FC2ブログ
02-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04-

ありがとうの感謝の言葉と行動を・・・

2016-06-30
はいよ! めっかり 申さん!



梅雨もそろそろ開けそうですね


でも 


関東方面では 今のところ水不足が懸念されてます


九州ではこれでもか!っとか位 水害ですけど




明日のわが身を助けるには 

自分次第っすね!




お国に頼らなくても

家族を守る方法を 若く無理が出来るうちに体得しておきましょう!





最近の手に職を・・・





奥さんと出会い はや 20年


仕事を立ち上げて 18年


すべてを独学で学びました






梅雨時期の板金は 超~~ ムズイっす~~


なぜかと言うと 湿気が出来上がりを左右します




その中で 今でも修行中ですが

なかなかの出来上がりです




へこみ はユーザーのこころもへこます








20160623_111211.jpg






とんもーに任せときな!





20160629_113745.jpg






アップ





20160629_113728.jpg





ナイスでしょ~




20160630_160553.jpg





道具よ ありがとう





20160629_113830.jpg






あまりに忙しくて 隅々まで綺麗にしてないが


道具は命です!




仕上がりは どうでもいいが 

へこんだ オーナーさんのこころを取り戻せたのが

気持ちい~~




乗り物も家族なので

こころと 相棒を修正できたのが 嬉しいです





このいい仕事が出来るのは 家族のお陰!

こころのゆとり





そのお返しは

質素だけど 高級料理

明日への源



そー



晩飯っす~~o(^▽^)o




仕事 終わりのベルが鳴ったので


たんべ~いたてよ~~(田んぼんに行ってさー)


ついでに


かーで来た訳じゃ!(かいで来たよ!)





20160629_190713.jpg





日照不足ですが 実ってます!





20160629_190659.jpg




にがだけ~~~





20160629_190805.jpg





やっぱり


かむひこ(食べる分)





20160629_190750.jpg





山ん中で がわははーできた(皮は」剥いできた)


後は まかないするばかりっす~~ヽ(´∀`)ノ




日本人の体質は 質素に精進料理

それが当たり前と思える 考えを日頃から・・・



づくしでしょう!




家族を 養ってるのは何も 大黒柱だけではないんです

なので 共同作業!







20160629_202656.jpg





出来るだけ 子どもには 食物繊維の豊富なものを食せましょう!






20160629_203650.jpg
未分類