FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

つなぐのは想い!だけではないんだな・・・パート5!

2015-11-24
よ~~い! めっかり 申さんにょ~~




連日続く 忘年会!


汗が焼酎臭くて たまらんにょ~~

飲まなければいいんだけど

ばかだから おぼえんじ~飲むとな~~



忘年会のシーズン到来っす!

考えて 飲まんばや~~








つづき・・・










IMG_0060_20151120233137513.jpg






さー むすこよ


17人でつなぐ 26kmの最終章

1.1キロを 駆け抜けるぞ!





渡されたタスキは

選手達の汗が染みこんでおり

「たのむぞ!」という想いが詰め込まれてます



想い(重い)!


簡単ではないよ





もちろん その想いは選手だけではなく 

補佐選手 校区役委員 校区民 みんなの期待が込められてます






選手として 伴奏者として

期待が込められてる最終ランナーのむすこへ

はっぱをかける




その一秒に悔いが残るから ぎばれ!




ゴールはぶっ倒れるぞ!

やってやれ!








20151115_115826_2015112423225379d.jpg






6年生になり 責任感からか 頼もしくなった背中

男たるもの ゴールまでは泣くものか!

と こころに誓ってはいたが


小さい頃から 

強く負けないこころを持ってほしいが為

泣きながらでもやらせてたあの頃を思い出し








20151115_115827_20151124232629da2.jpg







あふれる涙を 止めることが出来ませんでした

(恥ずかしくも むすめ 奥さんの応援してる場所でした



まだまだ つづくコースは

きつい登り坂



試走のタイムよりずっといい



めざすゴールは トラックを残すのみ





DSC07606.jpg







DSC07607.jpg






ここで 伴奏は終わりだが


ゴールの瞬間を共に迎えたいので

バイクを 即行で駐車場に投げ捨てるように置き



ゴールまで 全力疾走





想いが詰まった タスキは無事にゴールへ・・・





20151115_120124_2015112520343716e.jpg





感動の瞬間

あの辛いトレーニングが終了する瞬間でもあります





DSC07609.jpg




よくやった



20151115_120126_20151125203438075.jpg





ここでも 涙があふれだし

むすこの顔が見れませんでした





DSC07610.jpg






おいは 幸せです

家族で感動の場に居れること

この場に居るから 普通な生活からは体験できないもの言わぬ会話

おのずと 家族の絆が深まります





17人の想いが詰まったタスキリレー

練習では弱音をはいたり 逃げ出したい気分になったり

どれだけ練習をしても 不安は取り除けないが

ゴールという 到達点




選手はもとより それに関係した人達みんなが思い描いた結果は

ランクは下位クラスではあるが 





優勝!






でした!




やはり! 練習はうそを付かない!

(計画的にしないとだけどね)

嫌がる辛い練習を乗り越えた子ども達が

相乗効果で他選手達を奮い立たせたのだ



どんなことにもこころを1つにして 挑んだら

夢は叶うんだ 

努力は報われるんだと

伝えられたと思う!






出来すぎな大会でしたが

来年は ランクが上がるので そーうまくはいかないかもしれない

だけど また 熱い想いをつないでいきます





それは 


子ども達みんなに スポーツを通じてがんばれば願いは叶う

って 事を知ってもらいたいからね!







今日も      よか晩!




焼酎       うま~~い!







PS



だらだらなブログですんまそ~~ん!

つぎも 元気を発信しますので

こりずに ご観覧を よろしくで~~す!(*^_^*)
未分類