FC2ブログ
05-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>07-

期待を胸に・・・

2016-04-09
はいよ! めっかり 申さんよ~~(^-^)/








こころに余裕がないと うまく人に想いを伝えられませんな!


仕事に プライベートに 忙しくて あっぷあっぷだったので 


ここ最近のブログは 


うまくやる気を発信出来ないものばかりでした(とほほ・・・)





しかーし 明日はみんな大好き日曜日っす!


大好き お遊び農業


大好き 海~~


日々のストレスとやらを 発散するので 


リフレッシュ 間違いなしっす~~~~~






自然がありがたい 種子島

一石二鳥の生き方を報告します

子どもへの食の大切さの課外授業をご期待を宜しくです 








そんな毎日の俺の背中



子どもに本を読ませるには


自分が読まんばよろ~~


して見せないとだ!




しかし 本はよかね~~






人の気持が分かるから 上に立てるのですね









20160409_215612.jpg






人を敬い 我が飛躍する言葉だと思います





20160409_215550.jpg







それから 知らないことばかり





20160409_214942.jpg





知らんって 損やな~~




20160409_215030.jpg





そが~~ん とけ~~ おおっとい 草やろ~~

(そこいら辺に生えてる 草ですよ)


ため~~なろ~~かよ~ま~~

(為になると 思う?)





なるんです







20160409_215050.jpg






目をち~たとき~ ぬれと!

(目を突いた 時に ぬれってさ)







ほんとに大自然がいっぱいの種子島


知らなさ過ぎて 頭にきます


種子島の自然を 勉強をしてないんだな~と


恥ずかしい



だから 本を読まないとだ!



本は自分が知らない世界を教えてくれます


覚えなくていい思う!


あば! 確か?って記憶が残ればね


何度でも読み返せばいいんです


USBなんすよ! 本は!




って むすこが 中学では小説を読めって言われたよ~



だと!




ナイス! 中学!

(小学時より ステップアップっすね)







その 中学 入学式~~~





その日は 絶好の入学式日和





20160406_140709_2016041120422041f.jpg







わざわい~な 人やけら~~

(ものすごい 人だらけ~)・・・的な




小さいPTAからなので 圧倒されますよ!



新入生入場~~









さすがに 泣かんし・・・





20160406_141445.jpg







37人の4組 マンモス中学です(田舎者なので





小さい学校からの統合なので物怖じするかな?


なんて思ったが 


親の不安なんて これっぽっちも関係ない位


スポーツ少年団活動が友を作っており


学校がたのしいらしく 


毎日 その日の出来事を語ってくれるので


会話がはずみ 食卓が語らいで耐えません








とにかく ほっとした 新学期がスタートしました


彼の今後を無理をさせない様に 後押しをしようと思います





育ち逝く 途の足元を照らして行けれるよう

影の操作に余念を費やします







中学生活を 楽しんでな!









今日も     よか晩!



焼酎      うま~~い!
未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示