楽しみな 冬が来るぞ~~(^^)//
2015-10-07
皆の衆~~ こんにょ~ めっかり 申さんにょう~~
(こんばんは~
)
どがんかい?(どうだい?)
市民体育祭の練習は~~?
校区の威信がかかってるよ~
ってか
順位はどうでもいいし
結果もどうでもいいが
自分の後悔がないように 望もう!
無理をしない程度に 無理をしようぜ!
最近の我が家の事情
奥さんが 100Mの代表に選ばれてるうえに
マスゲームにも参加しないとなので
練習により 遅くな時間に帰宅するため
おと~ 飯っすよ!!!
まずは お世話した隣近所の漁師さんに
頂きました~~~\(^o^)/
たまろう~かよ~~(たまらない~~)

ほれ~~

ほら~~~

この時点では お世辞にも うまそ~~って
言えないが
見事に じょう~~り(料理し)ました
この日の おやじ飯は
炭水化物中心ですよー
炭水化物は 疲れた筋肉の回復には大切です
ざっと 言うけどよ~
勉強してる訳じゃ!

おやじ ノート~~~
うまいって 言ったら すぐにメモさ!
この日は メモ道理の
クリームたらこスパに
ご飯のお供は 鶏のから揚げでしょう~~


サラダに
これまた 別の漁師さんに頂いた
キビナゴの刺身っす!
こんな 贅沢はないね~~~
持ちつ持たれつの種子島が
大好きです!

もちろん
温野菜と称して 具沢山な 味噌汁~~
うま~~い


ってさ!
その言葉がうれしくて 明日もおやじ飯に励めます

食うことも トレーニングなんで
おいしく和気藹々の晩ごはんです
選ばれた選手たち
ケガだけはしないように
がんばりましょう!
さー 本題だよ フィッシャーマンの諸君!
肌を切り裂く寒さが到来するぜ~~
来るぞ! シーズン!
そー
黒メジナのハンティング
フィールドを知らなくちゃー 釣果は上がりません
またまた
愛犬の散歩 兼
がんぎ探索~~~
夜の海辺はほんっとたのしくて たまらん~~
でも 子ども達と探索したいんだけど
部活に 陸上記録会の練習など
子ども達も へとへとで
おまけに 干潮の時間帯が遅いとあり
おと~と 愛犬だけの探索さ!

手綱をつけずに 誘導することで 人との信頼が得られると思います
ビッチョ(小エビ)みっけ!

こが~んた~(こんなのは)素手で捕獲でしょ!

おらよ

こけ~ こいちぇば!(こっちこいよ)

囲う訳じゃ!
ほれ!

みやすか~~(かんたん
)

へっへ~~ん!
その後もつづく 探索
ふぐちゃん みっけ!

おっとっと・・・
そろそろ ハンティングの標的の観察っすね!

岩陰に身を寄せてますな!
その後は 秘密っす~~~
わははは~~~

(意地悪~~)
やつらの主食が ちらほらですよ~~~

やはり 夜のがんぎ探索は
たのし~~~~



ハンター達ー
まちどうしい ハンティングが始まるぞ~
自分流の仕掛けに 磨きをかけ
なまった感覚を思い出せ!
家族を養うぞ!
男は生まれもっての狩人
獲物を捕獲し ヒナ(子ども)にたらふく 食わせ
捕獲の成果をライバルに自慢しようぜ!
大地と 川と 海と 釣りと
自然がいっぱいの
この 種子島が
大好きです!!!!
今日も 今日も よか晩!
焼酎 うま~~~い!


どがんかい?(どうだい?)
市民体育祭の練習は~~?
校区の威信がかかってるよ~

ってか
順位はどうでもいいし
結果もどうでもいいが
自分の後悔がないように 望もう!
無理をしない程度に 無理をしようぜ!
最近の我が家の事情

奥さんが 100Mの代表に選ばれてるうえに
マスゲームにも参加しないとなので
練習により 遅くな時間に帰宅するため
おと~ 飯っすよ!!!
まずは お世話した隣近所の漁師さんに
頂きました~~~\(^o^)/
たまろう~かよ~~(たまらない~~)

ほれ~~

ほら~~~

この時点では お世辞にも うまそ~~って
言えないが
見事に じょう~~り(料理し)ました
この日の おやじ飯は
炭水化物中心ですよー
炭水化物は 疲れた筋肉の回復には大切です
ざっと 言うけどよ~
勉強してる訳じゃ!

おやじ ノート~~~
うまいって 言ったら すぐにメモさ!
この日は メモ道理の
クリームたらこスパに
ご飯のお供は 鶏のから揚げでしょう~~


サラダに
これまた 別の漁師さんに頂いた
キビナゴの刺身っす!
こんな 贅沢はないね~~~
持ちつ持たれつの種子島が
大好きです!


もちろん
温野菜と称して 具沢山な 味噌汁~~
うま~~い



ってさ!
その言葉がうれしくて 明日もおやじ飯に励めます


食うことも トレーニングなんで
おいしく和気藹々の晩ごはんです

選ばれた選手たち
ケガだけはしないように
がんばりましょう!
さー 本題だよ フィッシャーマンの諸君!
肌を切り裂く寒さが到来するぜ~~
来るぞ! シーズン!
そー
黒メジナのハンティング
フィールドを知らなくちゃー 釣果は上がりません
またまた
愛犬の散歩 兼
がんぎ探索~~~

夜の海辺はほんっとたのしくて たまらん~~

でも 子ども達と探索したいんだけど
部活に 陸上記録会の練習など
子ども達も へとへとで
おまけに 干潮の時間帯が遅いとあり
おと~と 愛犬だけの探索さ!

手綱をつけずに 誘導することで 人との信頼が得られると思います
ビッチョ(小エビ)みっけ!

こが~んた~(こんなのは)素手で捕獲でしょ!

おらよ

こけ~ こいちぇば!(こっちこいよ)

囲う訳じゃ!
ほれ!

みやすか~~(かんたん


へっへ~~ん!
その後もつづく 探索
ふぐちゃん みっけ!

おっとっと・・・

そろそろ ハンティングの標的の観察っすね!

岩陰に身を寄せてますな!
その後は 秘密っす~~~
わははは~~~



やつらの主食が ちらほらですよ~~~

やはり 夜のがんぎ探索は
たのし~~~~




ハンター達ー
まちどうしい ハンティングが始まるぞ~
自分流の仕掛けに 磨きをかけ
なまった感覚を思い出せ!
家族を養うぞ!
男は生まれもっての狩人
獲物を捕獲し ヒナ(子ども)にたらふく 食わせ
捕獲の成果をライバルに自慢しようぜ!
大地と 川と 海と 釣りと
自然がいっぱいの
この 種子島が
大好きです!!!!
今日も 今日も よか晩!
焼酎 うま~~~い!