お盆に向けて
2015-08-13
めっかり 申さんにょ~~

皆の衆~
さみしかったか~~?
ひさしぶいやな~~

どがんどがん しょ~いかよ~(どんな感じで がんばってる~?)
どま~ 死にょ~じ しよいよ~(俺は死にそうだよ~)
やっと 仕事とプライベートの忙しさのトンネルからぬけましたーーー

その仕事

現車両が車検日前に故障し
修理をするよりは 買い変えが望ましいと
お客さんに促し 早速オートオークションにて 購入のマシーン!
島の猛烈なしおかぜに負けないように
防錆処理 タフコートを施工して 納車します

エアコンを付けたら キュルキュルって音がなるって
言うんで 点検っす!
あばよ~
切れる寸前でした


痛んでるクーラーベルト
交換ですな!


ほか
バッテリーが弱くて エンジンがかからないですよ~
の 故障の原因は オルタネータ(発電機)

リビルト(中古部品を新品にしたもの)品に交換
少しでも お財布にやさしくねがモットーですから!
交換部品は返却しないと 怒られます
ってか 部品代が高額になるので

盆前に いそがしかー

いそがしくも しっかり こなしてますので
いらない 気を使ってとかのこととかは 考えないでよいですよー
はいよ! プライベート!
仕事疲れの癒しは
やっぱり 熱湯の風呂でしょ!

テレビを見てるより
火を見ながらの 晩酌の焼酎が癒されるのさ!
やんかぶってるので むすこの バリカンや


ピンボケ めんご!

よかにさー(男前)
兄弟ぶら~が帰省してるので
いをつい(魚釣り)に連れて行き
おいのあにょう~の子 (愛知県)

ばきーのあねーの子(愛知県)

まれに見る釣果
甥っ子たちは 普段接する事のない体験にこころがときめいていました

田舎に住む人は 当たり前だけど
都会の人にはちょっとした事が新鮮だって聞くので
釣れてよかった~
その夜は もちろん釣った魚をおかずに バーベキュー
満天の星空の元 昔話に華が咲き
都会での疲れを癒し
里帰りを満喫してもらいました
いや~ 田舎のおやじは接待でいそがしー

島を懐かしんでもらうために あれやこれや!


うまかものーば かませんばって すばとーた
(おいしー物を食べさせないとでバタバタした)
家庭をもち帰省しょうと思っても お金もかかるし
都会で育った子供達が 必ずしも田舎がいいと思ってないかもだし
文明の利器が発達し 時間的には近くなったが
それでも 遠い種子島
すぐには帰れないから 帰省してきた時くらいは
こかーどっかっちゅーめー もてなそう!
帰る田舎があるんだ って思えるようにね…
お盆休みに突入してるので
次は 山に 川に そして大好きな海を アップしまーす

今日も よか晩!
焼酎 うまーーい!
コメント: