われた黄金の肩の入水を阻んだ!
なんだ?
動かす肩に違和感が・・・
練習の時だって良かったじゃないか!
なんなんだ いったい
まったく進まなく 置いていかれる自分
痛い! 漕ぐ肩が 痛い!
くそ~~
憤りを隠せない
子ども達と 同じ目線で歩みたい
しかし
情けないが 海を侮ってはいけないことは 重々分かってるので
やむなくリタイヤっす!(情けない

ここで 悔やんで 腐るよりも
やれる事を やろう!
トラブルも関係なく
その後も 続く遠泳
がんばれ!

エーンヤコーラ!
エーンヤコーラ!

この日は 見た目は凪ぎてるが
沖に出ると 少しうねりがあり 油断は出来ない状況です!


沖での 写真はないが
みんながんばり 練習の成果を発揮して 終盤です!



子ども達の 鍛錬の成果が実り 無事に完泳でした
リタイヤの おいは 出来る限りの全力を尽くし
なんとか 途中参加をしました
それは 陸に上がってから
通行してる 暇そうな 軽トラのおっさんを捕まえ
あっちに連れてけ こっちに行けと
駒使いっす!(誰だか知らない おっさんめんご!)
もしもがあっても 何とかしようと
伝説のロングボードも持参をしてたので
息も絶え絶えに 走り回り なんとか合流っす!
その甲斐あって 感動のゴールです


おやじ達も ゴール




無事にゴール

やったーーーー
練習は結果を 裏切らなかったね
人が居なければ 泣いてたけど
そこは 我慢!
何かを 成し遂げるっていいですね~
フィールドがなければ 達成もないので 大和魂の礼儀
一礼

あざーっす!
の 瞬間の写真はないが
自然へ 感謝です

気持ちは はれやか~


Who knows what tomorrow brings
In a world, few hearts survive
明日に何があるかなんてわからない
生きのびる愛はわずかなこの世界
All I know is the way i feel
When it's real, I keep it alive
僕がわかるのは この気持ちだけ
本物の気持なら それを大切にしたい
The road is long,
there are mountains in our way
But we climb a step every day
道は果てしない
山々も僕らの前にそびえたつ
でも僕らは毎日一歩ずつ登るんだ
Love lift us up where we belong,
where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong,
far from the world
We know, up where the clear wind blow
愛が僕らの世界へ連れて行く
鷲の鳴き声のする
山が高くそびえたつところまで
愛が私たちの世界へ連れて行く
この世界から遥か遠く離れた
澄んだ風が吹くところまで
Some hang on to used to be
Live their lives, looking behind
かつての姿にすがる人もいる
後ろを振り返って生きている人々が
All we have is here and now
All our life, out there to find
私たちにあるのはこの場所と今
私たちの人生も今ここで見つかるの
The road is long,
there are mountains in our way,
But we climb them a step ev'ry day
道は果てしない
山々も僕らの前にそびえたつ
でも僕らは毎日一歩ずつ登るんだ
Love lift us up where we belong,
where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong,
far from the world
We know, up where the clear winds blow
Time goes by,
no time to cry,
life's you and I
A live today
時は過ぎて行く
嘆いてる時間はない
きみとぼく
生きていくんだ 今日も
Love lift us up where we belong,
where the eagles cry
On a mountain high
Love lift us up where we belong,
far from the wolrd
We know, where the clear winds blow
愛が僕らの世界へ連れて行く
鷲の鳴き声のする
山が高くそびえたつところまで
愛が私たちの世界へ連れて行く
この世界から遥か遠く離れた
澄んだ風が吹くところまで
ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ 愛と青春の旅立ち より
その後は たのしい反省会と

忘れられない 思い出を残し
事故もなく 無事に終了です!
へい! おやじ達!
気が付けば 夏休み
日曜日に遊びにつれてこーったって なかなかですよね
こういう行事にこそ 参加しておやじの実力を発揮しようぜ!
ゆっくり構えてたら 一年なんて 「あっ」と言う間です
一つ 一つの事に一生懸命 楽しみましょう!
子育てという 情熱を燃やしてる時が 青春ですから・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
PS
いつも 熱くて すんまそーん
むすこの 集大成の年度と思うと ついついです
つぎは さらっと ブログりま~~す
ご観覧を 宜しくです
