FC2ブログ
02-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04-

道具は大切に・・・

2016-06-10
こんにょ~  めっかり 申さんにょ~~~






時代の進歩はよかね~~



ちょいと仕事の早上がりが出来て



日没に間に合い 



新しい携帯電話でパチリ





夕日に馬毛島




サイコーな癒しっす~~







20160610_191103.jpg






夕日を見ながら 飲みますか!



ってな感じで



家に入ろうとしたら



あば!(あれ?)







20160609_205352.jpg





のぼりに(玄関に) 



タッキーやら~(とうもろこしだ~)




20160609_205357.jpg






むすめが家に居たので




だいや~?(だれだ~?)



のりよしにょ~やろ~(のりよしおじさんだよ~)



まー やっかーなー(あららーご厄介だな~)





この日照不足にこの出来上がりはすごいことです


熟知をしてないと 豊作は無理でしょう!










20160609_203838.jpg







ぷりっぷり





20160609_203846.jpg






ってか 気持がうれしい



このおやじとの付き合いは


同じ自治会に居て 少しお年を召されてて

剛力だった力が思う様に利かなくなり

援け舟を求めてくる間柄っす!



たまには 

あよ~ま いそがしかときーま~(くっそーこの超いそがしい時に



とか 思ったりしたけど


彼の出来る範囲のお礼には


ちょっと 涙した





持ちつ持たれつのこころが通う



種子島!



よかね~~




そんな 島が大好きです!(。>ω<。)ノ







それに習い ここ最近の我が仕事



道具が稼いでくれるので 大切にしないとでしょう!




梅雨とあり 


梅雨なので 梅雨なので・・・と


頂いた緊急で無いお仕事は後回し


その間に 命とも言って良い道具のお手入れっす~~






意外と?面倒見のいい大手工場のアニキから安くで頂いた 


門柱リフト


およそ30年ものなので


手入れは必須です




20160526_144937.jpg





20160526_144927.jpg





おくさ~~ん!



やいやい 写真を撮れな~


とお願いっす!







20160526_145641.jpg






20160526_145705.jpg







20160526_145716.jpg







20160526_145928.jpg






20160526_145901.jpg






20160526_145830.jpg







面倒くさくなってきたけど






に!






20160526_145958.jpg






その甲斐あって 



完成っす~~~!





20160526_160516_2016061023042396e.jpg







道具を生かす自分が居る


でも その道具が無くては自分も光れない




持ちつ持たれつは何も人間社会だけはない!




もの言わぬ道具とのコミュニケーションも必要だと思います





私たちは 使い捨ての時代に生きてます


何も悪いとは思わないが 


何かは捨ててるなと思わないとです






なので







もったいないお化けのこころは忘れてはいけないですね







明日も負けじと生きよう!








今日も       よか晩!





焼酎         うま~~~い!
未分類