FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

想いでのアルバムへ・・・ パート3!

2015-09-25
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~




いい加減 完結しま~~す


こりずに ご観覧をよろしくで~~す




つづき・・・・






20150920_130930.jpg





かわいいね



小さくても 一生懸命は胸を打ちます





今日は 二度と返ることのない今を


子ども達の笑顔を


胸に刻んでいこうと思います





過疎化の村の しゃーないところ

この日の走る全競技(100M 2千M 金輪回し 総合リレー)を任されてる おいは


いま自分の立ち位置が分かる 恰好の日です

目標がないと がんばれないしね



まずは 100M 


小さい校庭では 4コースしか取れないため

8集落あるので 2組に分かれ スタートです



40歳代の順番が近づき 高鳴る鼓動



と その前に おか~の出走です

女子フリー

30後半のおくさんは 怪我がないように無事に帰ればいいからなんて

言ったはいいが それは 失礼で なんと1位で駆け抜けてきた!



やいや 


負けられないな~



子どもたちも見てるので

ビリだけは避けたい

スタートラインに立ち 緊張が最高潮に・・・



準備は万端?


スタートの合図!


用意   スタート!!!




横一線 出だしは悪くない


しかし 思う様に 足の回転が上がらない!


小さい校庭なので 第一コーナーをトップであれば ほぼ確定な順位


あそこまで なんとか たどり着きたい


の 思いが届かず 無念の3位


だけど

まー 練習もしてないので いいか!




続く2千M 


間髪入れずなので きついな~~


市内一周駅伝大会の選手選考も兼ねてるので

小学生 5.6年生も走ります




むすこには 負けたくない! 

ある意味親子競技です



男らしくないが いい訳聞いてくれんちゅう~

週週間前から むすめに貰った風邪をこじらせており

この日も 微熱があり 思うようなパフォーマンスが

出来ないので 気持ちに余裕がなく すんげー不安定なんっすよ



後に 指導者になりたいのでいい経験ですが

こんなに 不安なスタートはないです


だけど


いくぜ! おら~~って 気合っすよ!




体調を考慮して いつもよりペースを落とし 後半にかける作戦

折り返しにさしかかり やっと汗ばむ(遅いくらいだね)

ここから いつもだったら 底力が湧いてくるのだが



体調不良ってよりは 単純にアップ不足

言い訳でなく レース前の調整

執行部のため その場を抜けることが出来ないんっすよ!



いい訳たらたらだけど その日の懇親会で 嫌味を言われて

へこんでるので おいのブログを見てる人には 分かってもらいたい




たった2キロ されど2キロ


気力で上位のゴーーールっすーーー!!





たまら~~~ん!








20150920_100259.jpg





小学生の一番に負けたけどね




20150920_100302.jpg






でも~~


むすこには 勝ったのでほっと一安心ですよ



よく がんばった!






20150920_100338.jpg







おと~に 遅れること 数秒での ゴールっす!


こりゃー 来年はやばいな~




むすこも 勝てるとは思わなかったけど

姿は見えてたから がんばれたよー的なことを

言いやがった




くっそ~  やっべ~~



すぐそこに・・・



俺の背中は すぐそこなのか!





年々衰えを実感してるとは言え 

まだまだ 負けれないでしょう~



うん! 実感し 確信した!


雲をつかむ目標でなく


立ち位置の 目に見据えたハードル




未分類