やはり なめてはいけません! 続
2016-02-09
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
体内時計の調整にはやかましいので
時間がきたら 電池が切れたように
シャットダウンで寝ちゃいます
寝るまで全力疾走なので
知りきれトンボで すんまそーーん!
でも なにかしらのエールを贈ってるので
観覧者が何かを 汲み取って下さいね
必ず 明日は来る!
明日の為に 今 出来る事を怠るな!
つづき・・・・
明日は歩けなくなるんじゃないかな?とか思うんだけど
想いの何かが おいを押す
やらなくては・・・・
そー 今日はトレーニングなのだ!
辛くて当たり前
子ども達にも 口がすっぱくなる位伝えてる事がある
練習は辛くて当たり前
悔し涙を流す暇があれば ボールを触れ
その競技に没頭し 考えろ
ってね!
その辛い トレーニングは 本番を最高なものにするための自問自答なのだ!
本番で 楽しむ事が サイコーのパフォーマンスを生むのだから
意味を持って トレーニングに挑もう
この日は 北風の寒さと トレーニング不足を恨みながら
自分の目標を達成します

そー 目標ははタイムだけではなく
ベテランの方から知恵を頂くことです
道路の白線は5メートルなので・・・・
下りは太ももがパンパンになり 後半にひびくので・・・・
体のケアは 痛みの原因は炎症なので・・・・・
ふむふむ メモ メモ
経験値がアップっす~~~
やはり 経験不足と独学の限界は
ベテランに聞くのが一番ですね
まだ 余裕のあるうちにいろいろがんばって 会話に参加
折り返し地点からは 個人の力量で走るので
もちろん 置いてけぼりっす!
自分は自分
マイペースでいきましょう!
しかーし 17キロ地点
違和感があった左ひざ小僧が 悲鳴をあげる
これ以上 酷使しないでくれ と
せめて ハーフの地点まで頑張ってくれと言い聞かせる
なんとか ハーフ地点までたどり着こう
無理をして故障しては意味がないので
景色を見ながら歩きます
最終ラップは 10分ですが
これも経験っす!

今回は 自分的にはオーバーペースだったので

フル完走に 不安を残したが
残すところ 一ヶ月
完走するために 最善の努力をしようと思います
これこれ!
きた~~
しびれてきた~~
大会へのプロセス (途)
明日への挑戦!
順風満帆の平穏な日々を送るもよし
アグレッシブなカリスマでもよし
答えなど出せないが
問われたら
とりあえず 答えよう
なぜ? 走るの?
今日の 自分に 勝つ!
為に・・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
PS
負けず嫌いは損な性格だけど
体力は負けても 気持ちで負けたくないので
子ども達の壁でいようと思います
おやじ達 まくんな!(負けるな!)
体内時計の調整にはやかましいので
時間がきたら 電池が切れたように
シャットダウンで寝ちゃいます
寝るまで全力疾走なので
知りきれトンボで すんまそーーん!
でも なにかしらのエールを贈ってるので
観覧者が何かを 汲み取って下さいね

必ず 明日は来る!
明日の為に 今 出来る事を怠るな!
つづき・・・・
明日は歩けなくなるんじゃないかな?とか思うんだけど
想いの何かが おいを押す
やらなくては・・・・
そー 今日はトレーニングなのだ!
辛くて当たり前
子ども達にも 口がすっぱくなる位伝えてる事がある
練習は辛くて当たり前
悔し涙を流す暇があれば ボールを触れ
その競技に没頭し 考えろ
ってね!
その辛い トレーニングは 本番を最高なものにするための自問自答なのだ!
本番で 楽しむ事が サイコーのパフォーマンスを生むのだから
意味を持って トレーニングに挑もう
この日は 北風の寒さと トレーニング不足を恨みながら
自分の目標を達成します

そー 目標ははタイムだけではなく
ベテランの方から知恵を頂くことです
道路の白線は5メートルなので・・・・
下りは太ももがパンパンになり 後半にひびくので・・・・
体のケアは 痛みの原因は炎症なので・・・・・
ふむふむ メモ メモ

経験値がアップっす~~~

やはり 経験不足と独学の限界は
ベテランに聞くのが一番ですね
まだ 余裕のあるうちにいろいろがんばって 会話に参加
折り返し地点からは 個人の力量で走るので
もちろん 置いてけぼりっす!
自分は自分
マイペースでいきましょう!
しかーし 17キロ地点
違和感があった左ひざ小僧が 悲鳴をあげる
これ以上 酷使しないでくれ と
せめて ハーフの地点まで頑張ってくれと言い聞かせる
なんとか ハーフ地点までたどり着こう
無理をして故障しては意味がないので
景色を見ながら歩きます
最終ラップは 10分ですが
これも経験っす!

今回は 自分的にはオーバーペースだったので

フル完走に 不安を残したが
残すところ 一ヶ月
完走するために 最善の努力をしようと思います
これこれ!
きた~~
しびれてきた~~
大会へのプロセス (途)
明日への挑戦!
順風満帆の平穏な日々を送るもよし
アグレッシブなカリスマでもよし
答えなど出せないが
問われたら
とりあえず 答えよう
なぜ? 走るの?
今日の 自分に 勝つ!
為に・・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
PS
負けず嫌いは損な性格だけど
体力は負けても 気持ちで負けたくないので
子ども達の壁でいようと思います
おやじ達 まくんな!(負けるな!)